• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおヒゲの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年12月14日

車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ディーラーにて車検を受けてきました。
納車後初の車検、登録年数から数えると3回目。
費用はトータルで15万でした。
自分では整備ができない為、パックdeメンテに継続加入しました。
2
今回追加で交換した部品は、
・アンダーカバーの交換
・パンク修理キットの交換
・マフラーの穴埋め、排気漏れ修理
以上3つを交換?修理してもらいました。

あとカストロール エンジンフラッシングなるものを勧められたので興味本位で入れてもらいました。
排気漏れを直してもらったおかげなのか添加剤を入れたおかげなのか加速が良くなった気がします。多分…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

継続検査 24ヶ月点検 (3回目)

難易度:

車検(15年目)

難易度:

車検(5回目)

難易度:

アクセラ満7年、3回目の車検。

難易度: ★★★

11年目 5回目 ユーザー車検 

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月20日 10:20
スプラッシュシールド、何か破損してたんですかね?
アンダーカバー(エンジン下の大きなカバー)とスプラッシュシールド(タイヤハウス内のカバー)って全然違うんですが…
ちょっと明細見てハテナだったところです。

でも、細かいところまでちゃんと見てくれてる整備士が居る様で~
一先ず車検を経て、安心ですね!
コメントへの返答
2019年12月20日 14:13
今指摘して頂いて気付きました!
電話でアンダーカバーが破損しているので交換推奨ですとは言われましたが、スプラッシュシールドについては特に何も言われませんでした。謎ですね…😅

アクセラ納車当初からお世話になっているので担当営業以外の方は信頼しています!

プロフィール

「マツダ車限定長野MTに3年ぶりに参加しますー🙌」
何シテル?   09/10 21:35
あおひげと言います。 今更ですが、みんカラ始めました!!! よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 23:43:15
アーム、1G締め(現行) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 09:14:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年5月下旬にBL型アクセラから乗り換えました。 よろしくお願い致します。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.1.21納車 人生初めてのマイカーになります。 見た目純正です。 中身は…中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation