• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

いい長さのVベルトないかな~??

スクーターにハイスピードプーリーを入れると純正Vベルトでは短くなるのはよく知られてる事で強化ベルトは純正よりも若干長めなになってたりします。

アローロにハイスピードプーリーを入れると当然純正Vベルト(812-20)じゃ短くなるので純正プーリーよりも最高速が出なくなるという・・・。
さらに大阪の某ショップから純正と同じ長さというので買った社外純正ベルトがメーカー純正よりも8mmくらい短いってwww
これちゃんとメーカー純正と長さ比べて確認してるのか??

835-20だと長過ぎてクランクケースにヒットしまくりだし・・・。
835-20でもメーカーによって短かったり長かったりするのはさすが中華製って感じw
因みに大阪の某ショップで売られてる835-20はメーカー純正よりも長い表記なのに短いらしい。

日本よりGY6が出回ってるアメリカのオークションを見ると・・・821-20とかいい長さの物が17ドル(約1363円)くらいで売られてる!!w
個人輸入すると手数料とか付いてだいたい純正買うくらいの値段で買えそうだ。
色々調べると821-20はジレラのDNA180とかランナー200のベルトみたい。
ジレラのベルトを国内で買うと・・・6000円くらいするみたいなので個人輸入してもいいかなーと。
CPIの125クラスのスクーターのVベルトだと815-20なんだけど・・・CPIのベルトなんてヤフオクでも見た事がない。

マロッシで確か実寸が815-20.5とかあったハズ。
でもこれ、確か2st用だったと思うがVベルトって汎用品だろーから4stに流用しても問題はないハズ。
Vベルトは根気強く探してみるか。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2012/10/19 00:49:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トナラー(かごの屋で)
軍神マルスさん

うちの庭に春が来た ! タマちゃん ...
エイジングさん

0516 🌅💩○🙆 🍱❌😫
どどまいやさん

「restructuring」再構 ...
mimori431さん

風速11mはやばい
ふじっこパパさん

5ドアですが ・・・ なにか(笑)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年10月21日 16:02
ベルトの互換が無い車種は、ほんと困ったもんです。
ただいま使っているウェイトローラーの相性はいいです。
加速も最高速も↑ました。
コメントへの返答
2012年10月21日 19:00
こんばんは。
あべしんさんを参考に(笑)してるんですがうちのはなかなか良いセッティングが出せていません。

WRはT-REX125初期が13g(後に11gに変更されてますが)なので13gか14gでもいいんじゃないかと思ってます。
国産の同クラスなんかは純正WRがアローロより3~4g重めですからね。

まずはベルトを見付けない事にはどうにもなりませんね。

プロフィール

「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/01 00:36
青さに拘るのがポリシーで多趣味&凝性、収集癖があります。 多趣味なんで車だけに金かけれなかったり・・・orz 器用さとDIY精神で色々作ったりしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

EL専門店アイティラボ 
カテゴリ:LED通販
2009/11/10 02:10:33
 
レッドマーケット 
カテゴリ:LED通販
2009/11/10 02:08:41
 
電子パーツ KURA 
カテゴリ:LED通販
2009/11/10 02:04:54
 

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
最近、趣味で青森へ遠征を年に4回ほどしたり人を乗せたりする機会が増えて軽だと3人しか乗せ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
22年春のMCで4速AT、KCスペシャルにはメーカーOPでLEDヘッドライトが着けれるよ ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
今日から愛車に加わった3台目の原2種なBW'S♪♪ 乗ってみた感想は足回りの固さとBW' ...
ヤマハ JOG50 SA16J ヤマハ JOG50 SA16J
2ストの加速が面白くて最近専ら乗ってるのでサブに昇格! ヤフオクでアクシス90のエンジ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation