• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青好き92のブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

エレクトリカルスノーボード

ようつべで外人がボードのテールとノーズにLEDチューブを付けて点灯させながらナイターを滑ってる動画を観ました。
関連動画を辿って行くとボードにLEDを10灯くらい埋め込む加工をしてるアメリカ??のメーカーがPVなんかもアップしてて7色発光するLEDや流れるリレーを組込んでる物もあってLED好きなボーダーとしてはとても惹かれたので・・・
↓パクってみましたwww


とりあえず思いついたのは車用の側面発光なLEDテープだったんでヤフオクで入手。
早速ボードにLEDテープを仮付けしてみた訳だが付いてる両面テープの粘着力が残念なので本付けの時は車の外装用超強力両面テープで貼り直さないダメですな。
発光色は今季入手したボードに合わせて緑にしちゃいました。

つかLEDテープが短いような??w
ほぼ板の有効エッジ長と同じ長さ(120cmくらい)にLEDテープの長さも合わせると…携帯電源の電力消費量を考えると1m無いくらいが丁度いいような??
因みにLEDの数はこれで57灯で十分明るいです。

上の画像はお手製の安定化電源を使って点灯させてるんだが問題は携帯できる電源である。
9vの単6を2本並列でつないで電池の容量を稼いでもいいんですが、安定化電源で9vと12vで交互に照らしてみるとやはり9vじゃ電力不足でちょっと暗くなる。
そこでまた思いついたのがLEDライトで使ってる18650充電池。
この充電池は1本3.7vで安い物でも容量が1本2400mAhはある。
しかもヤフオクで18650充電池3本用の電池ボックスを見つけたので電源はこれに決めた♪♪
電池と電池ボックスの手配はまだだが配線後の防水加工も考えないといけないな。
電源次第ではLEDテープの長さをもう少し延長してもいいかな??
多分雪上での光り具合はまた違ってくるハズです。

とにかくスノーボードにLEDを付けて点灯させながらナイターを滑ろうなんて思いつく人(思いついてもやらないか??w)は岩手じゃ居ないだろうからこんな板で滑ってたら目立ち過ぎて浮くこと請け合いであろうwww

誰もやってないからやる事に意義があるんですYO!!
むしろ「やったもん勝ち」でしょう。
(゚∀゚)アヒャッ

上手く完成できれば今季のナイターは華麗に、ある意味痛くw滑る事ができそうです♪♪
Posted at 2011/12/15 06:36:36 | コメント(0) | スノーボード | 日記
2010年08月08日 イイね!

買っちゃいました

買っちゃいましたバックスからスタッドレスタイヤフェアの案内が来た件でw
シーズンオフだからこそ安いってヤツですね!!w

スノーボード用品もオフシーズンの方がシーズン中よりビックリするくらいのお買得価格で買えたりするんですが昨シーズンに板、バイン、ブーツ、ウェアのパンツを一掃したんですよw
なので来シーズンは買い直しなんです。

ヤフオクでボードを物色してたらレンタルアップと思われるK2の06モデル辺りのDARKSTAR154が即決4980円で出品されてたんですYO!!w
画像で見る限り、程度はそんな酷いもんじゃ無さそうだし、なんと言ってもDARKSTARは6万くらいする板でテールとノーズにカーボン入ってて滑走面がシンタード素材だからこれは買いでしょう!!
この板は07シーズンに型落ちで狙った事があったんだけどことごとく高値を付けられて落札できなくて悔しい思いを何度かしたんだよね。
シーズン近かったら5000円以下じゃ絶対買えない板だと思ったんでシーズンオフだけど落札しちまいますたぁ~♪♪

一昨日、佐川の営業所に直に引取に行ってきて状態を確認したら思ったより(・∀・)イイ♪♪
まぁ中古なんでデッキとソールにちょっとした細かい傷、トップシート端の欠けが3ヶ所あるけどバインの取付跡がそんなについて無いし、板の真ん中がちゃんと反っててヘタリもないから全然使える掘り出し物だ!!w
出品者は同じ板をあと3枚(154が2枚、157が1枚)出してたけど自分が落札した数時間後には3枚とも落札されてた・・・(汗)
ホントは滑走面のピンクが水色ってのもあるんだけど154はピンクと白しか無かったんでピンクで妥協したんだが早めに落札しといて正解だったwww

DARKSTARは08モデルからセットバックがなくなったけど06モデルは約1.8cmあるから湿気ってる雪質でも滑り易いし、柔らかい板だけどカーボン入ってるからやっぱり反発が
+(*´∀`)b°+°イイ♪♪
これならプレスのアウトの時に上手く弾けば板を返し易いのd(゚□゚*)ダッ!!!w
K2の板に乗るのは5シーズンぶりくらいだけど、とりあえず板は確保できたんで良かった良かった^q^
Posted at 2010/08/09 19:16:05 | コメント(0) | スノーボード | 日記
2010年01月11日 イイね!

やっと滑りに行ってきた

やっと滑りに行ってきた100円ボードを年末に入手し、今年に入ってやっと近くのスキー場で試乗してきました!!w
画像くっ付けたのは良いが曲がってるwww

乗った感じ、クセも無く乗り易い板でした。
ただコアがフルウッドだけなのとセットバックがあり過ぎなのが勿体無いような??
でもフルウッドだからこそ??ノーズマニュアルが今まで経験した事ないくらい上がる!?w
これならFSノーズプレスもやり易いかもね。

身長173cmの自分にしたら150cmは短めだけどウエスト幅があるから安定感があって高速で滑ってもノーズはバタつかず、中速でテールプレスすれば良い感じにできて弾けば難なく270は回せる♪♪
入手する為にかかった費用は1800円くらいだけど、こりゃ~その値段以上の価値がある板だ♪♪

でももう少しノーズ側にインサートホールがあってバインをノーズ寄りに付けれたら良いのにな・・・。
実に惜しい。

とにかくトータル的な評価は花丸。
かなりのお手頃価格で良い板入手できたのは間違いなかったようだ。
Posted at 2010/01/12 00:55:47 | コメント(0) | スノーボード | 日記
2009年12月19日 イイね!

今期初滑り

今期初滑り「ひめかゆ」というスキー場が今日からオープンで無料開放と聞いて行ってきましたよ♪♪

オープン初日に滑れるのって何年ぶりだろうか??
でも積雪35cmじゃ少ないんで所々地面が出てたけど・・・。
おニューな151cm板も短さが気にならずに調子良く滑れて(・∀・)イイ!!
バインのフリースタイルも今期モデルは「これで十分かもw」と思えるスペックに出来上がってた。

ただウェアのズボンが最近痩せたおかげでサイズがデカくなり買い直したんだが今日の午前中に届く予定が雪の影響で午後になら無いと引取に行けないんで安物ズボン履いて行ったらずぐ濡れてくるし、ゴーグルの曇り止め忘れてレンズが曇って見えなくなってすっかりテンションが下がってしまった。
帰る頃に結構雪が降ってきたんで明日はゲレンデコンディションはいくらか良くなってるハズ。
なので明日は「越路」ってスキー場がオープンなのでそっちへ行ってみる予定♪♪

帰宅後、履き潰す予定で替えてなかったスタッドレス1本が雪が溶けかかってる路面だと空転するんで入手しておいたバリ山な物に交換する為、友達の居るショップへ組換えに行ってきた。
組換えが終わった後、友達に「夕飯食べに行くよね??w」と言われたんで上がるのを待って久々に外食してきました。
やっぱたまには友達と外食もいいもんですな♪♪

Posted at 2009/12/20 04:36:01 | コメント(0) | スノーボード | 日記
2009年12月17日 イイね!

悲しい現実

悲しい現実今朝バインを佐川の営業所まで取りに行ってきました♪♪
で板に仮付けしてブーツを履き、実際装着してストラップの長さやハイパックのローテーションなどを部屋で調整。
つかフリースタイルってハイパック柔いけど変えたらちょっと前のカスタムくらいのレスポンスにできるんじゃね??ww
しかし昔のフリースタイルと比べるとずいぶんスペック上がったのに感心しましたw

Freestyleの20年間という歴史は、価格の高いモデルが必ずしも完璧ではないことを証明してきました。
他の「ハイエンド」と呼ばれるバインディングをも上回るFreestyleの柔軟で扱いやすいフレックスは、ターンのコツを覚え、パークで新しいトリックをメイクする原動力となることでしょう。

ってうたい文句は伊達じゃないね~。
板も明日の午後にはヤマト運輸の営業所に入るらしいので取りに行ってきますよ♪♪

って・・・道具揃っても滑りに行く予算が無いという悲しい現実に直面してます。
( ;∀;) カナシイナー
Posted at 2009/12/17 13:33:21 | コメント(0) | スノーボード | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/01 00:36
青さに拘るのがポリシーで多趣味&凝性、収集癖があります。 多趣味なんで車だけに金かけれなかったり・・・orz 器用さとDIY精神で色々作ったりしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EL専門店アイティラボ 
カテゴリ:LED通販
2009/11/10 02:10:33
 
レッドマーケット 
カテゴリ:LED通販
2009/11/10 02:08:41
 
電子パーツ KURA 
カテゴリ:LED通販
2009/11/10 02:04:54
 

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
最近、趣味で青森へ遠征を年に4回ほどしたり人を乗せたりする機会が増えて軽だと3人しか乗せ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
22年春のMCで4速AT、KCスペシャルにはメーカーOPでLEDヘッドライトが着けれるよ ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
今日から愛車に加わった3台目の原2種なBW'S♪♪ 乗ってみた感想は足回りの固さとBW' ...
ヤマハ JOG50 SA16J ヤマハ JOG50 SA16J
2ストの加速が面白くて最近専ら乗ってるのでサブに昇格! ヤフオクでアクシス90のエンジ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation