• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青好き92のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

処女作って事でお許しを

処女作って事でお許しをどうも、ご無沙汰です。
本題に入る前に「プロフの画像はなんぞ!?w」と思ってる方も居るかも知れないので書きますがプロフ画像は「化物語」に出てくる神原駿河です。
そう「駿河問い」の駿河ですwww
この縛り方は見た事あるけどなんて言う縛り方かわかりませんでした。
でも化物語でこの縛り方が「駿河縛り」って言うんだ!!とわかってすっきりしました♪♪
でも画像のは支点が多いんで優しい駿河縛りですね。

で、本題ですが彫ってみましたYO!!
ニコ動でお馴染みのアクリル板に彫刻してLED仕込んだスタンドに挿して光らせると彫った所が光るというイルミネーションパネル。
勿論彫ったのはキュアピーチです。
って久々に日記書いたと思ったらこんな内容ですみまてん。

アクリル板は100均に売ってる2mm厚で彫るのに使ったのは電池式ルーター。
この電池式のルーターはノーマルだと弱過ぎるモーターが入ってて使えないのでミニ四駆用のチューンドモーターに交換してあります。
これでよく彫れるようになったのはいいが扱い難さもアップしたという・・・。
手元が狂うと余計な部分まで削ってしまうので相当な集中力が要りました。
ルーターの扱いに慣れてないのもあって正直しんどかった。

テレビ画面をキャプってプリントアウトしたのを下絵に使用。
変身シーンの「ピンクのハートは~」って場面ねww
アクリル板の下に下絵を貼り付けて上から線をなぞるようにして削っていく訳だが・・・なかなか上手く彫れない。
均等な深さで削るなんて難しい。
丸く削るのとか更に難しい!!w

この前に2枚練習用で彫ってみたが余計な部分まで削ってしまい失敗して乙になってます(涙)
3枚目でやっとこの出来栄え・・・orz
下手過ぎる・・・il||li _| ̄|○ il||liガクッ
ニコ動の人はよくこんなの彫ってるわ!?と感服いたしました。

結局、慣れないルーターさばきで彫るのに2時間くらいかかってしまい凄い疲れた(爆死)
まぁ最後の方はルーターの扱いにも少しは慣れてきたから作業は捗ったけど。

LEDのスタンドはアクリル板切って貼り付けたり、LEDの回路作って仕込んだりしたんで製作時間は3時間くらい??
意外とアクリル板切っていくのにてこずりましたよ。
ちゃんと切り目入れても変な所から割れちゃうし・・・orz

スタンドもできて光らせてみたのはついさっき。
正直、この出来栄えには納得できてません。
ルーターの扱い、精進あるのみです!!

ホントは4人分作ろうか・・・と思ったが作るの(特にパネル彫るの)超しんどいので作らないかも・・・。
まぁその前にキュアピーチ、リベンジで彫り直そうかな。
Posted at 2009/08/30 04:35:48 | コメント(1) | LEDライト | 日記
2009年08月14日 イイね!

マッドフラップ装着後

昨日行った伯父の家は山の中で家まで砂利道を登って行かなきゃいけないから走ると結構汚れます。
しかしマッドフラップを付けたおかげで車体は殆ど汚れてません♪♪
効果が見てわかると結構嬉しいもんですねw

でも、やっぱ短くした方が良いかな??
姉の旦那にも「4駆だっけ??」とか素で聞かれるし・・・orz

前は2cm、後ろは3cmくらいカットしてみる予定。
Posted at 2009/08/14 03:01:29 | コメント(1) | | 日記
2009年08月13日 イイね!

初盆

今日は父方の伯父の初盆でした。

ホントは自分は行かなくてもいいんだが同居の伯母(父方)の代わりに行く事に。
お寺に行く前に父親の実家へいとこを迎えに行って伯父の家に到着。
マイクロバスでお寺に行って供養し、お墓参り後に会場へ移動して食事会。
伯父の家に戻ったらご馳走を振舞われて今日もまた満腹に食べれて苦しいですwww

姉家族は昨日の時点では明日の朝帰ると言ってたが今朝は雨降りだったので出かけられず姪っ子達が暇そうだから早めに帰って行きました。

あと今年は母方の祖母の初盆と父方のいとこのお祖母さんの初盆もあって運転手を頼まれてます。
つか、この暑い時期にネクタイ締めて喪服は余り着たくないです・・・。
(。ノε`。)
Posted at 2009/08/13 22:06:58 | コメント(0) | 雑談・他 | 日記
2009年08月12日 イイね!

舟下り

舟下り
今日は姉家族と午前中に近所にある母親の墓と母方の祖母の墓がある霊園へお参りに行ってきた。
祖母のお墓参りの帰りに小洒落た飲食店で昼食。

昼食後に一旦帰宅して猊鼻渓(げいびけい)の舟下りへ。
自分は行った事が無いので着いて行く事にしたw
川をせき止めて緩い流れの所を30人くらい乗れる船を長い竿で人力で漕いで約90分かけて往復するという観光名所だ。
でも大人1500円は・・・ora
まぁ自分は金出さないけどwww

乗って見ると途中所々岩場の名所があったり、船に乗る前に魚の餌を買って途中ウグイや鯉に餌を与えたりして楽しむんですよ。
姪っ子達は周りの景色より魚に餌をやるのに夢中でしたがwww
ゆっくりと進む船で周りの景色をのんびりと楽しむのは意外と風情があるもんですな♪♪
ただ1回乗ったらもういいかな??って感じだったけどね(爆)

舟下りの後、イ●ンに寄って買い物をして帰宅。
夕飯は回転寿司だったのでここぞとばかりに腹いっぱい食べてきました!!w
夕飯後に姪っ子達は花火を楽しんで今日はお終い。


肝心のプリキュアで姪っ子達を洗脳しようと思って聞いてみたら10歳の姪は好きらしいw
ただ日曜は早く起きない限り観てないそうなw
チッ(・д・)
洗脳する楽しみがないじゃないか!!www

という感じで姪っ子の相手は疲れたぽ。
Posted at 2009/08/13 21:55:01 | コメント(1) | 雑談・他 | 日記
2009年08月11日 イイね!

新型フィット

新型フィットお盆休みに姉家族がうちの父親に資金援助して貰って買ったフィットをお披露目する為に泊まりに来ました。
前日に納車されたらしいが資金援助してもらったからと父親の誕生日で希望ナンバーを取ったらしい(爆)

グレードはLでOPでスカイルーフとHDDナビを付けたそうな。
スカイルーフ付けるとタイヤが15インチになるんだ??
てっちんだけどwww
でもスカイルーフ付けなきゃ前乗ってたキャパの14インチタイヤ使えたのに・・・。
(゚c_,゚`。)プッ
どーせならついでに15インチのアルミも付ければ良いのにね~。

ドアロックしてない時は給油口のふたを押すとパカッて開くんだ??w
(・0・。) ほほーっ
でも開かなくなったら乙らしいけど・・・orz

13日までは姪っ子達の相手しないといかんな~(汗)
帰るまでに10歳と6歳の姪っ子をプリキュアで洗脳しなければwww
Posted at 2009/08/12 02:32:20 | コメント(0) | | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/01 00:36
青さに拘るのがポリシーで多趣味&凝性、収集癖があります。 多趣味なんで車だけに金かけれなかったり・・・orz 器用さとDIY精神で色々作ったりしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 45678
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

EL専門店アイティラボ 
カテゴリ:LED通販
2009/11/10 02:10:33
 
レッドマーケット 
カテゴリ:LED通販
2009/11/10 02:08:41
 
電子パーツ KURA 
カテゴリ:LED通販
2009/11/10 02:04:54
 

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
最近、趣味で青森へ遠征を年に4回ほどしたり人を乗せたりする機会が増えて軽だと3人しか乗せ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
22年春のMCで4速AT、KCスペシャルにはメーカーOPでLEDヘッドライトが着けれるよ ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
今日から愛車に加わった3台目の原2種なBW'S♪♪ 乗ってみた感想は足回りの固さとBW' ...
ヤマハ JOG50 SA16J ヤマハ JOG50 SA16J
2ストの加速が面白くて最近専ら乗ってるのでサブに昇格! ヤフオクでアクシス90のエンジ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation