• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青好き92のブログ一覧

2010年09月22日 イイね!

換えバーナー到着

換えバーナー到着片方のバーナーが点灯確認時に発火し、ちゃんと初期不良で交換してくれるのか心配でしたが無事換えバーナーが届きました。
やっとフォグ側を加工してバーナーはこの状態でポン付けできるようにしたのでこれから両方8000Kにしようと思います。
当分は青白いHID光が楽しめるハズです♪♪
Posted at 2010/09/22 16:47:18 | コメント(0) | | 日記
2010年09月17日 イイね!

炎上バーナーの対応①

フォグランプのHID化がこんなに厄介とは思いもよらずって感じです。

出品者にバラスト情報を教えたら「直列のバラストは不可です」とか言いわれ「交流のバラストで再確認して下さい」とかふざけた回答をしてきました。

( ´゚_J゚`)ん??
それって交流のバラストも買わせようってこんたんですか??w

そもそもオークションに「直流のバラストは不可」なんて一言も書いてないクセにそんな事付け足してくんなって話です。
なので「交流しか使えないバーナーなんて聞いた事もないし、片方発火して溶けたんで再確認もできないんだけど??」と強気で連絡掲示板に公開で返答してやりました♪♪

すると「直流で確認するので少々お待ち下さい」だってさwww
で、さっき確認が取れたのか「片方のバーナーを発送してもよろしいでしようか?」と返信してきました。
んな事イチイチこっちに確認しないでさっさと換えバーナー送ってこいよ!!って突っ込みたいくらいです。

この出品者も敬語なんだけどちょっと日本語が??な中国人のようです。
もう明日から連休に入るんで発送して貰っても届くのは来週末になりそう・・・。
とりあえず換えバーナーは送ってくれるようなのでホルソー買ってフォグのスチール製裏蓋に穴を開けて配線を直に出すように加工しようと思います。
Posted at 2010/09/17 19:18:51 | コメント(0) | | 日記
2010年09月15日 イイね!

バーナー炎上

バーナー炎上ヤフオクで落札した送料込1900円の新品H3C 8000Kのバーナーが今日届いた。
早速フォグランプに仕込んで車に取付けて点灯確認すると1回目は無事点いた。
2回目に点灯させると・・・またもや運転席側がジィィッという嫌な音がorz
3回目に点灯させたら・・・ジジジィ~という音がしたのでフォグを見てみると・・・燃えて黒い煙が出てるがな!!www
慌ててスイッチ切ったけど片方のバーナーが画像の通りですわ。
フォグランプ内も少し黒い煤が・・・。

やっぱフォグランプの後ろに穴開けて配線出さないと閉じた時にバーナーの尻がブチ当たって配線にストレスがかかるからなのか??
バーナーに付いてきたブッシュを利用して配線出さないとダメなのか。

フォグの後ろはスチール製のフタなんでホルソー買ってきて穴開けないといけない。
他のKeiやワークスのフォグならクルって回せばバルブ外せてプラっぽい裏蓋だから穴開けとか楽そうなんだがなぜFISリミテッドはこんな裏蓋がスチール製のフォグ使ってんだよ。
(#゚Д゚)プンスカ
φ24のホルソーって今回の換えバーナーが買えるくらいのお値段なのはHID化を考えた当初に店頭で確認済みである。
3千円くらいで明るめなハロゲン球買って入れた方が後々安上がりな気がしてきた。

あぁ~もうこれ以上金かけて加工すんの(゚⊿゚)メンドクセ
フォグがHIDだと明る過ぎだって車検検査員の資格持ってて中古車屋経営してる従兄に指摘されたしもうHID化は断念しようか。

とりあえずバーナーが燃えるなんて事は今までにない経験なので初期不良として出品者にクレームつけといた。
そしたらバラストの仕様教えて欲しいと返事がきたんで教えたがこれってバラストの問題なんだろーか??w
保証で新しいバーナーを送ってくれるようならφ24のホルソー買ってフォグの後ろに穴開けてやんよ!!w
これなら配線にストレスなんかかけさせないんだからねっ!!
加工は来週になるな。
Posted at 2010/09/15 20:37:03 | コメント(1) | | 日記
2010年09月01日 イイね!

HID(゚⊿゚)イラネw

フォグのHIDはどーやらバーナーが乙なのでハロゲンに一時的に戻しました。
出品者に換えバーナー送って貰うといくらか問合せたら2灯で2500円とふざけた事言われました!?w
ぶっちゃけ、今ヤフオクでH3Cの新品バーナー2灯を即決1000円くらい、送料も800円くらいで出してる出品者が居るんでそこでバーナーだけ買おうと思ってます。
もう保証期間中なのにバーナー代と送料で2500円とか請求する片言日本語な出品者とはおさらばします。

とりあえず換えバーナーは20日過ぎに入手予定なので今度は配線つなぎ直す時は圧着スリーブでつなぐ事にします。
Posted at 2010/09/02 11:56:11 | コメント(0) | | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/01 00:36
青さに拘るのがポリシーで多趣味&凝性、収集癖があります。 多趣味なんで車だけに金かけれなかったり・・・orz 器用さとDIY精神で色々作ったりしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1234
567891011
121314 1516 1718
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

EL専門店アイティラボ 
カテゴリ:LED通販
2009/11/10 02:10:33
 
レッドマーケット 
カテゴリ:LED通販
2009/11/10 02:08:41
 
電子パーツ KURA 
カテゴリ:LED通販
2009/11/10 02:04:54
 

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
最近、趣味で青森へ遠征を年に4回ほどしたり人を乗せたりする機会が増えて軽だと3人しか乗せ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
22年春のMCで4速AT、KCスペシャルにはメーカーOPでLEDヘッドライトが着けれるよ ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
今日から愛車に加わった3台目の原2種なBW'S♪♪ 乗ってみた感想は足回りの固さとBW' ...
ヤマハ JOG50 SA16J ヤマハ JOG50 SA16J
2ストの加速が面白くて最近専ら乗ってるのでサブに昇格! ヤフオクでアクシス90のエンジ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation