• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青好き92のブログ一覧

2020年12月21日 イイね!

除雪機入手!

除雪機入手!一週間も雪掻きさせられて頭にキタので買いました!
たまたま近場で程度の良さそうな中古が相場よりちょっと安く即決で出品されてたのでポチリました。
200ccないくらいで6馬力?らしいが果たして役に立つのか?
とりあえずないよりかはマシなのでこうご期待という感じ。
Posted at 2020/12/21 20:14:30 | コメント(0) | 日記
2020年12月19日 イイね!

降雪6日目

降雪6日目岩手に越してきてこんなに雪積もったのは初めではないだろうか?
月曜から降り続く雪を1日2回、毎回10㎝くらいの雪を掻いてるので左腕が上がらないくらい筋肉痛。
庭先はコンクリだから雪を押すだけで良いとして家まで入ってくる15mほどの路地は砂利道なので石を拾わないように除雪するのは面倒でしんどい。

昨夕、屋根に積もった雪が落ちてきてスペーシアギアの左半分が埋もれたので避難させた。
幸い左側のサイドパネルは凹む事もなく無傷なので一安心。
車を退けてみると見事にサイドパネルの跡が残っててちょっと笑った。
これでも7割くらいしか落ちて来てないがもう自分の背丈以上は山になっている。

月曜まで雪マークなので正直20万くらい出してもいいので除雪機をマジで買おうかと思ってます。
Posted at 2020/12/19 10:52:26 | コメント(0) | 日記
2020年06月08日 イイね!

ちょっとガッカリ

ちょっとガッカリ2りんかんに行った時に見掛けたwinsというメーカーのジェットが見た感じ良さそうなので買ったみたが・・・凄い風の巻き込みでガッカリ。

SGマーク付でインナーバイザーも付いてて色も最近はこんな青いのがないので気に入ったんだが実際に被って走ってみるとOGKより数倍酷い!
SHOEIからOGKに変えた時も風の巻き込みが増えと思ったがそれより倍以上は風を巻き込む。
もう目が乾くんじゃないかと思うくらい(焦)
これは寒くなったら被れないな~。

それと最近のジェットはメットインに入らない事が多いのでトップケースを付けてるのだがZZみたいなリアスポ付だとメットインに入らないと困るのでどうしたものかと。

正直、OGKアサギのマイアミブルー(前乗ってたエブリーワゴンみたいな色)が在庫処分で2万切ってたのでそっちを買えば良かったかも知れない。
Posted at 2020/06/08 23:49:25 | コメント(0) | バイク | 日記
2020年05月20日 イイね!

バイク置き場の確保

バイク置き場の確保GWまでは2台置けるカーポートの半分をスクーター3台が占拠してたが前々からバイク用の置き場が欲しかったので3月末に庭の6m四方の植木を造園屋に片付けて貰って更地にしてたのでGW明けにパイプ車庫を建ててみた。

ホントはコンクリの基礎を打って木造の車庫を建てようと思ったが見積を取ったらスペーシアギアがもう1台買えるくらいの値段だし、まだハスラーに乗ってたら余裕があったがエブリィも新車で買って3ヶ月で手放してスペーシアギアを買ったりしたのでさすがに断念した。
更に亡き父親が家の外壁も建ててから20年間手直ししなかった為にコーキングが割れて東側の外壁がチョーク化現象を起こしてて今の内に手直ししないといけないのでそれも車庫を建てるのを諦めた要因となった。
(パイプ車庫の隣にある仮設トイレは現在外装の手直しをしてる業者の物)

せっかく更地にしたのに何も建てないと雑草が生えてくるし色々検討した結果10㎡(3坪)のパイプ車庫が安く建てれそう(と言っても送料込みで55000円くらいしたが)なので楽天でお取り寄せ。
10㎡を超える大きさのパイプ車庫はうちの土地柄上、景観条例がうるさいのでこの大きさにした。

父親の実家の従兄の手伝いでもっと大掛かりな単管のパイプ倉庫を建てる手伝いをした事があるので骨組みまでは一人で建てれると思った。
地面はある程度は造園屋が平らにしてくれたので簡単に水平にならして半日も掛からないで骨組みまでは完成。
天幕はさすがに1人では無理なのでお友達に頼んで2人で張った。

この手の車庫は風を逃がす為に両サイドが10㎝ないくらい地面から隙間があるので切り売りの防風ネットを買ってきて内側から柱にパッカーで留めて付けた。

床はまず除草シートをひき詰めた。
その上に敷きゴムをひこうと思い調べると厚さが10mmの1枚単価が意外と高いのでオートマットという厚さ20mmで1枚約50㎝四方のパネルを組んでいく物を10㎡用40枚を送料込55000円くらいで購入。
が中に5枚ひくのは無理だったので両サイドは支柱から20㎝くらいは空いてる状態。

とりあえず数日前にやっと中も仕上がったのでアドレス110も来た事だし部品取りのZZとJET4、もう要らない?管理機を今中に入れてる。

もしかすると3月で青が消えたマジェSか維持費を考えて手放してしまったアプリリアのスポーツシティ250を買うかも知れないので正直邪魔な管理機ともう使わないかも知れない枝の粉砕機を入れる為に今回買ったパイプ車庫のメーカーの1坪タイプを買ってもいいかと思っている。
Posted at 2020/05/20 19:59:41 | コメント(0) | 日記
2020年05月17日 イイね!

納車されました♪♪

納車されました♪♪昨日ですが無事に青いアドレス110が納車されました!
人生で新車のバイクを買うのはこれで3台目です。
自賠責は総額でキリが良かったので2年掛けました。
SHADのベースだけ買ってBW'S125に付けてるトップケースを共用しようかと思ってます。
ますますBW'S125に乗る機会が減るな~(汗)
これでスズキのスクーターが2台に・・・スズ菌倍増だヽ(゚∀゚ )ノ
愛車登録は画像撮り直して後程載せます。
Posted at 2020/05/17 06:57:20 | コメント(0) | バイク | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/01 00:36
青さに拘るのがポリシーで多趣味&凝性、収集癖があります。 多趣味なんで車だけに金かけれなかったり・・・orz 器用さとDIY精神で色々作ったりしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EL専門店アイティラボ 
カテゴリ:LED通販
2009/11/10 02:10:33
 
レッドマーケット 
カテゴリ:LED通販
2009/11/10 02:08:41
 
電子パーツ KURA 
カテゴリ:LED通販
2009/11/10 02:04:54
 

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
最近、趣味で青森へ遠征を年に4回ほどしたり人を乗せたりする機会が増えて軽だと3人しか乗せ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
22年春のMCで4速AT、KCスペシャルにはメーカーOPでLEDヘッドライトが着けれるよ ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
今日から愛車に加わった3台目の原2種なBW'S♪♪ 乗ってみた感想は足回りの固さとBW' ...
ヤマハ JOG50 SA16J ヤマハ JOG50 SA16J
2ストの加速が面白くて最近専ら乗ってるのでサブに昇格! ヤフオクでアクシス90のエンジ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation