• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流星@の"えい と ふぉー" [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2021年3月7日

デコラティブパネル ラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リップをつけた勢いでのDIY続編。
3Mフィルム2080シルバーカーボンをラッピングしました。とても質感がいいです。
落ち着いた雰囲気になりました。
アルミパネルも好きでしたが簡単に傷つくのでこれで防御できるといいです。
2
みんカラの先輩の手順を参考にまずはパネルを外します。アドバイス通りの箇所からやるととてもスムーズに外れました。
3
これのはずし方がちょっと戸惑いました。
危うく強引に割るところでしたが、画像右のクリップ下から外すとスムーズでした。
4
3Mカーラッピングフィルムは質感が良くていい手触りです。ハサミでカットし、伸ばすときにはドライヤーを使用しました。他にも使いたいのでケチケチカット。
5
少し大きめにフィルムを切り、スマホのフィルムのように伸ばしながら貼り付け。
ざっくり貼ってもフィルムの質のおかげで気泡はほとんどできずヘラは不要でした。
範囲も狭いのでとても簡単です...ってのんびりしてたら、予定に遅刻しそうになりここからハイペースのざっくり作業になりました。
6
内側。穴の部分の枠に合わせて切り込み。
軽く熱当てて内側で接着。
7
裏面や角にドライヤーをかけて温めて伸ばして密着させます。歪みチェックして完成。
8
クリップ枠に合わせてはめこんで完成!!
フィルムを内側に少し巻き込んで接着したので、うまくはまるか心配でしたが大丈夫でした!
いい感じで、とても気に入りました(^-^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バーダルフラッシング

難易度:

11万キロ到達とワックスがけ

難易度:

サイドシルトリムステッカー貼り替え☆

難易度:

ワコーズ パワーエアコンプラス

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆう@LEXUS さん、こんばんは✨
見つけて頂き、嬉しいです☺️
大人数の大イベントで会いそびれた方もいましたが、みん友さんにも沢山お会いできて最後まで楽しく過ごせました😄
ありがとうございます☆」
何シテル?   11/08 00:17
★流星まにあ⇒流星@にHN変更しました(24.4) ↑最近流星見ていないのにまにあwって... スキマ時間の時短ドレスアップやプチDIY、 私のしくじり含めて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JTP峠ステッカー遠征2025②1日目(2025.7.19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:37:51
サラリーマン辞めました〜😁 明日からリスタートでございます〜🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 10:08:16
キリ番✨ありがとうございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 13:29:38

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) えい と ふぉー (アウディ A4 (セダン))
映画で惚れ込んだアウディ。 あまり出回らないレッドだけに今回はこだわり、 あれこれ探し回 ...
日産 シルビア イチゴーくん (日産 シルビア)
フォトに懐かし写真があり投稿しました。 S13シルビアから乗り換えた中古のS15です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation