• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流星@の"えい と ふぉー" [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

変わってないガラスウロコ取り汗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんばんは☆
ウロコは現実逃避してきましたが、先日やっと作業しました。結果はリベンジ要です。
いつも洗車後にやり忘れたー💦と気づき今に至ります(;x_xA
前回施工https://minkara.carview.co.jp/userid/3202581/car/2862836/6881791/note.aspx
2
残っているストロングリセットを使用。
http://minkara.carview.co.jp/userid/3202581/car/2862836/11741886/parts.aspx
やりすぎはダメと思い、流して様子を見ながら優しく磨きました。
3
施工前。黒い部分は写真以上に目立ちます。
4
他製品含め、やりすぎNG(削りすぎ)、やらなすぎもNGの加減が難しい作業です...
5
みん友さんから頂いたグッズで内外フキフキ。とてもいい製品です☆
http://minkara.carview.co.jp/userid/3202581/car/2862836/12393429/parts.aspx
6
すぐにウロコが浮き出て、取りきれません💧
さらにガラスの飛び石の数(ガトリング投石事件)と蒸し暑さでダメージが😵グフッ
不本意ながらここで打ち切りました。
↓ガトリング投石事件後作業↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/3202581/blog/46809497/
7
施工後(失敗)
一部やりすぎたのか悪影響が出た所もできてしまいました💧難しい...
8
反射で目立たないですが、窓枠付近はウロコだらけです。
スッキリしない結果ですが、また良い環境の時にリベンジします✊
それかいっそもうこのままコーティングしてしまおうかな👼VS😈...

お読み頂きありがとうございました🙇

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セッティングやり直し

難易度:

DTE BoostrPro 取付w

難易度:

ボルトキャップ取り付け

難易度:

カムシャフト入手

難易度:

かじり欠けボルト交換[備忘録]

難易度:

猛暑前のうろこ取り🐟️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月26日 18:31
こんばんは♪
僕もリアガラスのウロコを放置してます(^o^;
やろうやろうとは思いつつ、「今日はいっか」の繰り返しです😅
暑い季節になると尚更ですよね(^^;)
コメントへの返答
2023年6月26日 22:57
kai0510さん、こんばんは♪
コメントありがとうございます☺️
そうなんですよね😅
私も昨年末にと思って「今日はいっか」の繰り返しでこんな感じになってました苦笑
ウロコ手強いですよね(;^^A
2023年6月26日 18:38
流星まにあさん、こんばんは😊

これ、施工が難しそうですね😂
自分の車はガラスとリアウイングにウロコが大量にあります😵
いつも見て見ぬふりをしてます🤣

何か簡単にウロコが取れる良いモノないかなぁ😀
コメントへの返答
2023年6月26日 23:03
港塾さん、こんばんは☺️
コメントありがとうございます☆
この施工は厄介ですね😅ためたツケが💦
簡単で傷つかない良いものがあるといいですよね(^o^;)
2023年6月26日 20:54
こんばんは🌙

私は持病もあり、ウィンドウメンテが一番苦手です😅
ダブルアクションの導入を検討中です🎵
コメントへの返答
2023年6月26日 23:05
nonpaさん、こんばんは🌃
コメントありがとうございます🙏
そうなんですね。私も同じく苦手です...💦検討中のダブルアクション導入がかなり気になります。一気にできるといいですよね✊
2023年6月26日 21:32
こんばんは
ウロコ取り大変なんですね
実はここ数年やったこと無いんです🥹
やり過ぎるとキズがつくのかなぁ?
加減が大事ですかね?
コメントへの返答
2023年6月26日 23:10
yukioさん、こんばんは✨
コメントありがとうございます☺️
ウロコ取り研磨のさじ加減、私には結構難しいです💦念入りにやると凹凸になり...
まめにやればいいかもしれないですが、削りすぎになると思って通常洗車で済ませたツケがたまってしまいました(>д<)
2023年6月26日 22:45
流星まにあさん、

こんばんは🌙
お疲れ様です♪♪

暑い中のウロコ除去作業お疲れ様でした〜‼️
やり過ぎも逆に良くないんですね〜

ウロコ除去はやった事ないんですよね😅
また今度リベンジをするんですね〜✊

キイロビンはウロコを除去出来るものではないんですかね🤔
コメントへの返答
2023年6月26日 23:14
ひでっちさん、こんばんは🌙
コメントありがとうございます♪
ウロコ除去うまくできる気がしません苦笑
ひでっちさんも屋外駐車ですが、ウロコはどうですか?いつも綺麗なので秘訣を教えて頂きたいです🙇
2023年6月26日 23:01
流星まにあさん
こんばんは♪
ウロコ取り作業大変ですよね〜🥲
わたしも同じ商品を手元にありながら、厳重に保管してます 笑
コーティングは張り切ってやるのですが、なかなか手が伸びません🤣
今まであまり気にせずにやってましたが、取り過ぎもダメなのですね🤔
勉強になりました🙇‍♂️ お疲れ様でした〜✨

コメントへの返答
2023年6月26日 23:20
tk87さん、こんばんは♪
コメントありがとうございます🍀
厳重保管😁私も箱はまだ新品のようですw
優しく作業しているつもりが、気になった所を複数回こすったら凹凸っぽくなってしまいました💦研磨系は加減が難しいですね😅
やっぱりこまめなメンテこそ大事ですね。

2023年6月27日 0:42
流星まにあさん
こんばんは🌙

ウロコ取りお疲れ様でした😆
輸入車のガラスは気を使いますよね💦

酸性のケミカルならガラスを削らなくて良いかも?
たしか何処ぞのメーカーが出していたと思いますが…失念しておりますが…すみません😰
コメントへの返答
2023年6月27日 6:24
HIDE4さん、おはようございます✨
コメントありがとうございます(^^)
使い方をきちんとすれば対応した酸性ケミカルで除去できるかもしれないですね💡
アドバイスありがとうございます🤗
2023年6月27日 2:21
私はシラザンかける前に3Mのガラス磨きコンパウンドで下地処理したら綺麗に簡単に落ちましたよ☆

その後にシラザンしたら、ウロコがつかなくなりました(笑)
コメントへの返答
2023年6月27日 6:29
Zollyさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます☺️
安心3Mコンパウンドでしっかりやって、ばっちり落ちたんですね🧐
磨き方が不器用なので、少し勇気が入りますが、思いきってやってみるのもいいかもしれないですね💪ありがとうございます♬
2023年6月27日 8:38
おはようございます☀️

ウロコ取り大変ですね💦
ウロコ取りは、プロヴァイドさんのPVD G03ってのがおすすめです😊
水で流さなくても良いので😊後が楽です😊

暑いので、無理の無い様に😊

コメントへの返答
2023年6月27日 12:26
エレメンさん、お疲れさまです☀️
アドバイスありがとうございます🙏
エレメンさんの以前の投稿でいいなと思いましたが、度々品切れの大人気製品ですね🤗
ゴシゴシが怖いので、チャンスを伺います👀

2023年6月28日 22:54
流星まにあさん、こんばんは😄
ウロコ取り施工お疲れ様でした😆

たしかに、研磨系は跡が気になりますよね🤔
調べてみたところ成分はアルカリ性ということしかわかりませんでした👀
乾燥したまま研磨したり、ひどい施工しなければ大丈夫かと思います☺️
コメントへの返答
2023年6月29日 5:22
パートナーちゃんさん、おはようございます🌅
調べてアドバイス頂き、ありがとうございます(*^^*)
対アルカリの酸性系ガラス用ケミカルが少し手に入りそうなので、ひどい所だけ一部試してみたいと思います✊
ムリならコンパウンドで頑張ってみます😅
ありがとうございます☺️

プロフィール

「@カリカリCarrot さん、こんばんは✨
いつもありがとうございます(*^^*)
昨日は沢山の方々が集まり、とても緊張しましたが、皆さん温かく接して頂き、感謝しきりの1日でした🙏✨
カリカリCarrotさんにお目にかかれる日を楽しみにしております🤗どこかでぜひ♬」
何シテル?   05/06 23:03
★流星まにあ⇒流星@にHN変更しました(24.4) ↑最近流星見ていないのにまにあwって... スキマ時間の時短ドレスアップやプチDIY、 私のしくじり含めて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

那須観光 &NASU HISTORIC CAR MEETING(2024.5.19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 10:40:07
直線命さんのトヨタ アイシス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 15:22:22
く…つ…に見えた12万kmで🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 21:11:13

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) えい と ふぉー (アウディ A4 (セダン))
24.4月HNを変更しました。 映画で好きになったアウディ。レッドに拘り、ギリギリまで悩 ...
日産 シルビア イチゴーくん (日産 シルビア)
フォトに懐かし写真があり投稿しました。S13シルビアから乗り換えた中古のS15です。 納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation