• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流星@の"えい と ふぉー" [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

オイル下抜き、フィルター、ドレンプラグ交換(DIY)☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こんばんは✨素人のオイル交換記録です。
いつもの上抜きでなく、久々にドレンプラグ交換もするため、下抜きしました。

燃料/オイル添加剤を前回交換以降に添加したからか、いつもよりドス黒く感じます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3202581/car/2862836/7442620/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/3202581/car/2862836/12590238/parts.aspx
2
【事前作業】
①近場を走り油温を50~60℃にします。
②ジャッキとウマで前方を上げます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/3202581/car/2862836/12356296/parts.aspx
③安全対策でスロープを滑り込ませました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/3202581/car/2862836/11042266/parts.aspx
・2度目の前上げは楽をしてスロープのみにしましたが、窮屈でも潜れました。
次回下抜きはスロープのみでいけそうです。
3
④アンダーカバー外し
何度目かですが、トルクス2種T25/T30、ヘックス、微妙に形も違うビスを寝たまま元通りに戻すのはちょっと面倒です😑
ビス戻し違いで余らせた事がありました汗

画像右上はFフェンダーどめビスです。
忘れがちで、んん外れないーと潜ったまま数分もがいたことが以前ありました💦
4
以降はグローブがベタベタで両手も塞がり、肝心の写真はほぼ撮れずです...( -д-)

【古オイル下抜き】
①地面を養生し、オイル受けかポイパックを落下位置に用意します。
(古オイル状態と量を確認したく100均ケースを使いましたが、不要作業でした)
そのままポイパックインが楽でした。

②専用プラグレンチかコインドライバーでドレンプラグを外します。
http://minkara.carview.co.jp/userid/3202581/car/2862836/12581336/parts.aspx
③オイルがドバっと出るので、跳ねたり、こぼれないように受ける箱を動かし、位置が安定したら放置します。

④排出中に、普段できないエンジン下をパーツクリーナーやシリコンでケアしました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/3202581/car/2862836/12088216/parts.aspx
⑤排出後半はウマとスロープを外して平面に戻し、オイルを出しきります。
(前上げのためこの方法にしました)
5
【フィルターとドレンプラグ交換】
①残オイルがこぼれないようにタオル等でガードし、レンチでフィルターを外します。
周囲や接合部を綺麗にします。
http://minkara.carview.co.jp/userid/3202581/car/2862836/11774101/parts.aspx
②新フィルターのパッキンに新オイルを塗り、フィルターをセットして締めます。

③前上げし、ドレンプラグのパッキンに新オイルを塗り込んで締めます。

締めすぎ・緩めすぎの漏れに注意です。
漏れ確認のため、カバー戻しは最後に。
6
【オイル交換】
※漏斗が不安定で写真なしです🙇💦
①キャップを外し、漏斗で新オイルをゆっくり注入します。注入口が狭いです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/3202581/car/2862836/12588270/parts.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/3202581/car/2862836/11741054/parts.aspx
②排出分入れても多いことがあるため、最初は少なめにして、オイルレベルを見てから後で追加しました。
7
③オイルレベルOKになったら、交換サイクルをリセットして完了です。
オイルを注ぐ時が心地好い時間です♪
8
【事後作業】
・アンダーカバー取り付けと片付け。
・排オイルをポイパックに廃棄。
http://minkara.carview.co.jp/userid/3202581/car/2862836/12144621/parts.aspx
9
作業場面を都度撮りたかったのですが、両手油まみれでほぼ撮れませんでした💦
丁寧に撮られている方が凄いと思いました✨
約5000kmで交換しました。
次回は約75000km頃、上抜き予定です。

長文乱文の記録ですが、お読み頂きありがとうございました🙇

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SOD1高濃度投入

難易度:

バーダル リンクイーズ投入

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ベルハンマー7投入

難易度:

P0171に悩まされました。

難易度: ★★

バーダルフラッシング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月24日 0:31
流星まにあさん、こんばんは🥺

オイル交換ご苦労様でした👍 
スロープ潜りはなかなか体勢が言う事聞かなさそうですね💦

ぜんぜん分かりやすい整備手帳ですよ✨
次回は上抜きなんですね❗️ 自分、まだ上抜きした事ないんですよ😆
今度やってみようかな😄
コメントへの返答
2023年9月24日 7:41
港塾さん、おはようございます♪
嬉しいお言葉ありがとうございます🙇
仰る通りスロープは体勢が窮屈でした(^o^;)
下抜きは全て抜けきった感じがとてもスッキリしますね。オイル交換は楽しいですね(^^)

2023年9月24日 3:12
まにあさ〜ん! こんばんは♪

下抜きオイル交換、お疲れ様です😄

最近オイル交換が億劫で、誰かにやって欲しいと思っているhoney1です😂

オイル自体が汚れているのは、たっぷり汚れを取っているようで安心しますね😮‍💨
逆に距離を走っても、向こうが見えるほど透明度のあるオイルはちょっと心配になります😒

過去に何回か使ったよな🤔←それアカンやつや(笑)
コメントへの返答
2023年9月24日 7:48
honeyさ~ん、おはようございます♪
コメントありがとうございます☺️
お会いした時もよく走ったからか、いい汚れっぷりでした←変態ですね笑
リピートアカンやつですね~🤣私もきっと使いたくなります笑
スパイ映画好き影響か潜伏好きです🤭
2023年9月24日 3:57
自分で自宅でするなんて私には真似できないです(笑)

流石ですね☆
コメントへの返答
2023年9月24日 7:53
Zollyさん、おはようございます☕😃
コメントありがとうございます(#^^#)
あちらで毎日抜いていますもんね💪✨
Zollyさんならあっという間にささっと済ませてしまうと思います♬
たまにやると楽しいですね☆
2023年9月24日 6:56
おはようございます

最近アンダーカバーで覆われてるから、ドレンから抜くとなると大変そうですね😅

無事に終えたみたいで良かった。
お疲れ様でした😁
コメントへの返答
2023年9月24日 7:56
としくん★さん、おはようございます🌅
コメントありがとうございます♬
プロならささっと安全に済むと思いますが、たまに潜ると色々チェックもできて濃い時間でした😁
連続ポンピングや中腰の上抜きより今回負担が少なく済みました(^o^)
2023年9月24日 12:54
こんにちは
オイル交換お疲れ様でした😊
オイルを交換すると心なしかクルマも
嬉しそうですよね😍
コメントへの返答
2023年9月24日 23:58
yukioさん、こんばんは✨
ありがとうございます(#^ ^#)
最近ATFとEgオイルを替えて快調です。
仰る通り愛車が嬉しそうな感じがします🤗
それ以上に自分が一番喜んでいます♬

プロフィール

「@ゆう@LEXUS さん、こんばんは✨
見つけて頂き、嬉しいです☺️
大人数の大イベントで会いそびれた方もいましたが、みん友さんにも沢山お会いできて最後まで楽しく過ごせました😄
ありがとうございます☆」
何シテル?   11/08 00:17
★流星まにあ⇒流星@にHN変更しました(24.4) ↑最近流星見ていないのにまにあwって... スキマ時間の時短ドレスアップやプチDIY、 私のしくじり含めて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キリ番✨ありがとうございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 13:29:38
まさかの当選連絡😳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:54:28
祝・みんカラ歴14年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:22:35

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) えい と ふぉー (アウディ A4 (セダン))
映画で惚れ込んだアウディ なかなか出回らないレッドだけに今回はこだわり、 あちこち探して ...
日産 シルビア イチゴーくん (日産 シルビア)
フォトに懐かし写真があり投稿しました。 S13シルビアから乗り換えた中古のS15です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation