• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月07日

[ハイビジョン]ムービーデジカメ登場!!

車載、SKI、とたまにですが、動画を楽しんでいます(^^ゞ



フォトの合間、次いでに撮ったりするだけなので、本格的な機種よりコンデジ動画で十分でしたが・・・
ブログにUPした場合、画質が劣ってしまい、やや、不満が(>_<)
もう少し高画質のものをと考えたりしていたのですが…。

この度、Panasonicから「ハイビジョン」動画撮影ができるコンデジが2種類発売されましたねー。
AVCHD Lite動画撮影機能を搭載、「Motion JPEG」に比べて高い圧縮率で保存が可能で、より少ないデータで記録され、キレイな動画が楽しめるようです(^^ゞ動画撮影中にズームも可能!

DMC-TZ7は光学12倍ズーム&広角25mm
DMC-FT1は防水、防塵&広角28mm


購入するとしたらどちらかなぁ??( 一一)



←SKI動画は一脚をこのように使って
自分撮りを試してみました(^^ゞ


2つの動画音声はYouTubeの「オーディオ入れ替え」を使って用意されている曲を使ってみました(^^ゞ




実は、ETCやタイヤ&ホイールの購入も控えていて・・・。
これを委託販売する予定なので、処分価格次第では購入に踏み切るかも知れません(^^ゞ
ブログ一覧 | Photo | 趣味
Posted at 2009/03/07 20:36:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

ある日のブランチ
パパンダさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年3月7日 21:26
私なら防水ですかね~やっぱり海でも使いたいですから。
やはりデジイチにない個性のカメラが良いですね。

実は私もかなり悩んで、何とか思いとどまりましたf^_^;
何だかんだで今のフジがお気に入りなんですよ。
コメントへの返答
2009年3月7日 22:14
趣味スタイルによって様々ですよね!
でも、なかなかパーフェクトな機種が現れないのはメーカーの陰謀でしょうかね(^^ゞ

登場したばかりのオプション価格なので売価がまだ??です(^^ゞ私も今のところ様子見を決めるつもりでいます、笑。


2009年3月7日 21:37
各社、春モデルはハイビジョン動画モデルを出してきましたから、これからは標準になりそうですね。
私もカタログ収集中です。

高倍率ズームは運動会で必須なので、コンパクトな12倍ズーム機は欲しいかも。
今のところ、TZ7と競合してるSX200ISが候補です。(動画よりマニュアル撮影が欲しいので)
コメントへの返答
2009年3月7日 22:25
画質!比べると違いがハッキリ(p_-)

おっ!検討中ですか!?
用途がはっきりしていれば迷い、ブレも少ないですね(^^ゞ

現使用カメラもLUMIXでマニュアルや絞り、シャッター優先が使えますが、「インテリジェントオート」撮影モードが優秀で、これ1本でも使えるのでマニュアル無くてもよいかなぁなどと考えています(^^ゞ

canonさんも来週発売ですかね、売価も気になるところですね(^^ゞ
2009年3月7日 22:29
自分も動画はアナログですから新しいカメラ欲しいんですけどね・・ハイビジョンとなるとパソコンのスペックが追いつきません(笑)
でも、こんな危険な使用をされるなら防水の方が無難かもしれませんね~(笑)
コメントへの返答
2009年3月7日 22:46
なんでも最近のPC標準メモリーは4GBだったりするようです(゜o゜)驚!
私のは2GBですが(^^ゞ

2度雪中に埋めてしまい、4回程雪を被せてしまいました、笑
が、今でも元気に働いてくれています。寒い中でもバッテリー消耗もほとんどなく、本当優秀でビックリです(^^ゞラッキーなだけかなぁ、やっぱり防水!?笑。
2009年3月7日 23:36
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
華麗な滑り~(≧∇≦)

俺は雪山で安心して使える防水デジカメが欲しいです!
ETCは助成金が出るから多少、安く上がりますね♪
ホイール…どんな感じのモノを逝っちゃうんでしょうか?
コメントへの返答
2009年3月8日 6:54
(^^ゞお恥ずかし!カメラが心配と動かさないように滑るだけで、ボロボロ滑りですが!
絶対、風景も入れてみたかったので(^^)/

気を付けていても何度も雪の餌食にしてしまいました(^^ゞやはりタフネス防水は必要!?

ETC、12日からお安く買えますね♪嬉!

ホイール、内緒~笑。
何店か見て回りましたが「これだー!」と言うのが見つからず・・・後日ブログにて(^^ゞ
2009年3月8日 6:04
メカの進歩にドル袋と知能&腕がついていけません泣き顔

しかし買うとなると・・最新のが欲しくなってします(しばらく飼えませんが)わーい(嬉しい顔)
宝の持ち腐れですが冷や汗2
華麗な滑りを撮影できる余裕が羨ましいです目がハート
私はゲレンデに落としてくるか壊してしまいます・・

それよりどんなホイールか気になります目
コメントへの返答
2009年3月8日 7:06
次から次へと新機能搭載機が出てきますよね・・・購入するタイミング難しいですね(^^ゞ取説は離せませーん、笑。

(^^ゞ何度か落とし、何度も雪を被せてしまいましたが、想像以上に愛機は健康体でした、笑。なので次あるとすれば、Panasonicと考えています。

ホイールは、また後日、ご報告できるかと・・・(^^ゞお楽しみに、笑。
2009年3月8日 13:24
こんにちは~

デジタルの世界は日進月歩ですね^^どんどん新しいものが登場してきますから、迷いますよね(汗)

アウトドアな感じで写す事も多いと思いますので防水、防塵は良いかもですね~♪自分も一台ほしいな~

それにしても素晴らしい滑りですネ♪♪


コメントへの返答
2009年3月8日 18:26
こんばんは。

買い時を見極めるのは難しいですよね!
そして100%満足いく完璧な商品が現れませんね(^^ゞ

生活防水や防塵は最低限の機能として全機種対応はムチャ振りでしょうかー(^^ゞ
もう少し様子見を、笑

スキー(^^ゞ恥ずかしい~

2009年3月8日 20:17
い、、、一脚すげぇ!!!!
GOOD☆( ゚Д゚)b
全然振動ないですね!
自分滑りながら撮った映像を見ると、
気持ち悪くなります、、、、
コメントへの返答
2009年3月8日 20:49
(^^ゞありがとうございます。
少しは楽しんで頂けたようですね!
絵としては多少使えるのではないでしょうか(^^ゞ
上半身は動かさない!がコツですね(^^ゞ人物(本人、笑)が、手前、奥への動きなので見苦しさが軽減されています。もう少し風景を入れたかったのですが単独では限界ですね(^_^;)

是非、2人以上でチャレンジしてみて下さーい(^^ゞ
2009年3月8日 21:03
単純にスペックを比較すると、TZ7のほうが良い部分が多いんですが、SX200は今使ってるIXYとバッテリーが同じなんです。
各社見比べると、a社のコレとB社のソレとC社のアレが備わってるといいなとか思ってしまいます。(笑)

LUMIXはFZ30を持ってます。
マニュアルズームが使いやすくて運動会などで活躍してるんでんすが、大きいと普段の出番が少なくて・・・(^^;
コメントへの返答
2009年3月8日 23:04
そうなんですよね~(^^ゞアレ+コレ+ソレは100点満点ですね、笑。
企業は商売上手ですう、笑。

コンパクトタイプに光学12倍は運動会に
最適ですね!
これは手に取ってチェックしてみないといけませんねー(^^ゞ
私も近いうちに品定め行きまーす。
2009年4月18日 18:35
コメ有難うございました♪

6月にFT1を買うのは決定なので、
来シーズンこの撮影方法参考にさせて頂きますね~(^^♪

YouTubeもビギナーで、勉強になりました!
コメントへの返答
2009年4月18日 22:19
こちらこそ気を遣わせてしまいました、コメありがとうございます(^^ゞ

おっ!購入決定ですか(^^ゞ羨♪
是非、使用レポお願いします。

私の方は、まだ様子見です(p_-)
カタログより現物のほうがはるかに良かったですね!!
2009年4月18日 21:52
はじめまして。

スキー猫さんとお友達の者です。

このカメラ、メッチャ欲しいです!!


動画、貼らせて頂きました。
コメントへの返答
2009年4月18日 22:24
はじめまして!コメありがとうございます(^^ゞ

動画は同じパナでFX500普通のコンデジで撮っています(^^ゞ何度も雪中へダイビング等もありますが壊れることなく仕事してくれています(^^ゞ

ありがとうございますm(__)m

プロフィール

「ハイドラCPリベンジー http://cvw.jp/b/320259/41290036/
何シテル?   03/31 20:50
今現在、逃亡生活ならぬ闘病生活中(^^ゞ が、スキを見てはお出かけを楽しんでいるも、以前の様な長時間や長距離は イケず、汗 また、更新やコメなどのやり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ ハイタッチ!drive 
カテゴリ:お出かけ情報
2014/10/29 14:31:17
 
■さわやか信州旅.net 
カテゴリ:お出かけ情報
2008/04/30 14:31:08
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
New XVに乗り換えました 下取り金額の良さに負けて、笑 ホイールの好みで、2.0i ...
その他 その他 撮影機材 (その他 その他)
①お出かけ用メイン機 [Nikon D5100] ・AF-S DX NIKKOR18-2 ...
スバル XV スバル XV
【参考納期】10月7日契約→ややナビ待ちが発生し12月21日ディーラー着→12月23日納 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初代X-TRAILL(2000.11月発売) 本物のSPORTSとUTILITYを搭載、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation