• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月24日

高原へ

23日(木)お出かけしてきました(^^♪

天気予報、色々チェックしてみると、各社予報の違いに戸惑う!!^^;
共通点は午後から「晴れ間」も有りそうなので、現地に昼頃到着する感じで出発ー(^^)/


まずは、前回美ヶ原高原を目指したとき気になった場所の偵察(^^ゞ

武石村「あじさい公園」
県道沿いに看板があり、福寿草群生地の側でした。

今回初訪問。県道沿いの薄暗い林の中に有り、今日のように曇っているときは三脚は必須かも。
私はフリーアングルで撮りたいので手持ち(^^ゞ感度UPで。

思った以上に広く、数も多いですね。
あじさいを囲むように遊歩道が整備され、外側の斜面にも沢山咲いていました。
あじさいしか有りませんが、探せば色々被写体も見つかるので楽しめると思います。

「あじさい公園」他の画像→こちら


続きまして(^^ゞ富士見高原「ゆりの里」へ

2年続けての訪問!!500万輪のゆりは見ごたえがあります(^^)/
特別、園内の「白樺ゆり園」はこの世のものとは思えなーい(笑)それ程、素晴らしいー!!


「ゆりの里」他の画像は→こちら


ビーナスラインへ
原村付近より車山高原方面を望む

青空も多く見えますが、高原や山には雲がかかり怪しい!?天気でした(^^ゞ
現在車山周辺ではニッコウキスゲの見頃を迎え、混雑&駐車場、数時間待ちも予想されるので(>_<)混雑回避でPM4時頃訪問、その甲斐あって混雑も無く、駐車場へもスンナリ止めれました(#^.^#)

ビーナスライン富士見台
名前から推察できる通り、ここから富士山や八ヶ岳の眺望が楽しめます。
年に数回訪れますが、ここ数年この場所から富士山を眺めた記憶はありませんが(^^ゞ
この日も時折青空が見えますが、絶えず霧があり青空を覆い隠す状態でした。

駐車場の後の山へ登ってみました(^^ゞ実はみんカラお友達の.Tomさんがブログで記していらっしゃったので、私も(^^ゞ
ここからは条件整えば富士山、八ヶ岳&ニッコウキスゲが撮れそうですね。


その後、車山肩に移動するも風は強く、またガスと、好条件とはいきませんでしたが、初夏、特別涼しい高原を楽しめた1日でした。

「ビーナスライン」他の画像は→こちら
ブログ一覧 | 2009 お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2009/07/24 19:59:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

久しぶりの映画館
R_35さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2009年7月24日 20:27
こんばんは〜

武石村のアジサイ公園は知りませんでしたが、なかなか良い感じですね!行ってみようかな^^

ゆりの里はこの土日にでも行けたら行きたいです!
確かに白樺ゆり園は素晴らしいですよね〜♪「わずかな青空を強引に」がいいですね^^

ニッコウキスゲも見頃になったんですね!終わる前にまた行ってみようかな....
あとは天気次第ですが最近はなんとなく不安定ですね(汗).....

富士山、八ヶ岳&ニッコウキスゲは自分も狙ったのですが、富士山がほとんど見えずでした^^;
コメントへの返答
2009年7月24日 21:26
こんばんは

近年、看板を立てたり木道を整備したりと力を入れているようです(^^)/8月上旬位まで楽しめそうですよ。
尚、おすすめスポット登録しました(^^ゞ

ゆりの里!!今日は殆ど陽が当たらなかったので、彩に欠けますが^^;それでも素晴らしかったです。

富士見台は最近、素通りが多く、久々に寄ってみました(^^ゞやはり富士山拝めなく残念です!

長野の梅雨明けは、先走り感がありますね^^;
2009年7月24日 20:34
こんばんはるんるん

そちらもまだ梅雨明けしてませんか?
今日も曇り蒸し暑く・・今年はカラっとした夏が来るのか不安の毎日です冷や汗2

綺麗な景色味わえる高原の夏は心爽やかになるのでしょうねわーい(嬉しい顔)


コメントへの返答
2009年7月24日 21:31
こんばんは

^^;長野は14日に梅雨明け宣言!!
後、不安定な天気が続いています(T_T)

昨日、高原は涼しいぐらいでした。
どうも今年はエルニーニョ現象で冷夏のようです^^;

高原の夏はサイコーです(^^)/
2009年7月24日 22:54
いろいろと行って来たんですね~。
ビーナスラインのニッコウキスゲも見たいですが,混雑が(笑)
しかし梅雨が明けても天気がパッとしないので,早く夏空を見たいですね^^
コメントへの返答
2009年7月24日 23:40
ビーナスライン周辺を(^^ゞ
朝晩や今回のように天候が悪ければ、空いているかも(^^ゞ

何でもエルニーニョ現象の影響のようです!!
2009年7月24日 23:51
自分のブログの場所も一応富士見の山からです・・酷い天気で分かりづらいですけど(笑)
何だか今年は信州には中々行けずお花を見るよりもとにかく走るになってしまっています(汗)
百合の花またいつか見に行きたいです♪
コメントへの返答
2009年7月25日 0:04
この日も次から次へとガスが押し寄せ風は強いし、遠景は見えず^^;一応シャッターは切りますが・・。

白樺ゆり園は本当お勧めですね(^^ゞ
何時か機会があればお出かけ下さい。

北杜市のひまわりはもう少し先のようですね(^^ゞ
2009年7月25日 0:30
白百合の写真が撮りたいです(^^)
コメントへの返答
2009年7月26日 20:12
香りも素敵でしたよ(^^)/
2009年7月25日 20:04
おぉ~
あじさいちょーキレイじゃないですかぁ~
美ヶ原高原にこんな公園あったんですね。
知らなかったです。
夏とか涼しそうですねぇ~。
今度行ってみようかな♪
コメントへの返答
2009年7月26日 20:14
最近、力を入れているようです(^^)/
人も少なそうなので、のんびりできますヨ。
機会があれば、是非。
2009年7月30日 22:15
ゆりって数本でも存在感があるのに500万輪ですか!?
素晴らしいですね!
ゆり好きなので感動しました☆
コメントへの返答
2009年7月30日 22:34
特別、白樺とのコラボは素晴らしいですよ♪
写真に表現できていませんが^^;

ミツバチやチョウも感動して、沢山集まっていました(^^ゞ

プロフィール

「ハイドラCPリベンジー http://cvw.jp/b/320259/41290036/
何シテル?   03/31 20:50
今現在、逃亡生活ならぬ闘病生活中(^^ゞ が、スキを見てはお出かけを楽しんでいるも、以前の様な長時間や長距離は イケず、汗 また、更新やコメなどのやり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ ハイタッチ!drive 
カテゴリ:お出かけ情報
2014/10/29 14:31:17
 
■さわやか信州旅.net 
カテゴリ:お出かけ情報
2008/04/30 14:31:08
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
New XVに乗り換えました 下取り金額の良さに負けて、笑 ホイールの好みで、2.0i ...
その他 その他 撮影機材 (その他 その他)
①お出かけ用メイン機 [Nikon D5100] ・AF-S DX NIKKOR18-2 ...
スバル XV スバル XV
【参考納期】10月7日契約→ややナビ待ちが発生し12月21日ディーラー着→12月23日納 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初代X-TRAILL(2000.11月発売) 本物のSPORTSとUTILITYを搭載、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation