• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

久々のお出かけ

昨日、25日(火)約1カ月ぶり^^;のお出かけとなってしまいました。

天気予報は晴れでしたが雲が一面に(>_<)まぁ、直ぐに晴れ間が広がる!!っと、プラス思考でいたのですが・・

まずは、地蔵峠から湯の丸高峰林道を進み「池の平湿原」へ向かいます。
林道は時間帯や期間によって通行止め期間があります。
まだ夏休みもあってか、平日にも関わらず登山者や観光客が多かったですね。

池の平湿原・有料駐車場(協力金として¥500)にて。

気温が低いこともあり、晴れ間どころか濃いガスに包まれてしまい殆ど展望はありませんでした(T_T)
それに長袖シャツ着用も風邪が強く、超寒かったですね(>_<)
今回のお目当てはヤナギランとアキノキリンソウの群落だったのですが、ヤナギランは天候不順で不作、大半が咲く前に枯れてしまっていると、管理人さんのお話でした。
アキノキリンソウは咲き始めで、これから見頃を迎えそうです。

「湯の丸高峰林道」「池の平湿原」他の画像は→こちら


チェリーパークラインを下って山梨・北杜市方面へ。
昼食タイムに「道の駅 南きよさと」に立ち寄りました。

下界へ降りてくると青空がお出迎えでしたが、遠方の山々には分厚い雲がかかっていて一日中こんな天気でした。
途中美味しそうな蕎麦屋さんが幾つかありましたが、脇目も振らず!!(笑)
今日は最初から「ほうとう」を味わうつもりでいました(^^ゞ

山梨名物、郷土料理「ほうとう」と元祖!?「信玄ソフト」

幅のある平打ち麺とカボチャなどの野菜に山菜、キノコ類、穀物と、盛りだくさんの具を味噌仕立てで煮込んであり、野菜などと味噌が混ざり合った汁はコクがあり美味しかったです。(¥1000)

食後は当然デザートですよね(^^ゞ
ここが元祖らしいのですが「信玄ソフト」!!ボリューム有り、キナコ餅と黒蜜が入ります。
濃厚な黒蜜がソフトとうまい具合に混ざり、キナコ餅のモッチっとした食感もなかなか良く、美味しかったですよ。(¥350)


「北杜市・明野サンフラワーフェス」へ
まだ、ひまわりがまだ咲いていそうでしたので(^^ゞいま 会いにゆきました!!

種植え時期をずらして、長期間楽しめるようです。
こちらでも人混みが・・無料駐車場は満車状態でプチ渋滞も。
花の見頃、夏休みもピークを過ぎているので人が少ないと考えていましたが甘かった(>_<)思うように撮れない。

キバナコスモスとの競演

その後「ビーナスライン」へ

朝、出発前は絶景を期待していましたが・・念の為、走行してみるも遠景の山々には分厚い雲が・・
車山~美ヶ原を抜け、早々に退散、帰路につきました。
ブログ一覧 | 2009 お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2009/08/26 20:00:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

三者会談
バーバンさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2009年8月26日 20:26
ビーナスライン良さそう(^^)
コメントへの返答
2009年8月26日 22:05
是非20GTで!!
2009年8月26日 20:49
そう言えば今年は明野のひまわり見に行くの忘れてました(笑)つれていけと言われてたんですけどね・・(汗)
今年の夏はほとんどお花見してないのでお花のお写真が見れて良かったです♪信玄ソフト、美味しいですよね~♪
コメントへの返答
2009年8月26日 22:20
見頃時期は天候不順でしたから(^^ゞ今年も南アルプス山頂部分は見せてもらえませんでした(T_T)
やはり早朝がベストですね!!

おっ!信玄ソフト味見ありですか!?
ボリュームがあり完食するのに手間取りました((笑))二人でだとちょうどいい量かも(^^ゞ
2009年8月26日 20:49
ほうとう・・暖かい美味しそうな料理に見えますがどんな料理なんでしょう?

鮮やかな夏のお花が元気くれますねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年8月26日 22:26
平打ちのうどんが入って鍋で出てくるのですが、「うどん」とも「鍋料理」とも言わないようです。
いろんなパターンがあるようです(^^ゞ

標高のある湿原なので(^^)/実はこれらの高山植物は夏の終わりから秋の初めに咲きだします。もう紅葉も始まっていましたよ。
高原の夏は短く、秋の訪れは早いですね。
2009年8月26日 21:35
↑ほうとうの説明ありましたね冷や汗
一度食べてみたいです。これからの季節に合いそうどんぶり
コメントへの返答
2009年8月27日 11:27
いえいえ2コメありがとうございます。

当日の朝は寒い思いをしたので。
熱さは感じませんでしたが、間違いなくこれからピークを迎える食べ物ですね(^^ゞ身体の中まで温まります。

2009年8月26日 22:12
湯の丸高峰林道・・・いいですねぇ。

今週末から短い夏休みなんですが、そっち方面いってみようかな。
笹ヶ峰から小谷へも抜けてみたいし。
コメントへの返答
2009年8月26日 22:49
今回はチェリーパークラインを下りましたが反対、北方面、つつじヶ丘牧場への下りにも未舗装路が続いているようです。

少し御無沙汰なので道路状況がわかりませんが^^;小谷温泉、雨飾荘・村営露天風呂(寸志)がお勧めです(^^ゞ
楽しまれて下さい!!
2009年8月26日 22:21
こんばんは^^

雲が輝いてますね!
良いドライブになったようですね(^-^)
一面のコスモスが素敵♪

ソフトクリーム食べてみたいです(⌒¬⌒*)♪
キャラメルがかかっているのでしょうか?
美味しそうです!
コメントへの返答
2009年8月26日 22:48
こんばんは

お天気は良かったのですが山の方は雲が多かったです、久しぶりのドライブで一日中走っちゃいました(^^ゞコスモスも各地で咲き始めましたね。

「黒蜜」なんですよ~キナコ餅も入っています。和風っぽいですが美味しかったです。

2009年8月26日 23:54
まだひまわりが見れるんですね♪
コスモスとの競演が綺麗デス(*´∇`*)

ほうとうとソフトクリームも旨そう!
(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
コメントへの返答
2009年8月27日 6:33
ここは敷地面積広く、分散で育てているので早くから遅くまで楽しめるようでした(^^)/
まだまだ観光客が大勢いますネ。

ほぼ同時間に、熱いものと冷たいものを食べお腹がビックリしちゃいました(^^ゞ
「ほうとう」は、かぼちゃ入れるのが正しいようです!?(^^ゞ「信玄ソフトは」やはり黒蜜が旨みの決め手ですね。両方美味しかったです。
2009年8月27日 22:18
オソコメです♪
信玄ソフトちょーうまそうですねぇ~

ひまわりがとっても素敵です♪
青空とひまわりって元気が出ますね!
コメントへの返答
2009年8月28日 20:31
いえいえ、コメありがとうございます。

黒蜜がソフトと混ざり、美味しかったです♪
ボリュームもありました。

やはりひまわりには青空!!が似合います。確かに元気になれますね!!
2009年8月28日 7:11
遅コメすみません^^;
久しぶりのドライブだったのに天気が今ひとつで残念でしたね。
池の平湿原は真夏でもかなり涼しい場合があるので,長袖は必須な気がします。晴れていれば本当に展望の気持ちいい場所なんですけどね~。
コメントへの返答
2009年8月28日 20:40
いえいえ、コメありがとうございます。

もっと雲が少ない予定でしたので(笑)少し残念でした(>_<)

今回は短い時間のトレッキングでしたので(^^ゞこれからの山歩きは雨具も携帯ですね!!

何度も来ましたが8年ぶりぐらいの訪問でした^^;
2009年8月29日 20:06
最近のお天気はどうもわかりませんよね~私もよく出かけるか否かの判断に迷いますね。

「ほうとう」は10年ほど前に小淵沢駅の立ち食いで味わったっきりですね~美味しい店の発掘もしてみたいものです。「信玄ソフト」も美味しそう~^^

そしてヒマワリも楽しめて、充実したドライブになって良かったですね~♪
コメントへの返答
2009年8月30日 21:32
行かないで後悔することは多いのですが、行って後悔することは少ないかも(^^ゞ

久しぶりの「ほうとう」でしたがこんなに美味しかった!?と思うほどイケてました(^^)/

青空にひまわりはやっぱり元気が出ますね。
久しぶりに朝から晩まで一日中ドライブ楽しめました!!
2009年9月9日 20:17
こんばんは!遅コメ失礼します

お天気は残念でしたね....天気次第で楽しさも変ってくるので重要なファクターですよね^^;
ほうとうはこれからの時期はオススメの食べ物ですね♪自分も好きです。

自分も明野に行ったときはけっこうな混み合いで写真を撮るのもちょっと大変でした(汗)しかも凄く暑かったです^^;

池の平湿原。今度行ってみたいと思います^^
コメントへの返答
2009年9月10日 21:22
こんばんは
いえいえ、コメありがとうございます。

山の天気には勝てませんねf^_^;久々の「ほうとう」美味しかったです。
池の平、機会があれば足、運んでみて下さい(^^)

プロフィール

「ハイドラCPリベンジー http://cvw.jp/b/320259/41290036/
何シテル?   03/31 20:50
今現在、逃亡生活ならぬ闘病生活中(^^ゞ が、スキを見てはお出かけを楽しんでいるも、以前の様な長時間や長距離は イケず、汗 また、更新やコメなどのやり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ ハイタッチ!drive 
カテゴリ:お出かけ情報
2014/10/29 14:31:17
 
■さわやか信州旅.net 
カテゴリ:お出かけ情報
2008/04/30 14:31:08
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
New XVに乗り換えました 下取り金額の良さに負けて、笑 ホイールの好みで、2.0i ...
その他 その他 撮影機材 (その他 その他)
①お出かけ用メイン機 [Nikon D5100] ・AF-S DX NIKKOR18-2 ...
スバル XV スバル XV
【参考納期】10月7日契約→ややナビ待ちが発生し12月21日ディーラー着→12月23日納 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初代X-TRAILL(2000.11月発売) 本物のSPORTSとUTILITYを搭載、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation