
5月22日(水)午後~24日(金)お出かけ時の(シーサイド編)について、書いています。
(棚田編)新潟県/上越市・十日町市の星峠を筆頭とする棚田巡り
(シーサイド編)日本海、米山-角田岬間シーサイドドライブ
(湖・ダム編)六十里越雪わり街道-奥只見シルバーライン
(シーサイド編)
23日(木)星峠の棚田で夜明けを味わった後、R12を北上柏崎方面へ。
以前地図を見て気になっていた「かやぶきの里」を探索(^o^)
柏崎市高柳町「門出かやぶきの里」にて

農村の体験宿泊施設でかやぶき家の民宿が2棟あるも、それぞれ離れていてロケーションもイマイチで、ちょっとイメージと違いました、汗。
その後数分R12を進み、田など良い雰囲気だったので↓の写真を撮っていて

画像の左側に上へ通じる道があり、小さくて古~い看板が・・・「かやぶき集落」の文字。
本当に偶然でしたが、こちらが本命でした、喜。
「荻ノ島環状かやぶき集落」

田を囲むように茅葺の家が点在。

素敵♪癒されますね、通り過ぎないで良かった(*^。^*)
「道の駅じょんのびの里高柳」にてトイレ休憩後、R252合流「道の駅風の丘米山」へ

ここ米山・柏崎では「鯛茶漬け」が食べられるのですが、今回も営業時間前でお預け(T_T)
何時食べるのか!?などとツッコまないで、笑。
柏崎マリーナ周辺より、先程まで居た米山・福浦方面をのぞむ

番神御立展望台から米山&鯨波海水浴場をのぞむ

柏崎マリーナ&柏崎刈羽原子力発電所、観音岬方面をのぞむ
R352北陸道沿いより米山・福浦方面をのぞむ
佐渡島方面をのぞむも見えず、汗。
R402北陸道にて出雲崎・井鼻海水浴場周辺より寺泊方面をのぞむ

この後寺泊「魚のアメ横」を通るも、時間帯が早い事が有り思案の内に通過してしまう、汗。
先の米山・柏崎も含めてランチ時間帯にリベンジするゾッー^m^
R402北陸道シーサイドと暫しお別れし「道の駅国上」へ。
ゆったり日帰り湯を楽しみ、屋外の店舗で。

坂田屋のきんぴらだんご&おこわだんご(*^。^*)ゲットーーー!!

きんぴらの方はご想像通り!?お餅の中に若干辛さ控えめのきんぴらが投入。
柔らかくてモチッとしたお餅と見事に融合、違和感なく当たり前に受け入られますね。
おこわの方は関西方面だと「おこわ=赤飯」になりますが・・・。
小豆入り薄味のもち米炊き込みご飯の中にあんこが投入。
後から餡子の甘みがやってきておこわと融合、やや甘さが最後に残る為どちらかと言えばスウィーツ感覚ですかね。
両方美味しく頂きました(^o^)
コンビニでブロックアイス購入。クーラーボックスで保管し、後で頂きました。
そして忘れてはならない分水堂菓子舗。米粉で作られる白パンダ焼き(^o^)
エリア一帯は菓子店が多そうでした。

行列は無かったものの(嬉)作り置き、ラップ姿でお迎え。
餡の種類が分かるようにカラーで目印が付いています。
弥彦娘入(枝豆)、あんこ、新バージョン!?(サクラ餡)を購入。
弥彦山スカイラインにて食す。

まだ温かさが残り、食感が面白い。柔らかくてモチッモチッ!!
各餡との相性も良く、やはり弥彦娘(枝豆)が一番美味しかった♪
食感が違いすぎる、たい焼きとは別物ですね。
さて、弥彦山スカイライン(^o^)初訪問でした。
思ってた以上に距離や高度感あり、爽快で快適なワインディングが楽しめました。
ただ、上の方では日本海を眺めてドライブが出来ましたが、道は片側一車線道路で途中駐停車出来るような場所が殆ど無く、特に海岸線沿いの景色を楽しみにしていたので残念。
唯一ある場所もハンググライダーの皆さんや他の観光客で占領され停めれず、泣。

日本海&弥彦山山頂を対面の小山・山頂太平園地よりのぞむ

山頂太平園地より日本海、佐渡島方面をのぞむ

日本海側の真逆、越後平野をのぞむ
なるほど!!白パンダ焼きや各種団子の生みの親ですね(*^。^*)

日本海をのぞむ
山頂の売店にて発見(p_-)コシヒカリアイス

お米のツブツブが、いいネ!これお勧め♪
再びR402北陸道へ。
途中からの合流となるが、角田浜間は越後七浦シーサイドラインの一部。

五ケ浜、越後七浦方面をのぞむ
角田岬へ
R402越後七浦シーサイドラインから灯台が見え、角田浜へ。

浜の南側・岬に遊歩道があり、灯台からだとさぞかし展望が良さそうですが・・・汗。

角田浜&XV

海も浜もキレイ♪
角田岬灯台と佐渡島

うっすらでしたが佐渡島発見(^o^)思った以上に大きく見え。
灯台よりさらに上へ上れたのですが、次回の楽しみにとっておきました、笑。
その後シーサイドから交通量が多い新潟バイパスを走り、R49若松街道にて阿賀野川沿いを探索しつつ「道の駅にしあいづ」へ向かう。
(湖・ダム編)六十里越雪わり街道-奥只見シルバーラインへつづく
いつもご覧いただき、ありがとうございます<m(__)m>