• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

104kazuのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

撮らずに死ねるか!!

撮らずに死ねるか!!まぁー何と過激な!?大胆な発言!?(^^ゞ

モーターマガジン社
撮影ガイドブック/カメラマンシリーズ
「日本の絶景・東100選」「日本の絶景・西100選」
のサブタイトルでしたー(^^)/

何度か立ち読みしていたのですが(p_-)ゆっくり見たいと思い、東西、各一冊購入してしまいました。

内容は全国都道府県から一ヶ所以上選んだ、絶景地の撮影データーやマップなどが付いた写真集とお考え下さい。
ドライブやお出かけ好き、写真好きの方にとっては、よい参考になると思います。

末巻には見るだけでも「極楽!!」とあるので、三途の川辺りを散策できるかも!?笑。


自然風景に季節感や朝夕、霧などの自然現象が加わることでさらに絶景へ!!
まだまだ知らない絶景も沢山残っているので、このままでは「死ねません」ね、笑。

改めて、一ヶ所でも多くの美しき地を訪問できたらと思ってしまいます!!
Posted at 2009/06/30 19:00:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ全般 | 趣味
2009年06月26日 イイね!

赤色ビーナス

赤色ビーナス今朝、美ヶ原方面、白樺平へ向かっていると突然!!鹿さんにバトル挑まれてしまいましたー(^^)/

50メートル程仲良くラン!!
その後鹿さんは恐れをなして!?コースアウト!!

また、遊んで下さーい(^^ゞ


さて本題ですが(^^ゞ今日26日(金)ビーナスラインへ!!

レンゲツツジが見頃でお天気もまずまずでした。
ただ、青空もありましたが全体的には薄い曇がかかった状態で、遠景は霞み(T_T)
なので、絶景パノラマは撮りませんでした。

皆さん見頃をよくご存じで、平日でも沢山の観光客が来られていました。
八島ヶ原湿原の駐車場は満車状態でした(^^ゞ

今回は周辺もウロウロ!!
美ヶ原牧場や池のくるみ方面も覗いてみました(^^)/


詳細画像は→こちら
Posted at 2009/06/26 19:09:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2009 お出かけ | 旅行/地域
2009年06月20日 イイね!

深山幽谷

深山幽谷昨日19日(金)は須坂市の日本の滝百選「米子大瀑布」やレンゲツツジで有名な「五味池破風高原自然園」へ。

車幅が狭い1~1.5車線の林道、と言っても観光化されているので舗装路ですが、森林浴を楽しみつつ、のんびりと山奥深く走ってきました。

信州には海が無い分、川や渓谷などの水辺にはテンション上がってしまいます(^^ゞ

さらに近くの高山村にも面白い滝が存在するので、午後は高山村から志賀高原へ抜け帰路につきました。

詳細画像は→こちら
Posted at 2009/06/20 19:14:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2009 お出かけ | 旅行/地域
2009年06月13日 イイね!

山から海へ

山から海へ昨日の休み12日(金)は、しばらく海も夕陽も見てない、撮ってないなぁーと言うことで!
梅雨の中休み!?晴れ間を利用して、シーサイドをドライブしてきましたー(^^♪ちょっと疲れたけど楽しかったです!!

まず白馬方面へ立ち寄り、その後、国148号を北上。
姫川沿いに糸魚川へ、日本海に抜けます!!


その後、国8号やそれに並行して走る海岸線ルート県129号を北上、柏崎周辺で折り返し、下道で帰宅しました。

シーサイドの解放感\(^o^)/気持ちも軽く晴れやかになるようでした。
ただし交通量がもっと少ないとサイコーなんですが(^^ゞ

最大の目的は夕陽だったのですが、これで調べてみると6月の夕陽は最も北寄りに沈むので、柏崎周辺だと能登半島に隠れず水平線に沈む夕日が見れそうでした。
が日本海に出てから雲が多く、青空は殆ど見えず。
薄日が差しますが夕陽は期待できなそうでしたので、早々にあきらめました(^^ゞ

でも、良さそうなポイントは見つけましたよー(^^)/

詳細画像はこちらに!!
Posted at 2009/06/13 18:25:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2009 お出かけ | 旅行/地域
2009年06月05日 イイね!

準備万端!?

お天気が悪いので(>_<)写真とらず、鉄粉とってましたー(^^ゞ

まずはシャンプー

洗車後、これを使って満遍なくクリーナー液を吹きかけます。
が匂いが!!アンモニア臭??強烈ですねー(>_<)
顔をそむけてしまいますが、なぜかまた、臭いニオイ!!かいでしまいます、笑(^^ゞ

数秒後には化学反応が起こり、紫色に!!
フロント部分とバック部分は全く変色は見受けられませんでしたね。
3分ほど様子を見、擦り洗いをしながら洗い流します。

多少鉄粉残が見当たりますが、キレイなスベスベお肌が復活♪
やはり、キレイな車は気持がよいですね(^^ゞ


レンズ修理も完了して、実は5ヵ月前に一部分ピント不良で修理を。
その時は不具合が確認されず、固定筒の交換のみで「定額給付金」同等の費用がかかってしまいました。
で今回は、フォーカスキーが歪み外れていたようで交換、調整!!
前修理伝票付けていたので補償6ヶ月内、再修理にて対応で¥0で済みました(^^)/よかった!!

(画像はブログ内容と関係ありません)
ISO200 EF28-200mm f9.5 1/90秒 50mm
トリミング、リサイズ、色調補正、シャープ有 05.26撮影

アッチもコッチもお出かけ先が溜まってきました(^^ゞ
Posted at 2009/06/05 16:45:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | X-TRAIL(その他) | クルマ

プロフィール

「ハイドラCPリベンジー http://cvw.jp/b/320259/41290036/
何シテル?   03/31 20:50
今現在、逃亡生活ならぬ闘病生活中(^^ゞ が、スキを見てはお出かけを楽しんでいるも、以前の様な長時間や長距離は イケず、汗 また、更新やコメなどのやり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1234 56
789101112 13
141516171819 20
2122232425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

みんカラ ハイタッチ!drive 
カテゴリ:お出かけ情報
2014/10/29 14:31:17
 
■さわやか信州旅.net 
カテゴリ:お出かけ情報
2008/04/30 14:31:08
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
New XVに乗り換えました 下取り金額の良さに負けて、笑 ホイールの好みで、2.0i ...
その他 その他 撮影機材 (その他 その他)
①お出かけ用メイン機 [Nikon D5100] ・AF-S DX NIKKOR18-2 ...
スバル XV スバル XV
【参考納期】10月7日契約→ややナビ待ちが発生し12月21日ディーラー着→12月23日納 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初代X-TRAILL(2000.11月発売) 本物のSPORTSとUTILITYを搭載、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation