• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

104kazuの愛車 [スバル XV]

安曇野アートラインを北上

投稿日 : 2013年02月03日
1
松川村/安曇野アートライン、脇道
2
松川村/安曇野アートライン、脇道
3
松川村/安曇野アートライン、脇道
4
松川村/安曇野アートライン、脇道
5
安曇野/行列のできるそば処「時遊庵・あさかわ」
普通に1時間以上の待ちは当たり前だとか、汗。
材料なども制限あり、売切れた時点でクローズになるようです。
この日は残雪の影響か、待つことなく頂けました。
この時期は狙い目ですよ(^^)/

おっ、インプ(^^)/♪
停めた時は間に車があったので気づきませんでした。
こうやってみるとXVは太めですね~、笑。
6
天ざる¥1,575
色白やや細めで優しい味、そばつゆはやや濃い目ですが美味しい!!
ボリュームある天ぷらは油の癖もなく、エビがプリプリで感動!
各素材も甘みがあり「まいう~」でした。
7
中綱湖にて。ワカサギ釣りでしょうね(^^)/
8
八方尾根を望む
雲が・・・、汗。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月3日 22:40
こんばんは。

雪と青空とXV、良い写真が撮れてて羨ましかです。綺麗だなぁ(^ω^)

並べてみるとインプスポーツと結構違うもんですね!気付かなかったなぁ。
コメントへの返答
2013年2月3日 23:51
こんばんは。
視界はクリアーだったので気持ちも良かったです、雪もたっぷりありました。

車高や幅も違うのでセッティングなどはXV用に変えています。
グリルやルーフレールなどでも、印象違ってきますね(^^)/
2013年2月3日 23:57
安曇野アートラインという呼称が有るんですね。知りませんでした。

西側の安曇野アートラインは広域農道あたりだと思うのですが、夏期の迂回路的に通り過ぎるだけでした。その北アルプス寄りの所々は、ひなびた雰囲気が見えたりするので気になってました。

コメントへの返答
2013年2月4日 6:51
安曇野、白馬周辺には美術館が多いので、それらを結びつけ活性化を。
数年前から案内板が付けられたりし、主に25号線、306号線、51号線、31号線を通り約50kmを言うようです。

その通りですね25号線かと。
山に近すぎるので山の鑑賞には不向きですが、幾つか登山道入り口にもなっています。
安曇野の南部や松川村辺りは開けているので春は良いかと、菜の花や桜も狙えると思います。

プロフィール

「ハイドラCPリベンジー http://cvw.jp/b/320259/41290036/
何シテル?   03/31 20:50
今現在、逃亡生活ならぬ闘病生活中(^^ゞ が、スキを見てはお出かけを楽しんでいるも、以前の様な長時間や長距離は イケず、汗 また、更新やコメなどのやり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ ハイタッチ!drive 
カテゴリ:お出かけ情報
2014/10/29 14:31:17
 
■さわやか信州旅.net 
カテゴリ:お出かけ情報
2008/04/30 14:31:08
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
New XVに乗り換えました 下取り金額の良さに負けて、笑 ホイールの好みで、2.0i ...
その他 その他 撮影機材 (その他 その他)
①お出かけ用メイン機 [Nikon D5100] ・AF-S DX NIKKOR18-2 ...
スバル XV スバル XV
【参考納期】10月7日契約→ややナビ待ちが発生し12月21日ディーラー着→12月23日納 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初代X-TRAILL(2000.11月発売) 本物のSPORTSとUTILITYを搭載、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation