• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シカベの愛車 [ヤマハ FJR1300]

整備手帳

作業日:2019年11月17日

ブレーキスイッチ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレーキスイッチOFFの状態でABSユニットに踏圧がかかるか減速を感知するとABSエラーになる仕組みらしく、チェックランプが付いたり消えたりするので、スイッチタイミングを調整しました。

調整ナットのアクセスがイマイチなので、ボルト2本を外して右ペダルまわりを外します。
2
マスターシリンダーの裏あたりにあるスイッチのナットを回して調整。
元通り組み付けて完了。

微弱なリアブレーキを多用する人に同様の症状が出るようです。
3
実は今回の調整は2回目。
1回目は販売店に持ち込みましたが、たいした作業ではないので今回は自分で作業しました。

ブレーキペダルまわりのスプリングが落ち着くまではこまめに調整しないといけないかな……
電子制御が賢くなりすぎるのも考えものですね……

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド清掃

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

エンジンオイル交換Ⅶ・ドライブシャフトオイル交換Ⅴ

難易度:

エンジン・シャフトオイル交換

難易度:

OIL交換

難易度:

ユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
2017年4月受領 昭和生まれのニクいヤツ。。 あちこち壊れますが、予防整備と合わせて ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー上がりのガチガチ競技車 ダートラ&ラリー参戦用に購入。 何点なんだかよくわからない ...
ヤマハ ブロンコ ヤマハ ブロンコ
通勤快速として某オークションで購入。 燃費よし、取り回しよし、走破性よし。 2021/ ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
2019年5月受領 人生初めての新車購入です。 通勤特急&ストレス発散マシン 電子制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation