• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月12日

エンジン警告灯

整備に出す前、8月の頭と半ばに1度ずつエンジン警告灯が点灯した。
整備から上がってきて、発生しなければいいなと思っていたけれど、特定条件にしたら再発。




条件は「①エンジン回転数5000以上で走り続ける」こと。

8月に発生した時は
「②外気温が暑い」
「③エアコンを強めで動かす」
「④エンジンオイルが劣化気味(交換後走行距離3000km程度)」
の条件もあったけれど、②~④が無くても①を30分続けたら発生した。
その後回転数を3500以下に落として20分程度走ったら消灯。

8月の時はエンジンのバタつきなどもあったけれど、今回は警告灯の点灯以外は心配な兆候は一切無し。
そもそも5000rpmで回し続ける運転はほぼしないし、様子見かなぁ…

ブログ一覧
Posted at 2021/09/22 00:46:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

カメラ不具合
Hyruleさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北海道旅行のブログ書きためてる間にエンジン死んだw
https://x.com/LinneRikudoh99/status/1923964618176892971?t=UX9Zqg5INqaTACQ_ppiq6w&s=19
何シテル?   05/18 20:05
子供の頃は全く車に興味を持たなかったのにプレステのグランツーリスモシリーズのお陰で車の楽しさに気づきました。 メインの生息地(衝立の向こう側):@LinneRi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セル始動の違和感(カチカチ病勘違い?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 12:34:19
イグニッションスイッチの内部構造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 12:31:33
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 11:16:57

愛車一覧

スズキ カプチーノ フランチェスカⅡ世 (スズキ カプチーノ)
初代を自損事故で亡くしてしまったものの、すっかりカプチーノが気に入ったので手配した2代目 ...
スズキ カプチーノ フランチェスカ (スズキ カプチーノ)
小さくてくるくる小回りが効くFRが欲しい僕にはこの子がぴったり。狭いところが落ち着く性分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation