• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月04日

5月4日~5日 タテヤマサチオ 中州路上帰路

5月4日
朝5時に宿を出て一路京都へ。奥様のお使いで2か所寄りたい。
・柳桜園
・ムレスナティーハウス

途中、岩国あたりで事故渋滞に巻き込まれる。
渋滞が始まったばかりのタイミングで巻き込まれてしまったため通過に一時間程度要することに。
柳桜園さんはGW中早じまいだった記憶があり若干焦る。でも致し方ない。最悪は予定を変えて京都一泊すればいい。

最終的には14時くらいに柳桜園に到着。
無事かりがねほうじ茶と駒影を入手。
けしてお高いものではなく、奥様はそれが好みらしい。
前に土曜限定の手炒り焙煎ほうじ茶とか、彩光とか買ったら大変に怒られたことがあり、お高いから好むとは限らないことを大変良く思い知った次第。

そのあとにムレスナティーハウスで一服。


ここではポトトゥワのOPを100g。ルフナ種。
昔二人で訪ねたときに自分が何も知らんと注文したところ奥様が大変気に入ってしまい、それ以来機会を見てはちょいちょい買いに行く。

無事買い物も終わったので帰路に。ここからは一般道。
当初の予定よりも2時間以上遅れているので、翌日朝帰宅の予定を、昼頃の帰宅までずれ込んでもOKってことにしよう。

そのまま京都から琵琶湖の南岸から湖畔に沿って北上し、途中から東へ。
岐阜、長野と進んで木曽あたりの道の駅で一泊。
翌日起床からさらに移動して正午ちょっと過ぎに無事帰着。
ということで帰着後のトリップメータ。


都合、2550kmほどの長距離移動でした。
さすがに次は飛行機か新幹線かな...
とにかく時間を贅沢に浪費した旅でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/20 20:28:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

酷暑の蕎麦ツー
氣我中さん

山口の桜 vol.1
こうた with プレッサさん

桜に追い付いた
salvelinusさん

春を感じる福島県桜巡りの旅①
うどん峠さん

一目千本桜
ちゃむとさん

いすみ鉄道は運休中だった
ライトバン59さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北海道旅行のブログ書きためてる間にエンジン死んだw
https://x.com/LinneRikudoh99/status/1923964618176892971?t=UX9Zqg5INqaTACQ_ppiq6w&s=19
何シテル?   05/18 20:05
子供の頃は全く車に興味を持たなかったのにプレステのグランツーリスモシリーズのお陰で車の楽しさに気づきました。 メインの生息地(衝立の向こう側):@LinneRi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セル始動の違和感(カチカチ病勘違い?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 12:34:19
イグニッションスイッチの内部構造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 12:31:33
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 11:16:57

愛車一覧

スズキ カプチーノ フランチェスカⅡ世 (スズキ カプチーノ)
初代を自損事故で亡くしてしまったものの、すっかりカプチーノが気に入ったので手配した2代目 ...
スズキ カプチーノ フランチェスカ (スズキ カプチーノ)
小さくてくるくる小回りが効くFRが欲しい僕にはこの子がぴったり。狭いところが落ち着く性分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation