• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六堂のブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

スパークプラグ交換

11月にまたちょっと遠出するので、その前に整備したいなと。

そろそろオイルエレメントの交換時期なのと、スパークプラグ交換をずっと考えていて部品だけ買ってあったのでまとめてすることに。なおスパークプラグの経験値はゼロ。

前々からプラグ交換の手順はあちこち見て回っていて、最終的に以下の2箇所を参考としてブックマークしてあった。作業前に再確認。

ワンコガレージさんとこのプラグ交換作業動画

すぎ@FR Freaksさんの整備手帳

ワンコガレージさんの動画は沢山見ていて、このチャネルが素人DIYのきっかけになった。

動画で逆に分かりにくかった場所が写真で分かりやすく見えたところがあり、すぎさんの整備手帳にも感謝(ㅅ´꒳` )

エンジンカバーを外すところの写真は無し。心に余裕がなかった。外れたあと。



動画だけでも写真だけでも、多分、車両前方方向のネジ2箇所の外し方が分からなかった気がする。

取り付けるのはDENSO製のVXU22. 楽天市場で1番手頃に購入できたヤツ。




外したプラグ(左)と新品(右)。
取り付けられていたのもDENSOせいだった。イリジウムじゃない方。IXU22.



さほど劣化していない。
まあ、消耗品は早めに交換しておくことはない派なので気にせずに。

あちこちの整備レポートで「プラグコードは固着して取り外せないことが多い」「プラグコードは慣れないと外しにくい」とあったのでかなり構えていたけれど、なんてことなく3本ともすんなり外れた。
個体差なのか、自分がコツを掴めたのかはフメイ…

とりつけた後に不安なので、ホース類だけ戻してカバーは外したままエンジン始動確認。

プラグコード外す時すんなり行き過ぎたこともあって取り付けがきちんと出来ているか不安だったけれど、全く問題なさそう。

最終的にホース類を戻してクリップどめ、カバーも戻して無事完了。



都合20分程度。
思っていたよりも凄く簡単だった。
爺さんとか、昔は自分でプラグ交換してたと聞いていたし、これくらいできるようになっておけると良い。

あとはオイルエレメントの交換。
こっちは手際が悪くて、前段取りから片付けまで含めるといつも1.5時間くらいかかる。



リフトアップメンドクサイ…

まぁでも、11月にそこそこ遠出するので消耗品類を更新できてよかった。
気持ちよく秋を迎えられそう。




Posted at 2024/10/27 00:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「北海道旅行のブログ書きためてる間にエンジン死んだw
https://x.com/LinneRikudoh99/status/1923964618176892971?t=UX9Zqg5INqaTACQ_ppiq6w&s=19
何シテル?   05/18 20:05
子供の頃は全く車に興味を持たなかったのにプレステのグランツーリスモシリーズのお陰で車の楽しさに気づきました。 メインの生息地(衝立の向こう側):@LinneRi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

セル始動の違和感(カチカチ病勘違い?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 12:34:19
イグニッションスイッチの内部構造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 12:31:33
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 11:16:57

愛車一覧

スズキ カプチーノ フランチェスカⅡ世 (スズキ カプチーノ)
初代を自損事故で亡くしてしまったものの、すっかりカプチーノが気に入ったので手配した2代目 ...
スズキ カプチーノ フランチェスカ (スズキ カプチーノ)
小さくてくるくる小回りが効くFRが欲しい僕にはこの子がぴったり。狭いところが落ち着く性分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation