昨年辺りから神社仏閣の御朱印集めをしてますが、なかなか行く機会がないので、思ったように集まらないですね。
ツイッターとか見てると皆さん御朱印かなり集めているみたいで羨ましいです。たくさん御朱印を集めようと思うとやっぱり一か所でたくさんもらえる神社とかお寺が良いのですかね…っということで、そういった場所を探していたらいいの見つけました(笑)
奈良の東大寺です。ここは大仏で有名なのは知ってましたが、今まで生きてきた中で一度も行った事ないので行ってみようか思案中です。
東大寺の御朱印や時間&全場所≪限定御朱印帳など!≫
上のブログを見ると10種類くらい御朱印もらえそうなので、効率いいですね。でもかなり広いみたいで確実にこの東大寺だけで一日潰れそうですね。
12月に入ると色々と仕事をまとめなくちゃいけない時期になるので行けるかどうか分からないですけど、仕事ばかりしていても段々とつまらなくなってくるので、ひとまず候補として東大寺の御朱印集めに行こうとだけ綴っておきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/11/22 11:26:07