• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひめりょの愛車 [トヨタ コペン]

整備手帳

作業日:2024年2月11日

Frバンパーグリル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
amazonで1700円くらいのアルミメッシュに交換します。
2
適当にバンパーを外します
3
グリルの白いピン3つと、バンパーの爪に引っかかってるグリルを頑張って外します。
クリップリムーバーのような先端が丸い工具+養生をしてから外したほうが傷がつかなくていいと思います。
めんどかったので養生無しで外しました。
寒かったせいか、爪はかなり硬かったです。
4
グリルが外れました。
5
途中の写真を取り忘れました。
壁に配線を這わせるヤツ(金属製)で固定しました。
純正グリルが付いていた爪に合わせてキツキツでアルミグリルをカットしたので、よっぽど外れることは無いと思ってます。
高圧洗車が心配ですが‥

とりあえずナンバープレートをセンターに付けてみましたが違和感
出っ歯電気ネズミって感じ?
6
今まで通りオフセットして付けたらいい感じ。
バンパーRFから自作ステーを生やしてたのでバンパー直付けにしようと思ってたのですが、ナンバープレートがうまいこと収まらないのでこのままで行きます。
7
走行中は写真が取れないのでアレですが、吸気温度が純正グリルより5〜10度くらい下がりました。
かと言って水温は90度で安定していて良い。
オススメかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエターグリルモール取り付け

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換 59,414km

難易度:

ミッションオイル交換 59,950km

難易度: ★★

ドアハンドルプロテクターの取り替え。(⌒‐⌒)

難易度:

「ホイール パープルワン CCI」 ( ≧∀≦)

難易度:

4セット目タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コペンとインプレッサに乗ってます。 お手柔らかに。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

堀内商店 ブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 12:37:21
D-SPORT フットレストバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 01:39:19
TRDドアスタビライザーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 06:09:32

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
21年1月に納車。 黄色が目立ってかっこい。 年1くらいでサーキット行きます。 ENG ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
コペンでは長距離が辛いのと運転が変われないのでCVTのインプレッサを購入! 親子でスバリ ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親に譲りました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation