メーカー/モデル名 | ホンダ / ヴェゼルハイブリッド e:HEV Z(CVT_1.5) (2021年) |
---|---|
乗車人数 | 5人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
何と言っても燃費ですね、このクラスの車(車量)にして十分。 現状で春→夏で25km/lはコンスタントに出します。 後はコストパフォーマンスでこの値段でこの装備・質感は満足で人気がある理由も肯けます。 |
不満な点 |
以前シャトルに乗っていたためトランクルームの狭さは仕方がないでしょうか? このショートボティ―にしてはまずまず積める方? 後、今までのホンダ車に比べるとボディー剛性が柔くなった感じはしますが18inのタイヤには丁度良い柔らかさでしょうか? |
総評 | 購入からニ年目に突入しましたが、未だ通勤・買い物・ドライブでシートに座ってハンドルを握った時は若かりし頃のドキドキ感がよみがえります(運転歴40年)。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
グリルは武骨なデザイン
発売して2年と半経ちますがそのゴツイ面構えが功を奏して対向車のドライバーの視線増加中! ボディーは水平基調で私の様な中高年の人でも違和感なし |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
私は詳しく無いので上手く説明できませんが日常生活で特に困る事は今のところ無し。
高速ではきびきびしたハンドリングでしょうか? |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
総評でも言いましたが少し車体がしなやかに縒れるけど18inのホイルを履いている時はそれが功を奏し上手くスポイルしている感じ
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
これについては其々ユーザーさんの好みで使ってみないと解りません。
但しトランクルームを少し犠牲にして後部座席の使い勝手を優先させた感有り |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
このクラスにしてこの燃費は満足
条件は割と平地で春→夏のデータですが家→会社の往復で27㎞/lの記録で土日の買い物を挟むと24km/lです。 遠出は高速で30~32Km/lって所でしょうか? |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
車の購入でここ迄の値段は初めてですが、それでもこの装備・質感・使い勝手で見れば文句なしのコストパフォーマンスです
|
故障経験 |
頻繁にネットでも上がっているバッテリー上りで個人的にリコ―ル対象にしてもらってもよいと思うのは改善のupデートプログラムが無料で存在する事。 リアゲートの電送系のプログラに原因が有った様で私も他の整備のついでに書き換えて貰ってます。 以外と知らない人でも多いんじゃないかな? |
---|
イイね!0件
燃費記録 2025/03/02 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/02 15:39:09 |
|
防災対策 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/11 20:50:41 |
![]() |
TM工房 グリルガーニッシュ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/15 17:23:32 |
![]() |
![]() |
ヴュゼル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド) トータルバランスに優れた1台 独身の時に乗っていたRV車のイメージが有ってかやはり私 ... |
![]() |
ホンダ シャトル シャトルハイブリッドに乗っています。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!