• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのぷすの愛車 [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2020年2月29日

フットライト取付けとマツコネ設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エーモンフラットLED(白)をフットライトとして取り付けました。

純正の配線を使用するのでマツコネ側で明るさの調整ができます(ディーラーでマツコネの設定をしてもらう必要があります)

iphoneの補正でめちゃ明るい…

2
グローブボックス奥の純正フットライトの配線を使います。空きカプラがあるのですぐ分かると思います。

赤(外側)がプラス
紫がマイナス
3
振動対策にスポンジを巻いてインシュロックで固定。

続いて、プラスマイナス分岐ターミナルを設置。
両面テープでこの位置に貼り付けました。

2ポート余るので暇な時に後席にも取り付ける予定です。
4
運転席
5
助手席

マツコネの設定ですがディーラーに車を預けて半日かかりました(作業時間は不明)

初回は無料だそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

glaco ウオッシャー 2L

難易度:

エンジンオイル

難易度:

オイル添加剤

難易度:

ビューモニター エンジン始動後の自動表示

難易度:

コメリ商品で洗車しました。

難易度:

マニュアルミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月2日 23:47
この記事で「もしや」と思いマツコネの設定見てみたら、明るさ調整ありました(純正フットライト付けてます)
家族から「ちょっと暗い」と言われていたので、調整に気づけて感謝!
コメントへの返答
2020年3月3日 7:15
どんな形でもお役に立てて良かったです٩( 'ω' )و
2020年3月3日 21:41
純正のフットライトをポン付けしようとしてたんですが、マツコネ設定が必要なんですね・・・私も気づけて良かったです!
コメントへの返答
2020年3月4日 18:47
お役に立てて😀
工賃は無料ですのでそのままポン付けで良いかと思います。納まり良いですし٩( 'ω' )و
2020年3月10日 20:58
純正の配線にポン付けだけではすぐに点かないと言う事なのでしょうか?
マツコネの設定の追加をしないと使えないと言う事ですか?
コメントへの返答
2020年3月10日 21:18
はい。
そして、マツコネの設定はディーラーにて設定してもらう必要があります(半日車を預けました)。

設定後はマツコネで照度の設定が可能になります。

プロフィール

「ドラレコもう壊れた(´・ω・`)」
何シテル?   02/11 17:53
車検まで10日というタイミングで追突された事がきっかけとなり、DJからの乗換えとなりました。ディーゼルのトルク感が好きなので今回もXD(TS) 2019年12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 20:16:39
フットライト取付けとマツコネ設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/20 14:59:09
K&N 純正交換エアクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 21:12:56

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
CX-30 XD PROACTIVE TS ポリメタルグレー DJデミオから乗り換えで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation