• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニーリエの"AQUA・2nd" [トヨタ アクアG's]

整備手帳

作業日:2019年12月19日

今・年・は・な・ん・な・ん・だ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ここ数日、ハイブリッドシステム起動時に 

?「ETc…ヵードガそ…入さレテぃマセン」

ETCカード未挿入のアナウンスが、運転席のスピーカーから聞こえるはずが

壊れたラジオのようにかすれる?途切れる?

一瞬自分の耳を疑いました…

?と思い。

音楽を流すと音が遠い事に気が付きました

どうにも、運転席のメインスピーカーから音が小さく出てしまっていて

他の座席のスピーカーは正常の様子  

音が微妙にズレていて、水の中で声を聞くようなこもった音になっていました
2
バッテリーは、今年交換したばかりですし

通勤で使っているので、バッテリー上がりによる電力不足ってわけでもないと思う…

とりあえず、仕事の休憩時間だったので、何もできず

内張り越しにスピーカーに、

バン!  一発

ガン!  2発

とやってやると、オーディオの音が正常に戻りました。


シュワちゃん「この手に限る」

………マジか…

本当に叩くと治ることってあるんだな…
3
なんて言っていても気になって気持ち悪いので

運転席と助手席のドアの内張りを久しぶりに剥がしました

一年半ぶりくらいですね

デッドニングして一年半まったく不具合は無かったので

おそらく中を弄ったりしたことが直接の原因ではないと思いますが

内張りにも吸音材足して純正よりはるかにドアや配線に影響していると思うので、どこかが断線しているのかととりあえず見てみることに


とはいっても、純正の配線で、スピーカーユニットも純正のままで配線も接続部しか見えないように硬く固定保護されたままなんで、その保護の中で配線が切れていたらお手上げなんですがね
4
運転席は、音が出ています。

叩いてからは、多分そのままです


助手席のツイーターが死んでいるのを発見…


ついでに一年半前につけた、チキチキファインを撤去

純正配線でつなぎました

やはり、ツイーターが鳴りません

ツイーターに繋がないと、スピーカーも止まります…

鳴らないツイーターにつなぐと、助手席スピーカーが鳴り始めました…

配線よりも、本体の故障の可能性がある?

もしくは、ブチルゴムのゴミが配線の接続部に入った? 

どちらにせよ素人にはお手上げです

完全に、車両のスピーカーが鳴らなくなったら対応を考えることにします…


しかし、今年はすごいな…

下手なDIYをしていたとは言え、エアコンモータにヘッドライト、そしてスピーカーツイーターと来た…

Gsさん。ちょっと大丈夫ですかね…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマートキーバッテリー交換

難易度:

オイル交換エレメント持込

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

ルーフモール交換

難易度:

補機用バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクアGs 今・年・は・な・ん・な・ん・だ! https://minkara.carview.co.jp/userid/3202999/car/2863483/5600859/note.aspx
何シテル?   12/19 22:05
以前まで、別アカウントで活動していましたが 訳あって離れていました。 今後は車で出かけること中心に活動して行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aprica カルーンエアーAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 01:07:02

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
家族車として納車したイカついヤツです。
トヨタ アクア トヨタ アクア
アクアG,sからの乗り換えです。 家族車としてヴォクシー納車のため、アクアG,sを手放 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
祖父の車でした。 免許とって初めての相棒。 もっと乗ってあげればよかった。。。
トヨタ アクア トヨタ アクア
人生初のマイカー、いろいろいじりました。 結婚を期に手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation