お読み頂きありがとうございます*^^*
さて、
パオくんのグリル塗装補修の続きなんですが、
前回買ってきた塗料の「オフホワイト」が明るすぎたため、
もう少し暗めの「アイボリー」を買い直そう!
…と、思っていたのですが、
たまたまホームサンタ―・セキチューさんに寄ったので、
何気に塗料コーナーを見てみると、
お手頃な水性塗料を発見♪
これでいいや、
と思いきや、
いい感じにマッチしそうな
「アイボリー」
と、
もう少し暗めの
「クリーム」
があるではないか!
むむ~
これは悩ましい、、!!
その微妙な差があまりに悩ましく、
見れば見るほど、どっちがパオくんの色に近いか
わからなくなる。。
さんざん悩んだ挙句、
一旦、「アイボリー」に決めて、
購入までしたものの、
お店を出て太陽光の下で見ると、
やっぱりちょっと明るすぎるっぽい。。
で、また店内に戻って
悩みだす始末。
え?
いくらかって?
1本450円ぐらい♪
ズコ~~~~!!
「両方買っとけ!」
というツッコミが聞こえてきそう。
はい、ごもっとも。
*^^*
そんなわけで、
結局そのまま帰って、
「アイボリー」に賭けてみることに!
いざ、塗ってみると。。
なかなかええやん♪
というわけで、
これでいっちゃうか~
と思ったんだけど、
やっぱしちょっと
「クリーム」も試してみたくなって、、
結局また後日、
「クリーム」も買ってきてしまいましたとさ。
で、
塗ってみると。。
これがまた、
微妙に濃すぎたんですわ。
写真じゃわかりづらいけど。
色ってほんまに難しいもんで、、
そこで妻の名案により、
2色を混ぜてみることに。
ちなみにこれがその2色の違い。
実に微妙です。
ともあれ、
ペットボトルの底辺りを切って、
簡易パレットを作り、
いざ、塗料を出してみよう、と
ビンを逆さにすると。。
出えへんし!
寒さで固まってもうとるし!
…で、
しばし湯煎です。
二人とも
「あ~ええ湯やな~」
言うてました。
5~10分ほどして
再度逆さにすると、
なんとか出ました♪
3~5mlずつぐらい出して混ぜるとこんな感じ。
さあ、塗ってみたらどうでしょう?
うん、
これはなかなかいい感じ☆彡
と思って、
いよいよ、塗装剥がれ箇所全体に塗ってみました!
そしたら、
やっぱし目立つ~~(泣)
ほんで、
オレって塗装下手やな~(苦笑)
子どもの頃、
ガンプラ塗ってた時はもうちょっとうまかったと思うけど^^;
でも、ま、いいです!
遠目に見たらわからんし。

before
↓↓

after
十分十分!
というわけで、
雪だ霜だでなかなか進まないグリル塗装に
一応の終止符☆彡
まだ細かいとこは塗れてないけど、
とにかく今日はここまで!
寒すぎて凍えるっ!
死んでまうっつーの!
家の中に戻って
さっそく自分を湯煎しました。
は~~ええ湯やわ~~♪♪
冬はお風呂にかぎりますな*^^*
ではでは、
皆さん、明日も安全運転で素敵なカーライフを☆彡
ブログ一覧 |
パオ♪ | クルマ
Posted at
2020/01/18 19:10:03