• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いいことアルさんのブログ一覧

2020年02月11日 イイね!

BMくん、ついに貰い手現る!?(洗車プロジェクト その3)

お読み頂きありがとうございます*^^*


先日必死に洗車したBMくん。

ぽしゃった。。と思ったお客さんが、
やっぱり見てくれることになり、

またまた必死に妻と二人で洗車を再開!

何気に毎度タイトなスケジュールの中、
さらなる高みを目指し、
今回はタイヤクリーナーも施工☆彡

自慢のブリザッくんを黒光りさせ、
いざ、出陣!!

待ち合わせ場所に到着すると、
慎重に運転してきたつもりでも、
どうしても雪解け道の泥跳ねで、
敢え無くどろんこ。

これぞ白いクルマの宿命か;;

しかし!
お客さんを待つ間に、
すかさず持ってきたタオルで泥を拭き取り、
再びピカピカに☆




しかしここまでやってると、
色んな思いが去来します。

全く見た目など気にしない人だったらどうしよう。。

簡単に変なクレームを付けられて、
ブチ切れてしまったらどうしよう。。





車好きにも色んな人がいます。

僕は元々、見た目重視(ノーマル車の)で、
中身やエンジンサウンド、走り
などのことは、
あまりよくわからないので、

いわゆる車好きの人とは違うと思っていて、

もし相手がそういう人だと、
僕ら夫婦がこだわってるようなことは、
全くピンとこないんだろうな~

でもそれでも仕方ない。

むしろそれが普通なんだろう。


そんな思いで待っていると、

ちょうど満足いく状態にできた頃、
お客さんが現れました。

そして、
ファッション、見た目の雰囲気で、
すぐに、何か大丈夫感、
安心感がありました。

あ~、似た視点を持った人だ。

という感覚。

そして、すぐに
「すごい!かっこいいですね~」
と言ってくれました。

細かいところをチェックされていましたが、
そういう姿勢もわかるし、
どうしても気になるところ
(僕らが購入する前からついていたキズ)
なども同じで、

何か価値観が似ていたことに満足して、
努力が報われたような、
清々しい気分でした。

しばらく試乗されて、解散。
元々3シリーズを乗られていた方で、
マニュアルモードのスポーティな走りを
お気に入り頂けた感じでした。

そうそう、
手土産まで頂いてしまいました。

もし成約したら、
きっとおいしいお菓子をお返ししよう♪♪

そんなことを夫婦で話しながら、
BMくんと帰りました。

結果はどうあれ、
やるだけのことはやった。

しかし、
今度もし会える日があったら、
その時は、
さらにピッカピカにしてお渡ししよう!

というわけで、
さらなる高みを目指して、
徹底洗車プロジェクト、続けます☆彡


それでは、
皆さん
明日も安全運転で
素敵なカーライフを*^^*
Posted at 2020/02/11 23:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMくん | クルマ
2020年02月09日 イイね!

BMくんの小規模だけど壮大な洗車プロジェクト その2

お読み頂きありがとうございます*^^*

実は先日、
BMくんを売り出していたサイトに
連絡があり、
一度見てみたい、とのこと!

これは急いで洗車だ!

ということで、
年末から取り組んでいた
(冬期休止中だった)
徹底洗車プロジェクトを再開☆彡

。。といっても、
この寒さの中では、
家の水道を使うのも大変なので、
ふもとの町のドライブスルー洗車機まで
40キロほどえんやこ~ら。

妻と一緒に
車内・車外も一気にやることに!

これがまた、
はじめてみると、
まだまだキレイになるとこ
あるんですな~
困ったことに。

え!?
なにこれ、
こんなとこ、
こんなにピカピカになんの?


























というわけで、
やっぱり今回も時間がなかったので、
ひとまず見栄えが良くなるよう、
合格ラインまで!

一度お客さんに見てもらったあと、
じっくり100点目指してやるぞー!

…と思っていたら、
結局、ご縁がなく、見てもらえず。


そっか、

しょうがない!

でも今回は、
お客さんのおかげで
こうやってBMくんをキレイにすることができた。

そして
さらにピッカピカにするぞ!
と意欲もわいてきた。

きっと
ピッタリのタイミングで
ピカピカのBMくんを欲しい人に
めぐり逢えるんでしょう☆彡

その日を楽しみに
がんばるぞー♪♪


というわけで、
明日も皆さん、
安全運転で素敵なカーライフを*^^*
Posted at 2020/02/09 23:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMくん | クルマ
2020年01月17日 イイね!

売り出し中のBMくん、大幅値下げしました!!

売り出し中のBMくん、大幅値下げしました!!お読み頂きありがとうございます*^^*


我が家の愛車、大切に乗ってきたBMくんですが、
この辺は2WDでは災害時にちょっと心配なので、
手放すことになり、
年末から売り出しておりました。

が、この度、さらなる大幅値下げを実施☆彡

よりお求めやすくなっております*^^*

ずっとかわいがってきた子で、
来てくれた時には新車のようにぴっかぴかだったので、
なるべく傷つけないよう、
大事に乗ってきました。

今でも外見はまだまだ美しいです。
さらにピカピカに磨いてお渡しします!



とはいえ、
走行も20万キロ近くまできているので、
贅沢は言ってられません。

コンパクトでルックスも良く、
本来、街乗りに合う子だと思います♪

遠出した時は
DSモード、マニュアルモードで、
スポーティーな走りを楽しむこともできるのは、
BMWのこだわり。


車検ほぼ2年付きで
まだまだ楽しく乗れますので、

皆さん、
ぜひぜひチェックしてみてくださいね♪♪

☆ジモティー掲載ページ
https://jmty.jp/gunma/car-bmw/article-gi58u

☆メルカリ掲載ページ
https://www.mercari.com/jp/items/m35234260788/

Posted at 2020/01/17 21:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMくん | クルマ
2019年12月21日 イイね!

BMくんの小規模だけど壮大な洗車プロジェクト その1

お読み頂きありがとうございます*^^*

現在売り出し中のBMくんを
未来のオーナーさんのために、
きれいにしとこうと思って、
何気に洗車をしたのですが、

よく見ると、
黒やオレンジの小さい粒粒が
けっこう付いていて、
これがサラッと洗っただけでは、
取れないんすよね~。。

それで、
けっこう入念にゴシゴシしてみても、
やっぱり取れない。

近寄ったらやっと見える程度の汚れだし、
ま、いいか~

。。と思ったけど、
傷つけないよう気を付けながら、
親指の爪でこすってみると、、

がんばったら、取れる!

この謎の粒粒、
BMくんがやってきて初めて洗車した時にも、
付いていて、
気になってたんすよね~

この地域特有の汚れなのか、
普通に付くものなのか。。

その時も、
あれ??
と思って、指でゴシゴシしたら、
やっと取れた記憶が。

でも、
洗車の度にそこまでやってられないし、
あまり気にしないことにして、
そのままだったのです。

でもやっぱり、
取れるとなると、
この際、徹底的に取ってあげたい!

それが愛情というもの。。

そう思って、
この冬の寒い中、
小規模だけど壮大なBMくん洗車プロジェクトに、
取り組むことにしました☆彡

よ~し、
やるぞ~~!!

・・・ゴシゴシ

・・・キュッキュ


・・・ごしごし


・・・ズルズル(鼻水)

そんな調子で黙々と
ちまちま作業は続きます。



思えばこのBMくんに
車屋さんで最初に出会った時、

新車のようにピッカピカで、
真っ白なボディに感動したのが忘れられず、
絶対大事に乗ろう、
そう思ったのが思い出されます。

僕も、ぜひ、
次にオーナーになってくれる人には、
あの感動。。に近いものをプレゼントしたい!

そのためには、
この関門を乗り越えて、
せめて粒粒を取って、
ワックスをかけて、
ピカピカにしてあげたい。

・・・それにしても水が冷たい。

親指の爪が平らになってきた。

足が痛い。

きれいにしたと思ったところも、
よく見るとさらに小さい汚れが見えてきたりする。。

修行だ。

この作業を通して真理が見える気がする。

ここまでやっても、
何の報いもないかもしれない。
見た人は、
何も思わないかもしれない。

でもたとえそうでも、
「やった」と「やらない」は違う。
何かが伝わる。

僕が普段みかける様々なモノにも、
目に見えない作り手のこだわりが
随所にちりばめられているのかもしれない。

それを僕は
ほとんど何も気に留めることもなく、
通り過ぎているはず。

何も知らずに、
この世の中の様々なものから、
恩恵だけを受け取っているに違いない。

そんなことを思いながら、
黙々と作業をしていると、
あっという間に日が傾く。

今日あたりが1年で一番日が短いとしても、
この辺りは8時に日が出て、4時には山に隠れる。

急いで庭の水道の元栓を締めて、
水抜きをしないと、
凍り始める。

仕事の合間に作業をすると、
1日に正味2時間ほどしかできない。

さてさて、
夢のワックス掛けまで、
何日かかるかな~。。

まあ、
気長に頑張りますよ*^^*

あ、ちなみにやる前とやった後の比較写真がこちら!





「アルさんスペシャル手洗い洗車」施工前と施工後。(笑)

皆さん、明日も安全運転で素敵なカーライフを♪♪
Posted at 2019/12/21 21:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMくん | クルマ
2019年12月05日 イイね!

BMくん純正冷却水補充☆彡

お読み頂きありがとうございます*^^*

先日ご紹介しました我が家の、
ただ今絶賛売り出し中のBMくん♪

そういえばしばらく冷却水のレベル、見てないな~と思って、
なにげな~くラジエターキャップを開けてみると。。

え!?

いっつもぴょっこり出ている赤い棒がない!?

と思ってのぞき込むと、
なんと冷却水がほとんど空っぽ!
多分Minより下ぐらいに棒が引っ込んでました;;



こらアカン!

全く油断してたわ~
危うく未来のお客さんにご迷惑をおかけするとこでした^^;

ま、BMくんの場合、ほんまにヤバいぐらい減ったら、警告灯が点くらしいんやけどね。

というわけで、
さっそく純正LLCを購入♪



なんか似合うな~
この背景。。

思わずドイツ人になった気分やわ~

イッヒリーベディッヒ♪(アイラブユー)←唯一知ってるドイツ語

ディーラーさんにも確認してみると、
交換する時は水と原液を1:1で混ぜるんだけど、
補充の場合は原液だけでもいいとのこと。

まあ、早朝はー15℃に達する寒冷地ですから、
濃すぎて困ることもないだろう(濃いほど寒さに強くなるらしい)、
というわけで、
今回は原液をそのまま補充することにしました♪

ちなみに色はこんな感じ。
きれいな青です。



じょうごで入れようかと思ったけど、案外ボトルから直接入れられる感じなので、そうしました。

結構入って、めでたく満タンに♪



↓このレベルの見方の図がいつも謎なんやけど、多分これでいいんでしょう。



ということで、
LLC補充後のBMくんスマイルがこちら!



う~ん
喜んでるわ。

ようやく僕も
この表情の違いがわかるようになりましたわ。(ほんまかいな)

そんなわけで、純正LLCの残りも購入者特典として付属品になりました♪

皆さん、引き続き、我が家の絶好調BMくん!
を乗り継いでくれる方、急募中ですので、
ぜひよろしくお願いします♪

・ジモティーの掲載ページ
https://jmty.jp/gunma/car-bmw/article-fseyb

・メルカリの掲載ページ
https://www.mercari.com/jp/items/m79803457491/


Posted at 2019/12/05 20:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMくん | クルマ

プロフィール

いいことアルさんです♪ よろしくお願いします*^^* 大阪で生まれ育ち、現在は群馬の山地在住。 白樺林に囲まれた別荘地です。 かなり以前にはMGBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2021.9~より初代Fit君がやってきてくれました♪ 素敵な車屋さんをご紹介頂いたので ...
日産 パオ ぱおくん♪ (日産 パオ)
妻と結婚当初から乗り続けている愛車、日産 パオです♪ 大阪の名店スピードウェルさんからや ...
ジープ チェロキー JeepチェロキーKJくん♪ (ジープ チェロキー)
2020年1月にやってきてくれたニューフェイスです♪ これまでオフロード系に全く興味がな ...
BMW 1シリーズ クーペ BMくん♪ (BMW 1シリーズ クーペ)
もうひとつの愛車、BMWの116i(E87)くんです♪ ※デフォルトの選択肢になかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation