• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月14日

終わったご臨終。゚(゚´Д`゚)゚。

2、3日前に水が入った運転席側‥‥

良く見たらゴミまで入っとるやん!!!

って、LEDの素子?

3ヶ月位前から運転席の方、片面の光量がおちてて、とうとう片面しか点灯しなくなりました。

んで、昨晩現場から出た時は点いていた助手席側‥‥

ちと、買い物寄って走ってたら、何か暗いΣ(・□・;)

あれ?助手席側も点いてない、勿論、運転席側も点灯せず‥‥

もしかしたらヒューズ?リレー?
あー、お金無いのに‥‥

どないしょー笑
ブログ一覧
Posted at 2025/05/14 09:39:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

S1紹介(その9)収納、照明
takasuke17さん

ルームランプ本体取替え
ていれぎさん

路肩灯交換
たまやん@八王子さん

【BNR32】フォグランプ切替配線 ...
Q太郎@BNR32さん

経年劣化ではなかった
Lie EXさん

この記事へのコメント

2025年5月14日 12:35
いいね!じゃ無いけど、一応。

HID屋も駄目ですか?
自分のは、Mシリーズ何ですが今年で3年目?だったと思います。
まだ、元気そうなんで当たりかなぁ?
まあ、貰い物なんですけど(笑)
コメントへの返答
2025年5月14日 14:54
どーもー
私のQシリーズで一度交換して貰って‥‥
たぶん、夜間走行も長いんで明るいのは負担も大きいかと‘‥‥

只、今年の3月以降、HID屋さんの保証2年に伸びてるんで少し変わったかもしれません。
ヴァレンティさんのが長く持つみたいですよ
2025年5月14日 15:06
自分のは、好きなの選べたんですけどその時Qシリーズが、販売中止に成ってたので多分、そのタイミングで改良されたんじゃ無いですかね?

で仕方なくMシリーズしか選択の余地がなかった(笑)
コメントへの返答
2025年5月15日 13:12
Mでも十分明るいので持ちはいいかもですねー
でもQが欲しいです笑

プロフィール

「@幻舞
あるあるですねー

あっ、お久しぶりです。」
何シテル?   03/29 17:07
Yotchi.17事、よっちです(*´∀`) 50過ぎのオッサンが仕事車なのに自家用なので好きに扱ってます。基本DIYです。 皆さんを参考にさせて頂きなが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11 1213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TOYOTA純正 マークX バックフォグランプASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 11:25:08
足回りカスタム⑭ 光軸調整「レベライザー初期化」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:25:22
足回りカスタム⑰ 玄武「ハードロアアームブッシュ」に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 17:48:24

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン DARKちゃん (トヨタ ハイエースバン)
福岡のオッチャン。車世代で育って自己流でイジイジ。 ダークⅡにに乗り換えたので、楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation