• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

カロッツェリア HDDサイバーナビ載せ換え

 連休なので、廃車となるGX-90 マーク2から取り外しておいたインダッシュタイプのサイバーナビ(AVIC-H09 + AVIC-V07MD + ETC2)を、親父さんの車 GX-100 マーク2にD.I.Y.で載せ換えました。

原田工業のリアフィルムアンテナFLA-120を使用しましたが、盆地なので、GX-90につけていたニョキニョキが2本×2室内使用と比べて、だいぶ感度が落ちますね。
ブログ一覧 | GX-100/マーク2 | 日記
Posted at 2007/10/09 11:23:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

携帯端末の進化論
バーバンさん

スッキリしない木曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

2週連続、ステッカー狩りドライブ
V-テッ君♂さん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

この記事へのコメント

2007年10月11日 9:26
感度が違ってくるもんなんですね…
Σ(+`・ω・艸)

でも② パパさん取り付けて貰ぇて
喜んでくれたんぢゃぁなぃカナ☆
p嬉q*U∀u)。;*゚☆
コメントへの返答
2007年10月11日 11:45
ニョキニョキアンテナは、室内張りでも強いみたいですね。

取付には、後ろから前まで車の中身をだいぶ取り外して行ったので、途中まで親父は不安げに見ていましたが、出来上がって大喜びでした。

両親を乗せてちょっとテスト走行のつもりが、実家の群馬から、80キロ先の信州上田の蕎麦屋まで行って蕎麦を食べてきましたよ(笑)

プロフィール

「夜は手悪さを色々w」
何シテル?   04/03 14:28
関東地方に生息するゴロリーノです。 愛車のGX90マーク2がエンジンブローして、治すのに40万コースというので廃車決定にしましたorz。 ガソリン高騰の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(俺でもできる)AVIC-CQ910DCナビ取付(9インチサイバーナビ編)3/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 16:44:03

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費のいいプリウスにのる事にしました。宜しくお願いします。
その他 その他 その他 その他
家族の車についてです。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation