• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月20日

歩行者信号

歩行者信号 ちょいと買い物ついでにおもちゃ屋に寄ってみた。
プラモデルコーナーには、懐かしい車が一杯ある。
箱を観てるだけで、けっこう楽しい。
少し前にブログに出てたSWのプラモはなかったけど、SGはあった。
あ、そういえばD5は…探し忘れた…。

そこに歩行者信号のプラモデルが!
こんなん誰が作るん?
しかも、けっこうデカイし…
LEDみたいやし…
不思議な世界があるなあ~

プラモコーナーにいるのは、親父ばっかり。
懐かしい車とかを、親父たちがせっせと作ってるんでしょうな~(笑
子どもは、ゲームの方にしかいないし…。

タミヤの48シリーズもあって、これまた懐かしい。
ヤークトパンサーとか3号突撃砲とか…
いつか買いた~い!(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/20 16:36:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル交換です!
sino07さん

空梅雨?
hirom1980さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

oh!NO!😱
伯父貴さん

レストアとは?
THE TALLさん

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

2008年11月20日 16:45
プラモ作り始めるつもりか?

止まらんで~!(笑)

デリカSW捜して上げるわ
コメントへの返答
2008年11月20日 20:32
たまたま覗いただけやけど、戦車がね~
なんか、呼ばれてるような気がして(笑
2008年11月20日 17:42
昔は、ガンダムに燃えてましたよわーい(嬉しい顔)

車はどちらかと言うと、ラジコンの方に熱が入ってたなぁ。

でも、信号プラモは笑えたよ~ウッシッシ
コメントへの返答
2008年11月20日 20:34
小学校の頃、プラモ買うと腹痛で学校休みました(笑

1/48スケールの戦車が、けっこう細かくって、カッコよいんですよ。
ジオラマ風に、庭で写真撮ったりしました(笑
2008年11月20日 19:10
SWx2保管中ー年寄りになったら、ボケ防止に一役かっていただく予定っす。(笑)
コメントへの返答
2008年11月20日 20:38
タバコ止める前は、指先がなんだか震えてましたけど、禁煙してそれはおさまりました。
細かい作業も出来ると思ってましたけど、最近老眼が…(涙
2008年11月20日 19:18
そのPPバンドの掛け方は・・・タイガースを応援している会社だね。
コメントへの返答
2008年11月20日 20:40
す、すっげ~~!!!
なんで分かるの????

これで店が分かる禁煙さん、まじ尊敬します!(笑
2008年11月20日 20:33
信号よりも”レオーネ1400GSR”や”セリカ1600GT”etc・・・
が気になります。
コメントへの返答
2008年11月20日 20:43
そうなんですよね~
結構こういうのが置いてあるんですよね~
クレスタもプラモなら新車で買える(笑

こんなん、子どもたちが買うはずないでしょ(笑
2008年11月20日 21:54
1/24スケールですか・・・。
信号だけあっても仕方ないですね・・。
しかもお洒落な町並み用のやつですな!
コメントへの返答
2008年11月21日 10:07
このサイズでジオラマ?
いまいち利用方法がピンときませんが、信号好きの人がいるのかも…
世界は広いですからね~(笑
2008年11月21日 0:19
ワテも信号機よかGX81や・・・鉄仮面が・・・
どこの上新でっか~?
コメントへの返答
2008年11月21日 10:12
なかなかそそられるでしょ~!(笑
他にも、おじさんのためのプラモが一杯!

石切の○ーナンの所ですよ~

プロフィール

「違う車になりました。SWの思い出としてここは残しておきたいので、別の名前でみんカラします。」
何シテル?   05/02 09:21
デリカスターワゴン、特別なことはしてませんけど、大事にしていこうと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
ようやく23 万キロを超えた、ひよっこスターワゴン。 まだまだがんばってくれると信じてる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1982~1984頃 1975年式 TA27 高校の頃から憧れていたLB 購入後、白か ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
1986~1992頃の愛車 何年式か忘れてしまったけど、中古で購入 排気量550 2WD ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation