• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSYSの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2024年1月10日

アンダーブレース装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ジオミックのアンダーブレースを装着。昨年のタワーバーと合わせて、剛性は硬くしたので今シーズンのジムカーナはこれで行ってみます。
あ、ブレーキパッドもサーキット仕様に変更しました。今回はディクセルのZを選択。しばらく慣らしします。
2
4点留めは良いですね。
3
自分の車リフトアップしたのを見たのは初めて。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールガリ傷修理

難易度: ★★★

ペンドラムサポート交換

難易度:

実は治って無かった、ブースト下がり、完結編。

難易度: ★★★

cpm Front Member Brace&Lower Reinforcem ...

難易度:

WF交換 その4(装着)

難易度: ★★

WF交換 その3(あれ?)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブラック化がほぼ完了。ウェストラインは結構失敗して何度も貼り直しを繰り返しました。ヒートガン使って、引っ張って伸びすぎたり。」
何シテル?   05/04 20:05
よろしくお願いします。大阪在住。お仲間いらっしゃいますかしら?MINI F56 JCWに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

aliexpress キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 12:59:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
F56 JCWに乗っています。大阪在住。近所の買い物から、ジムカーナまでこれ一台で重宝し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation