• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらやん卍の愛車 [ルノー トゥインゴ]

パーツレビュー

2023年1月14日

Meltec / 大自工業 MP-220 全自動パルス充電器  

評価:
5
Meltec / 大自工業 MP-220 全自動パルス充電器
パルス充電というものに興味があったので購入。
性能や効果云々はわかりませんが、問題なく使用できて100%まで充電できたのでヨシ!

あとは気が向いたときにパルス充電してやればいいかな感。
3か月とか半年置きとか、自分のやりたいときにやりたいだけ…w
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Meltec / 大自工業 MP-220 全自動パルス充電器

4.68

Meltec / 大自工業 MP-220 全自動パルス充電器

パーツレビュー件数:328件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Meltec / 大自工業 / バッテリー充電器 エクセレント / EX-120

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

Meltec / 大自工業 / オプティマ用充電器 / CPC-8000

平均評価 :  ★★★3.33
レビュー:3件

Meltec / 大自工業 / SCP-1200 全自動パルス充電器

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:54件

Meltec / 大自工業 / ソーラーバッテリーチャージャー / ML510

平均評価 :  ★★★3.78
レビュー:18件

Meltec / 大自工業 / オートバッテリー充電器 (12V) / PCX-2000

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:20件

Meltec / 大自工業 / エクセレント / EX-80

平均評価 :  ★★★3.47
レビュー:19件

関連レビューピックアップ

i4design [Renault TWINGO] 専用アイドリングストップキ ...

評価: ★★★★★

Anker PowerDrive 2 Alloy

評価: ★★★

i4design アイドリングストップキャンセラー

評価: ★★★★

個人 Super Reactor RX2.0

評価: ★★★★★

津ミルクネット サイドブレーキカバーセット

評価: ★★★★★

津ミルクネット シートベルトバックルカバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月14日 18:07
この系列使ってますが、自動停止、進捗表示も細かく便利です。
年に数回、廃棄バッテリーの充電に使ってます。
本来充電に限らず、停電などの非常緊急電源として廃棄バッテリーを装備しておくのにも便利。気温で充電エラーだしたりするバッテリーも、充電してるうちに復帰してきてる感じですね。経年廃棄になったバッテリーは車では信頼度低くなるので使いませんが、非常電源としての充電にも活躍しています。
コメントへの返答
2023年1月14日 18:58
(´・ω・`)非常用電源…その手もあったか!
頻度は少ないにしても部品の動作チェックとしても使えますしねぇ。

表示とか操作に関しては本当にわかりやすいし、難しくないので良いですね。
パルス充電からスタートすれば1時間後(だったかな?)に普通充電に切り替わり、満充電後はトリクル充電に切り替わるから楽です。

プロフィール

「(´・ω・`)錆転換剤と艶消しブラック塗って運用しようかな感(純正鉄チン」
何シテル?   06/16 08:22
(´・ω・`)トゥインゴ購入がきっかけでみんカラ復帰してみました 更新頻度は少な目です、たぶん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

要らなくなったカーバッテリーを非常用に(再掲) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 22:34:59
[ルノー カングー] 左ウィンカーが反応しない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 10:57:12
[ルノー トゥインゴ] 119,427km  EDCの労わり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 20:27:35

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
( ´ ▽ ` )ノはじめての外車で、はじめての新車です 基本的にノーマルを維持しつつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation