• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらやん卍の愛車 [ルノー トゥインゴ]

整備手帳

作業日:2020年7月2日

アーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
(´・ω・`)旧車は兎も角、新車に効果があるとは思えませんが…
特にいじるところもないのでアーシングしてみました

バッテリーは15sq
2
他は8sqで、マフラー(O2センサー付近)は網線
3
ターミナルはここしか思い浮かばなかった
4
ファン奥にスタッドが2本あったので、片方を念のために塗装を削ってから接続
そこからさらに1本下に生やして…
5
純正アースと繋いでみました
6
アースケーブルとターミナルは主にモノタロウで手配
赤とか青みたいな派手なケーブルじゃないのがグッド
(見づらいけど清和工業さん)
7
マフラーアースはアップガレージで見付けた物を使用
被覆ありだと溶けてしまう可能性がありますしねえ
8
長さミスったり、
綺麗に配線できなくて誤魔化したり、
ちょい乗りでは効果体感できなかったりしたけど…

ちゃんとエンジンかかって走るのでヨシッ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラー型ドライブレコーダー MDR-G008A 取り付け

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度:

アクセサリー電源取り出し(1) ヒューズボックスから

難易度:

ストップランプ交換

難易度:

アクセサリー電源を取り出し(2)シガーソケット裏から

難易度:

レーダー取替 ユピテルSG330

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「(´・ω・`)錆転換剤と艶消しブラック塗って運用しようかな感(純正鉄チン」
何シテル?   06/16 08:22
(´・ω・`)トゥインゴ購入がきっかけでみんカラ復帰してみました 更新頻度は少な目です、たぶん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

要らなくなったカーバッテリーを非常用に(再掲) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 22:34:59
[ルノー カングー] 左ウィンカーが反応しない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 10:57:12
[ルノー トゥインゴ] 119,427km  EDCの労わり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 20:27:35

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
( ´ ▽ ` )ノはじめての外車で、はじめての新車です 基本的にノーマルを維持しつつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation