• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

McQueen95MR-Sのブログ一覧

2025年04月05日 イイね!

2025 MR-SuperTaikyu Rd.1 開催案内

2025 MR-SuperTaikyu Rd.1 開催案内レンタルカート耐久シリーズ『MR-SuperTaikyu』Rd.1 U-Kart Circuitの開催案内です。

【大会名称】
MR-SuperTaikyu Sprint Rd.1 U-Kart Circuit Sponsored by テクノプロスピリッツ

【開催場所・日時】
U-Kart Circuit(東京・あきる野)
2025/04/13(日) 09:30集合、走行10:00~

【内容】
グループパックSTD での開催
・予選TT (5分)
・決勝(15Laps)
各セッション間に一般利用者のレンタルカート走行が挟まります。

【参加費】
\8,500 (U-Kart Circuitのライセンスを持っていない場合の金額。会員証発行料金込み)
※すでにライセンスをお持ちの方は以下の金額になります。
 ビジター会員の場合は\7,500、開催日に有効なメンバー会員の場合は\5,500

【持ち物】
★必須
ライセンスカード※すでに持っている場合
長袖・長ズボン、運転に適した靴、雨天時はレインコートなどの雨具
★あれば持ってきた方がよいもの
レーシンググローブ(滑り止めのついた軍手やゴム手袋でもOK)、ヘルメット(フルフェイスあるいはジェットヘルメットタイプで必ずシールドの付いている物)

ヘルメットはレンタルがありますが、フェイスマスクの着用が必要です。

【エントリーリスト(敬称略)】
No./名前
01.ゲスくん
02.cURL
03.とあるびいぃと
04.( ˘ω˘ )クソネミ
05.モアブル
06.NAW
07.McQueen
(08.クリハラ 09.颯爽)
出走台数の関係上、欠員が出た場合に追加エントリーを募集いたします。
(キャンセル待ちとして受付いたします。)

【レギュレーション】
今大会はスプリントフォーマットのみでの開催のため、ドライバー交代・ピットストップハンデの実施はありません。
サーキットのルールに沿っての開催となります。

【その他お知らせ】
・本大会は (有)テクノプロスピリッツ様 にご協賛いただき、賞品の提供をいただいております。
Posted at 2025/04/05 16:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-SuperTaikyu | 日記
2025年03月25日 イイね!

2025 MR-SuperTaikyu Series 開催計画

2025 MR-SuperTaikyu Series 開催計画暖かな気候となり、F1やSUPER FORMULAを始めとしたモータースポーツのシーズンが開幕すると同時にサーキットのアタックシーズンが終わりに近づきつつあります今日この頃。
走られている方のオフシーズンとなりつつありますので、今年もカート大会の方を開催していこうと思います。

昨年は多くの方々にご参加いただき、史上最多の5大会の開催でシリーズタイトル争いも最後まで繰り広げられるイベントとなりました。ご参加いただきました皆様ありがとうございました。

2025年シーズンにつきましては開幕時期が遅くなった関係で、昨シーズンよりも開催数は少なくなる見込みです。
そのため、参加人数が少ない場合でも中止とせずに開催できるよう、開催しやすい方式へと変更して行う予定です。

【スケジュール】
年間3~4戦を予定です。
Rd.1 4/13(Sun.) U-Kart Circuit(東京・八王子)
Rd.2 6~7月ごろ
Rd.3 9~10月ごろ
Rd.4 11~12月ごろ

【開催サーキット候補】
・ネオスピードパーク(千葉・八千代)
・大井松田カートランド(神奈川・大井松田)
・オートランドテクノ(茨城・石岡)
・AZ山梨(山梨・笛吹)
・INDY KART(千葉・柏)
・ハーバーサーキット幕張新都心(千葉・幕張)

【開催フォーマット】
貸切開催の場合
・練習走行兼予選(5分程度)
・スプリントレース(3~5周程度)
・時間耐久レース(残り時間いっぱい。2グループ制の場合は均等割りする)
の3セッションを予定

グループパック開催の場合はサーキットごとのパック内容によって異なります

【昨シーズンからの変更内容】
☆耐久レースにおいて、チーム戦方式→個人戦方式に変更。
これにより、参加人数が少ない場合はグループパックでの開催とすることで4人程度参加者がいれば開催できる見込みです。
(貸切開催の場合でも、参加人数と貸出カート台数によってはチーム戦方式で開催する場合もあり)
・上記変更に伴い、個人戦形式の際に参加人数とカート台数によっては耐久レースを2グループ制で開催

開幕戦は4/13(Sun.) U-Kart Circuitです。参加者募集を3/31まで行っていますので、ご興味ある方は調整さんにて参加登録をお願いします。

案内はこちらのTwitter(X)のアカウントでメインに投稿しておりますのでtwitterアカウントもご確認ください。
MR-SuperTaikyu Official アカウント
Posted at 2025/03/25 14:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-SuperTaikyu | 日記
2024年10月22日 イイね!

2024 MR-SuperTaikyu Series Point Standings (最終結果)

2024 MR-SuperTaikyu Series Point Standings (最終結果)2024 Rd.5を終えたタイミングでのポイント獲得状況です。





4戦以上出場されている方はベストリザルト3戦分(1大会での総獲得ポイント上位3戦分)の有効ポイント制となるので、有効ポイント適用でのポイントランキングはこちらです。



アオタツ選手がランキングトップを死守!
今大会が3番目のベストリザルトで、有効ポイントの採用対象となりポイントを1pt加算することに成功しています。
ランキング2・3位はゲスくん選手、シモタ~2選手と前回と変わらずで、4位には今大会優勝のすかい選手がジャンプアップ。同ポイントで並びます。

続いて、スプリントの結果です。


TOP4が1戦目と変わらず。ゲスくん選手がリードを広げることに成功しています。

そして、今シーズンですが次戦の年内開催が難しいと判断し、本戦をもって終了とさせていただきます。
シリーズ優勝はアオタツ選手!参戦全レースにて表彰台獲得、うち優勝2回と安定した上位入賞でポイントを加算していきました。Rd.4 ALTにてポールトゥウィンでのフルポイント獲得が大きかったです。
惜しくもランキング2位はゲスくん選手。5戦中4戦で予選ポール獲得・残りの1戦も2位と、安定して予選ポイントを稼いできましたがその分決勝でのピットストップハンデが重くのしかかり上位入賞がなかなか叶わず。総獲得ポイントはトップでした。

スプリントの優勝はゲスくん選手!2レースとも完全勝利で文句なしの優勝です。

2024年は1大会平均で10名以上の参加をいただき、全5大会の開催ができました。
改めまして、本年ご参加いただきました皆様に御礼申し上げます。ありがとうございました。

2025年シーズンも、1~2カ月に1回程度の開催頻度で5~6戦の開催ができたらと考えております。
大会フォーマットについては全大会で90分以上の貸切開催、練習兼
予選走行→スプリントレース→耐久レースというフォーマットでの開催を考えています。(オートランドテクノなど、金額体系が異なる場合は除く)

2025年シーズンもみなさまのご参加をお待ちしております。
Posted at 2024/10/22 03:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-SuperTaikyu | 日記
2024年08月27日 イイね!

2024 MR-SuperTaikyu Series Rd.5 開催案内

2024 MR-SuperTaikyu Series Rd.5 開催案内レンタルカート耐久シリーズ『MR-SuperTaikyu』Rd.5 ハーバーサーキット幕張新都心の開催案内です。

【大会名称】
MR-SuperTaikyu Rd.5 ハーバーサーキット幕張新都心 Sponsored by テクノプロスピリッツ

【開催場所・日時】
ハーバーサーキット幕張新都心(千葉・幕張)
2024/10/20(日) 09:15集合、走行10:00~11:30

【内容】
90分貸切
※人数が10名以下の場合、60分開催に変更。最小開催人数:8名

【参加費】
◎90分開催の場合
¥9,000
(12名以上の場合は¥1,000キャッシュバックします。MAX20名)

〇60分開催の場合
¥8,000
(10名の場合は¥1,000キャッシュバックします)

上記に加えて、ハーバーサーキットのライセンスをお持ちでない方はライセンス発行料¥500が別でかかります。

※Rd.3大井松田に参戦した方で、Rd.4に不参加だった方は500円引きです。今回出られない方は次戦以降で値引きします。
★受付時に現金でのお支払いをお願いいたします。

【スケジュール 90分開催時】
09:15 集合・受付
09:30~ ドライバーズブリーフィング
10:00~11:30 走行
10:00~10:05 練習兼予選(5min) Gr.1
10:08~10:13 練習兼予選(5min) Gr.2
~予選タイム上位をA組・下位をB組でクラス分け~
10:20~10:35 スプリントレース A組 5Laps
10:38~10:53 スプリントレース B組 5Laps
11:00~11:25 MR-SuperTaikyu Rd.5 決勝(残り時間いっぱいでの耐久レース)
※スケジュールは巻ける場合巻いていくので、走行前準備をよろしくお願いします。

【持ち物】
★必須
ライセンスカード※1
長袖・長ズボン、運転に適した靴、雨天時はレインコートなどの雨具
★あれば持ってきた方がよいもの
レーシンググローブ(滑り止めのついた軍手やゴム手袋でもOK)、ヘルメット(フルフェイスあるいはジェットヘルメットタイプで必ずシールドの付いている物)※2

※1 ライセンスカード(会員カード)
〇千葉店・木更津店のライセンスをお持ちで既に登録済の方は千葉店・木更津店ライセンスカードまたは電子ライセンスのご用意をお願いします。
〇持っていない方は当日発行となります。(発行料¥500、年会費無料)
発行手続きは受付時に行うため、貸切走行開始時間に間に合わない可能性があります。スムーズな手続き実施のため、こちらで事前登録へのご協力をお願いします。
(写真がライセンスカードに印字されますので自身の顔写真をお撮りください)
〇すでにライセンスカードを持っていて写真が印字されていないカードの方は無料で差し替えとなります。

※2 ヘルメット、手袋は無料レンタルがあります。
レンタルヘルメット利用の場合、フェイスマスク着用が必須です(お持ちでない方は500円で購入)

【暫定エントリーリスト(敬称略)】※10/19時点
No./参加可否/Group/名前
01.◎ 1 ゲスくん
02.◎ 1 アオタツ
03.◎ 2 とあるびいぃと
04.◎ 1 McQueen※予選・スプリントレースのみ
05.◎ 1 シモタ~2
06.◎ 2 お市
07.◎ 2 お市の友人
08.〇 2 クリハラ
09.◎ 1 すかい
10.◎ 2 cURL
11.◎ 1 どらごんなタロー

☆*は500円キャッシュバック
☆グループは原則として走行タイムで振り分けていますが、一部運営進行上の都合でグループを決めているメンバーもいます。
練習走行兼予選ではグループ1の方が最初に走行、ドライバー交代しグループ2の方が走行となります。

引き続き参加者募集を行っております、参加にご興味ある方は調整さんにエントリー名で登録をお願いいたします。
※エントリーは10/5(土)24:00まで
→追加エントリーを2〜3名募集中です

【レギュレーション】
レギュレーションのブログ記事を参照
※今大会(Rd.5)より追加したレギュレーションがあるので、これまで参戦された方もご確認ください。

【その他お知らせ】
・本大会は (有)テクノプロスピリッツ様 にご協賛いただき、賞品の提供をいただいております。
・運営サポートや見学も募集します。
Posted at 2024/08/27 23:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-SuperTaikyu | 日記
2024年07月30日 イイね!

2024 MR-SuperTaikyu Series Point Standings (Rd.4終了時)

2024 MR-SuperTaikyu Series Point Standings (Rd.4終了時)2024 Rd.4を終えたタイミングでのポイント獲得状況です。




全戦に出場されている方はベストリザルト3戦分(1大会での総獲得ポイント上位3戦分)の有効ポイント制となるので、有効ポイント適用でのポイントランキングはこちらです。



Rd平均で7pt獲得しているアオタツ選手がランキングトップです!
1pt差の2・3番手にはゲスくん選手、シモタ~2選手が続きます。
参戦台数(チーム数)にも左右されますが、決勝レースでの表彰台獲得と予選3位以内でのポイント獲得がカギとなりますね。
3戦分の有効ポイント制としているので、この後のレースでまだまだ挽回可能です!

次戦のRd.5は9月~10月での開催を予定しています。
開催場所として考えているのは以下になります。
・INDYKART柏:立体駐車場内なので直射日光を受けない分暑さがマシ、雨に濡れない
・ハーバーサーキット幕張新都心:5月にオープンした立体交差ありの新しいカート場
・AZ山梨:早朝または夜間の貸切利用が割安なので、希望者で前泊か後泊しての実施もありかなと

日程と開催希望地を記載した調整さんをまた作成するので、参加希望の方は回答お願いします。(お盆期間頃には作成してお知らせする予定です。)
Posted at 2024/07/30 01:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-SuperTaikyu | 日記

プロフィール

「明日は3戦目にして今シーズン初参戦! 主催者だけど優勝狙っていくぞ👍 (獲得した賞品を次戦の賞品に使い回す船場吉兆方式のため)」
何シテル?   05/17 23:20
レース観戦が好きです。SUPER GT・SUPER FORMULA・IPS/Kyojo・スーパー耐久はよく現地観戦してます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4点式シートベルトの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 00:08:32
ウェザーストリップ・モール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 11:03:58
ハードトップ モール ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 10:45:58

愛車一覧

トヨタ MR-S McQueen MR-S (トヨタ MR-S)
真っ赤なMR-S アカウント名は、2008年のSUPER GTに参戦していた #95 L ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation