1/14(土)に、テクノプロスピリッツさんのTC2000走行会に参加してきました!
11:00〜11:20 (20分) くもり、ドライ
12:00〜12:20 (20分) 小雨、ドライ
13:00〜13:20 (20分) 雨、ウェット
の3ヒート。
自己ベストは2ヒート目で記録、 1’14.782 でした。
左リアタイヤがほぼスリックになっててタイヤライフ終了してました。道理でグリップしないわけだ…
3本目は路面が完全にウエット。
タイヤライフ終わってるので、十分注意しながら走行。
めちゃくちゃ滑る。ウエット路面、こんなに難しいのか…
他の車がコースインしたタイミングでピットイン。
変わりゆく路面コンディションを走行でき、いい経験でした。
これまで『ドライバーの部分でまだ伸ばせるところあるからセッティングはいじらずにいよう。』(本音:いじるのが面倒)という考えで、内圧調整する程度でしたが
今回走ってみて、セットアップを詰めてみたいなと思うように。もう少しコーナリング中の挙動を安定させたい。
とりあえずタイヤの前後同サイズ(195/50R15)をやめて、リアタイヤを205か215にしようかなと。
あとは減衰の調整とかか?
いじりだすとなかなかにキリがなさそうですが、今あるものでできることをやっていこうかなと。
Posted at 2023/01/17 00:01:22 | |
トラックバック(0)