• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tubow322の"マイクロロン信者号" [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2021年2月15日

AGSアクチュエーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
AGSの元になるマレリーのセレスピード デュアロジックの指定オイル K〇テクニカの高額のオイルもいいけど このフルードで充分です。AGSフルードは無交換となってますが新車から10000キロくらいでかなり黒くなってます(;o;)フルード交換で作動スピードアップ⤴️⤴️ガチャガチャ音も静かに🎵4回目の交換

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【追記あり】AGSの作動油交換(連休暇つぶし第2弾)

難易度:

AGSミッションオイル交換+一般整備

難易度:

ミッションオイル添加剤注射(連休暇つぶし第1弾)

難易度:

クラッチ交換+AGSアクチュエーター交換

難易度: ★★

AGSクラッチ学習

難易度:

AG作動油交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月10日 19:05
突然のコメント質問失礼致します。
私はDS17V(ミニキャブバン)5AGSに乗っています。
写真に有るPETRONASはミッションオイルに使用では無く、AGSアクチュエーター(AGS作動油)に使用されているのでしょうか。
私もAGSアクチュエーターオイルを交換したいと思っておりますが、使用感や不具合など御座いませんでしょうか。
ご教授いただけましたら幸いで御座います。
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2021年7月13日 17:47
遅くなって申し訳ごさいません。このフルードはAGSのアクチュエーターに使用してます。何回も交換してますが不具合はないみたいです
2021年7月13日 20:11
ご返信有難う御座います。
参考にさせていただきます。

プロフィール

tubow322です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS マイクロロン信者号 (スズキ アルト ターボRS)
da64w*から乗り換えよろしくお願いしますm(__)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation