
奥様…………………なにやらテレビで見たものをスマホで検索して見てる……
いつもならスマホ見るときはこう…
今日は……
ヤバイ…………
チラッと見ると……
なにやら検索してる……
取り敢えず部屋へ逃げる……
ほどなくして…
先日のブログで書いた紅葉狩りの時のデジャブだ……
………………………
……………………
『家族揃ってるし今なら全員で行けるじゃん🤩🎶行こうよ~滋賀県😄🎶美味しい食べ物あるみたいだよ~💖』
と言う事で……『美味しいもの』でいとも簡単にのせられ
Let's Goに………
で
エスクァイア君に家族乗り込み、高速道路を走らせます😆🎶
途中お昼ご飯食べよう‼️と言う事になり寄ったサービスエリアがまさかの工事中
お昼ご飯はもう少し我慢して(っω<。)クゥ
先ずは一つ目の場所に到着🤩🎶
『道の駅琵琶湖大橋米プラザ😄🎶』
記念に家族とエスクァイア君で😄‼️
写真…
奥様なにやら手を伸ばしてますが、写真撮るとき後ろから車が接近してまして……
気付かず危うくひかれるところでした🤣笑
危ないよ?って言ってる所の写真ですね🤣笑
ささ!
中へ入ってメシメシ~ԅ(¯﹃¯ԅ))))🎶🎶
中へ入るとお土産屋さんやレストランなどなど😄🎶
頂きます(*˘人˘*)🎶
あたりまえですが超美味いです😆🎶
腹ごしらえも済ませ、プラプラ😄🎶
見たかった琵琶湖大橋も見ます🎶
大きな橋です🤩🎶イィ🤩🎶
後で渡ります🤩🎶
砂浜があったり🎶
橋を眺めたり🎶
『ねぇ🎶トンビが飛んでるよ~💖カッコイイねぇ🎶』って奥様がトンビ眺めてたり🎶
そんなゆったりな時間を過ごし
中も見てみます😄🎶
石田三成Σ(´⊙ω⊙`)!?
どれもこれもほしい🤩🎶
と、過ごした所で
『近江牛コロッケ』を頂きながら次へ向かいます😆🎶
この
琵琶湖大橋の道の駅へ来る前に……
実は気になった看板がありまして…
ご飯食べてる時に、スマホで調べると結構観光スポットらしく (ΦωΦ+)ホホゥ….🎶となり…
ここから近いし行ってみることにしました😆🎶
と言う事で数分で到着🚗💨🎶
入場料を支払い、入場🤩🎶
紅葉も色付いてました😊🎶
琵琶湖に浮いてました( ⊙_⊙)!!
他の観光の方を見てると、お参りして浮御堂の裏側も行っていました😳🎶
私達も
行ってみます😆🎶
これがまたなかなかの
素晴らしい眺めでしたΣ(゚艸゚*)🎶
家族みんなで感動🤩🎶
来てみて良かったです😊🎶
下を覗いてます😁🎶後ろから押して脅かしたら怒るだろうな~🤣笑
せっかくなのでこちらでもパチリ📷✨
そうそう…
こんな御守りもありましたよ😊🎶
と言う事でもう少しエスクァイア君に頑張ってもらって次へ移動します😆🎶
来た道を戻り『琵琶湖大橋』通過🎶
なんだかこの橋運転しててキモチイィ😆🎶
そして次のポイント到着😆🎶
こちら
和・洋菓子を販売しているお店でとにかくオシャレ(⚆_⚆)‼️
芝に覆われた屋根の店の正面、まるでジブリの様な雰囲気😳🎶
中も凄いんです😳!!
『クラブハリエ』というバームクーヘン専門店や、和菓子の老舗たねやさん、それにカフェも、更にフードガレージ、グッズ、ジャムなど他たくさんΣ(⊙ ⊙)!!
パシャパシャ写真撮りまくりです🤣
中へ入ります😆🎶
店内もとてもオシャレ🤩🎶
たまらん(´ཀ`)🎶甘党の私にはもってこいの場所(´ཀ`)♥さすがバームクーヘン専門店だ🎶超美味そうです🎶
『たねや』さん🎶
(。>﹏<。)クゥゥ〜♡どら焼きか~(꒪ཀ꒪)🎶よだれが止まりませんな🤩🎶
2階にはカフェがありました😄🎶焼きたてのバームクーヘンなども食べれるみたいですよー🤩🎶
そして
オシャレな店内を抜けると…
そして
パシャパシャなにか撮ってます😁🎶
これ撮ってたみたいです😆!
バームクーヘンもコロ助対策…
こちらでも記念に😊🎶
車なんかもあったり🤩…
勿論車の横にもバームクーヘン販売😆🎶
他にも美味しそうなジャムなども😊🎶
奥様はオシャレな場所ばかり目がいってましたが、私と息子達はバームクーヘンや食べ物ばかり見てました🤤🤤🤤🎶
とにかくどこを見ても『オシャレ』が先頭にくる所でした😊🎶
まだまだ滋賀県で行きたい所あったんだけど、ここで時間が来てしまったのでエスクァイア君に乗り込み帰路へ😆‼️
帰宅しておやつは勿論これ😊🎶

箱からなにから高級感があります😊🎶
お土産にもいいですよね😊🎶
側面に光沢があるので何かなと思ったらフォンダンが付いていました🤩🎶
しっとり美味しさは格別でした😊🎶
家族でペロリーンと一瞬でなくなりました🤣もうワンサイズ大きい方買えばよかった🤣笑
という1日でした。
まだまだ滋賀県楽しめそう( *´艸`)ムフフ🎶また来ます😊🎶
Posted at 2020/12/02 19:15:09 | |
トラックバック(0)