• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスクワのブログ一覧

2021年10月27日 イイね!

幕末の世界を見る‼️後編

幕末の世界を見る‼️後編先程の八木家のお宅からどれくらいでしょうか…数十メートルくらいかな( ˘꒳˘)。o……テクテク歩きまして…




新撰組に関係のあるお寺があります!

次に来たのはそのお寺…






中へ入るととても広いです(º ロ º๑)











このお寺の境内に『壬生塚』があります‼️



入場券を買い中へ入ると



粛清などで亡くなった新撰組隊士の方方のお墓などがあります。( ॑࿁ ॑ )
ここに前編で話した『芹沢鴨』さんのお墓も…。

そして近藤勇さんの強そうなお顔も
カタ:( ;´꒳`;):カタ



い…勇ましい カタ:( ;´꒳`;):カタ

…近藤勇さんもそうですが……



あのイケメンで有名だったこの方…




お話を聞かせていただいた所、相当厳しい面もあったそうで、土方歳三氏の後ろを通るだけで隊士達は

み~んなガタガタ震えたそう…((゚Д゚ll))ガタガタ

オーラが凄かったんだろうなぁ~( ´-` ).。oO💦




その他
こちらも今『地下室公開』のイベントがされていて、貴重な展示物が見学出来るようになっていました☺️‼️
※地下室は撮影禁止の為撮影できませんでした💦ゴメンナサイm(_ _)m💦


そうこうしている内に日も暮れ始めたので移動しました。



夕食はあの事件で有名なここ









飲食が出来るお店になっています‼️









………………























くぅ~~( ꒦ິ꒳꒦ີ)

全然確認してなかった( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾





記念にお店の前だけ写真撮りました…( ꒦ິ꒳꒦ີ)













せっかく来たので河原町をウロウロして観光&お店を見ます‼️








こういう雰囲気好きです(,,>ω<,,)🎶









京都に来たって感じがすごい出ます🤩‼️

















結局
『牛角』で肉食ってるという………'`,、('∀') '`,、笑‼️





窓際の景色は京都でした'`,、(´∀`) '`,、🎶


腹パンパンになった所で

遅くなったのでこちらの宿でお世話になりました☺️
















次の日…… 今度は奥様リクエストの番。



せっかく近くに来ているので
時代が変わりますがこちらも訪れてみました!!








『ここにあの本能寺が…(゚A゚;)ゴクリ
織田信長が(゚A゚;)ゴクリ』

初めて来たぁ( ˘꒳˘)。o○と二人で堪能していると…


ここを管理している方がいらして
『見に来られたんですか?』と声を掛けてくださいました☺️🎶

その後いろいろな本能寺の歴史のお話を聞かせてくださいました🤩🎶


本能寺の変のあと、豊臣秀吉が新たに移築した本能寺があるんだそう…

『えΣ(´⊙ω⊙`)そうなの!?』


『今地図をお持ちしますのでお待ちください☺️』



とても親切な方です☺️🎶


二人で待っていると……
持ってきてくださった地図がこれ








さすが京都Σ( ̄ロ ̄)!!

京都ならではの地図!!




奥様も驚いてます😃‼️



親切に説明してくださったので記念に☺️🎶






それから地図を頼りに現在の本能寺へ。






おぉ゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚‼️





これが現在の本能寺🤩!!













織田信長氏のお墓もあります






遺体は見つかっていないのだそうで……。
ここのお墓には織田信長氏の刀が埋葬されているのだそうです(*˘人˘*)。


御朱印貰いました☺️🎶




その後

昨日の河原町を通り南へ…








お昼ご飯のお店へ…





中へ入ると




奥様テンションMAX😃‼️


とてもオシャレなお店です…





お店の方もとても親切な方でした😄🎶





京都来た感の食事がやっと(* ̄▽ ̄)



野菜を中心とした織り寿しでとにかくオシャレでした‼️食べるのがもったいない😄🎶



ですが腹減ってるのでバクバク食いました‼️






ご馳走さまm(_ _)m🎶






近くにこんなお店も☺️🎶




デザート大好物🤩🎶

少しお高いですがせっかくなので1つ頼んでみました😃‼️


目の前で溢れんばかりに垂らしてくれます
スゲェΣ(´⊙ω⊙`)🎶











普通のモンブランの味を想像していましたが全く別ものでしたΣ(´⊙ω⊙`)🎶







これもペロリーンと食っちゃいました‼️




という2日でした。
















おわり








Posted at 2021/10/27 22:41:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月24日 イイね!

幕末の世界を見る‼️前編

幕末の世界を見る‼️前編最近『燃えよ剣』が映画公開されてますね‼️

見てみたいなぁ~( ˘꒳˘)。o○🎶

かっこいいんだろうなぁ( ˘꒳˘)。o○🎶

と思いながらもまだ見れていない今日この頃…。


新撰組、実際どんなだったんだろう……( ˘ω˘ ).。oO



ちょうど奥様も京都で行きたい所があるという事もあり、エスクァイア君に乗り行ってきました☺️‼️





先ずは奥様リクエストから…。



エスクァイア君を走らせやってきたのは






全国に約450ヶ所ある貴船神社の総本社。

本宮、結社、奥宮の3つに別れていて見所が沢山あります☺️🎶

奥様が石段の両側に連続する春日灯篭がどうしても見たかったんだそう☺️
確かに凄いと思った( ⊙_⊙)🎶








 


終始ルンルン🎶の奥様( ˘꒳˘)🎶🎶



















種類の違う木どうしが寄り添うように支え合ってたっています🎶(º ロ º๑)🎶



あちらこちらに御神木がありました☺️‼️





『根っこを触ってパワーもらうの~♥』とサワサワしてます…。









なんとも時間がゆっくり流れる素敵な空気感のある場所です( ˘꒳˘)🎶🎶












貴船神社にそってお店も……



※お車で貴船神社へ行く場合、こういったお店沿いの道を通って駐車場へ行くのですが、幅は車1台分くらい。
スライドするのが所々あるくらいで狭いです。駐車場管理の方曰く…『休日はすぐ満車になるよ😃』とのことだそうで早めがおすすめです。私も平日の午前中に参拝に来ましたがエスクァイア君を出す時には満車になっていました😅。



駐車場からテクテク歩くとこんなのもありました
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇


川床初めて見た( ⊙_⊙)‼️雰囲気いいなぁ~🎶夏にここで食事したら涼しいんだろうなぁ( ˘꒳˘)。o○🎶



境内にて……







参拝したり…
おみくじびちゃびちゃにしたりしたのち
貴船神社を後にし……。







次のリクエスト…。








鳥居デカッΣ(゚∀゚ノ)ノ‼️








とにかくでけぇΣ( ̄□ ̄)‼️











なんだか一つ一つの建物が大きい( ⊙_⊙)





記念にパシャ📷‼️



参拝し……



いろいろ見て回っていると……

何やら境内でイベント中でした‼️









鎧かっこいい🤩‼️












お( ⊙_⊙)!?







中はこんな感じなんだぁ(ΦωΦ)ホホォ…🎶
ひじ置きもありVIP使様でした‼️


( ˘꒳˘)。o○乗ってみたいなぁ🎶乗ってみたいなぁって思いながら
平安神宮を後にし……。



次に来たのは私のリクエスト‼️


『新撰組』誕生の地……









おぉ(ノ*°∀°)ノオォ!!

ここは発祥当時 まだ新撰組の指揮が2つ(近藤勇)(芹沢鴨)という2トップ体制のおかしな状態の時の宿舎!

後に、2トップ体制の一人、芹沢鴨(せりざわかも)率いるグループが粛清された場所でもあるんだそう…(˘꒳​˘ )。oO‼️


入り口の横に和菓子店があり、こちらで入場料を支払います☺️!!
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇



入場料込みセットで見学後に飲めるお茶券も下さいます☺️🎶






いよいよ入ります…





が……撮影は門の前までで中は撮影許可がおりませんでした
_| ̄|○ il||li💦

中は当時のまま残されていて、ここのガイドの方が説明して下さいます。


実際にここで寝泊まりしていた部屋や、近藤勇率いる試衛館グループが奇襲攻撃をした部屋など、当時の様子を細かく説明してくださるのでよくわかります。‧˚₊*̥(∗*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
当時、新撰組の『局中法度』掟がかなり厳しく、粛清の数が半端なかったのだそう…
カタ:( ;´꒳`;):カタ。

部屋の中は独特な空気感(;゚д゚)ゴクリ…

生々しく その時の刀傷がありました。



更に新しく手に入れた刀の斬れ味を家の柱で確かめた刀傷も残っていました…
これを見て













芹沢鴨が最後に近藤勇達に刺された場所などいろいろガイドさんのお話を聞きました…。

確かに戦いに生きた男達がいたのを実感しました!

そして見学を終え……

和菓子屋さんに戻って入場券にセットで付いているお茶を頂きました。














奥様…













でもここ








そんな会話をしたのち💧

和菓子の他にも新撰組グッズなども販売されていました☺️🎶








新撰組発祥の地を後にし…

次に向かいます。



後編へ続く…






Posted at 2021/10/26 23:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年も来たか…
バトルの日が……

知らない方は下記ご覧下さい
↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/3204045/blog/44807966/
何シテル?   02/02 11:49
エスクワです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

リバース連動ワイパー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 17:25:10
ステアリングシェイクダンパー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 17:12:04
フジ電機工業 SDL-CT03(車速ドアロックシステム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 18:44:38

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
エスクァイア ハイブリッドに乗っています。 大きな改造は出来ませんが、少しずつ少しずつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation