• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蜜工房の愛車 [三菱 i-MiEV]

整備手帳

作業日:2020年1月3日

FFヒーターの排気管を伸ばしました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アマゾンで120cm(777円)の排気管を購入して取り付けました。100円ショップのステンレスハンガーを曲げてバンパーにインシュロックで止めています。見た目はガソリン車です。(笑)
2
途中もステンレスハンガーで固定。
3
断熱はシリコン製のアイスバーを作るのを使いました。シリコン製は200度まで耐えられます。
4
使ったシリコン製のアイスバーを作る物です。ダイソーで200円。100円ショップは宝の山です。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイミーブ ウインカーLED化

難易度:

充電記録

難易度:

駆動用バッテリー容量測定_202406

難易度:

充電記録

難易度:

ハイマウントストップランプ電球交換

難易度:

シルフィード貼付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長寿命が1番。 http://cvw.jp/b/3204060/46553453/
何シテル?   11/21 16:48
蜜工房です。 みつでも登録していますがスマホ用に作りました。アイミーブMを2013年11月に購入87000km走りました。ユーザー車検を30年以上続けています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS ROAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 15:11:01
RAYS ROAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 15:11:01
FFヒーター温風配管 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 15:34:55

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
東芝のSCiBに惚れ込んで蓄電池欲しさにアイミーブMとミニキャブミーブ10.5を購入。経 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
6年前にミラ イースを手放してSCiBを使ったi-MiEV Mとミニキャブミーブを購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation