• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愚形上等のブログ一覧

2021年12月25日 イイね!

こっちが先かよ…

こっちが先かよ…現在俺のモンスポ君は樹脂部分白化防止キャンペーン中でカーボン柄樹脂部分を
リアルカーボン風に塗装すべくモンスター千葉に預けているのですが…

それと並行してAピラーやフロントフォグ周り等も白化防止計画も進めてまして、
セカンドステージ製のAピラーパネルも先週ネトポチしておいたのですが、
なんと今日もう届いてしまいますた\(^o^)/

受注生産納期後日連絡の条件でポチッたんだけど…1週間かかってないやんw

まぁ早く届くのは良い事なので嬉しい誤算なのですが…早すぎて俺の車体のほうが
間に合ってないという誤算!モンスター千葉には明日行く予定なんだよなぁ。

まだ完全に開封してませんが、あの精度の鬼とも言えるセカンドステージ製なら
クオリティーのほうはまず間違いないでしょう♪
色はピアノブラック、カーボン調にするとまーたドアミラーのようにスモーク塗装で
リアルカーボンの色目に合わせなきゃならなくなるので、無難にこちらを選択。
元々俺のは黒スイスポなので、ピアノブラックならほぼ違和感ないでしょう。

それよりも、モンスター千葉から恐怖の連絡が…

「サイドステップだけ脱脂が上手くいかなくて塗装がキレイに乗りませんでした」

な ん だ と ?

脱脂?
俺、そんな落ちないくらい油分をサイドステップに塗りたくった覚えないぞ!?
やれんのか?ホントにやれんのかオイ!(猪木さん風)

先方曰く、アスファルトのタール成分とかがサイドステップに付いたのでは?
との回答…んなこたぁどうでもいい!要はやれんのか!やれないのかって話だ!
曲がりなりにもプロが金取ってやれませんでしたってのは俺には通用せんよ。
プロでもない俺ですらカスタマイズで妥協したことは一度もないんだぞ?

とにかくやれるだけやってみたから現物確認してくれとの事…ダメなら千葉店で
新品のノーマルサイドステップを取り寄せてやり直すとの提案を受けた。
まぁ明日千葉に行って実物を確認して判断やね…多分プロがダメ出ししてる時点で
期待薄なんだろうけどさ(^_^;)
Posted at 2021/12/25 16:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月18日 イイね!

モンスター千葉へ

先日イカ野郎さんが挙げていたノーマルのカーボン調パーツにガンメタ塗装を施して
リアルカーボンっぽくするモンスター千葉の技が気になり…行ってきますた!

夜勤明けで洗車してそのまま千葉まで…ああ眠い、渋滞キツイ(-_-;)
予約していた14時頃に何とか到着。

早速店頭デモカー(ちゃんと公道走れます)に施された塗装を見ながら相談。

思ったよりも明るめの色合い、ガンメタだけどちょいシルバーにも近い。
装着していたモンスポのガンメタホイールとほぼ同じぐらいの色合いかも?
う~ん…それじゃアカンのよ、それだと明るすぎて俺のカーボンの仕様だと
色合い的に浮いてしまうんだよなぁ(^_^;)

俺「これ、もうちょっと暗めの色合いにできないの?」
千葉「他のお客さんで黒に塗った方も居ますし、塗装屋に相談すれば…」
俺「できるの!?じゃあリアルカーボンの色合いに近くなる程度に調整して!」
千葉「わかりました、その方向性でやってみますね」

なぁんだ、やれるんじゃん♪言ってみるモンだね\(^o^)/

この塗装施工はまず樹脂部分の白化防止が主な目的だからやるんだけど、
あのデモカーの色合いにしかできないのならキャンセルするつもりだった。

そこはデモカーよりも暗めで頑張ってくれると信じて依頼決行しときました♪

あとは一週間後のお楽しみ♪
ちな画像は今回撮ってません…モンスター千葉で検索すればデモカーの施工は
動画で見れますから、気になる方はそっちをご覧くださいませ。
施工後の画像はしっかり撮って整備手帳かパーツレビューで書くので乞うご期待!

代車は頼まなかったので(また千葉店まで代車返しに行くのがメンドイ)帰りは…
なんと店頭デモカーでJR千葉駅まで送って貰いました\(^o^)/

店頭デモカーの排気音、俺のより断然いい音してる…中間パイプまで替えると
あのいい音になるらしい。そういや俺のはリヤピースのみだもんな。
またパーツ欲しくなっちゃうじゃんか!いや、さすがにそれは我慢しようw

余談ですが、千葉駅までの短い道のりでアミューズ千葉店発見\(^o^)/
パチンコパチスロの番組収録で以前よく使われてた有名ホール。
最近はラカータ佐山本店に押されぎみだが…今はどうなんだろ?

パチ〇カスを自負する俺としては…もちろん行っちゃいました!
う~ん、思ったほど盛り上がってない…入り口や通路から見やすい
目立つ位置の台しか出とらんやんけ(^_^;)
ジャグも4がちらほらあるかなぁくらいで56っぽい動きの台は見当たらない…
他の台はほぼ死んでたし…これじゃあラカータ佐山本店に押される訳だわ。

まぁ俺はバイオでサクっと当てて一撃取って即逃げ勝ちしたからいいけどw
これでカーボン調塗装の代金がちょっと浮いたから良しとしときますかね(*^^)v
Posted at 2021/12/18 23:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月07日 イイね!

AUTRADE出禁

先日AUTRADEでハイマウントストップランプをスモーク化するシールをネットで
注文したら…yahooメールで一方的に注文キャンセルを食らいました(-_-;)

キャンセル理由は『悪いレビューを書かれるから』とのこと。

え?俺、yahooの購入商品レビューなんて人生で一度も書いてないんだけど?

AUTRADEの商品の悪評はこのみんカラにしか書いてません。
それもドアミラーカバーが粗悪品で、購入して1年も経たないうちに
表面のフィルムが剥がれてしまったのを証拠画像付きで揚げたもの。
ATシフトカバーの両面テープの貼り方が雑だのも書いたが、それも事実。

まぁ弾くのは百歩譲って勝手にすれば?だけど、なんでみんカラのユーザー名と
俺の公開してない個人情報(住所、氏名、電話番号)を勝手に照合してんの?

おそらく俺のAUTRADEの注文履歴とみんカラのパーツレビューから特定したんだ
ろうけど、個人情報を取り扱うネットショップでこういうのやっていいんかいな?

まさかみんカラ運営がAUTRADEに俺の個人情報を勝手に漏洩したのか?
それはないと信じたいが…

それはともかく、AUTRADEというネットショップは、少なくともこのみんカラのパーツレビューを
監視しているというのは確定。
悪いレビューを書こうものなら、そのアカウントを何らかの手段で勝手に特定し、
一方的に注文をキャンセルして商品を売らないという措置を取るショップです。

AUTRADEの商品のパーツレビューをみんカラに書く時はご注意を…
いや、レビュー書かないほうがいいかも?勝手にアカウント特定されますよ。

そうなるとAUTRADEの商品は悪いレビューを書きにくくなるね…
これ、やり口として相当ヤバいんじゃね?

後でみんカラ運営にも個人情報漏洩が無かったか聞いてみないとイカンね(^_^;)
この場合、情報漏れるとしたらこのみんカラからしか有り得ない状況ですから…
Posted at 2021/12/07 02:16:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ライドウ SUPER FOG LANPの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3204222/car/2865192/7628192/note.aspx
何シテル?   01/03 13:15
愚形上等です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
56 7891011
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ モンスポ君(黒い三連星仕様) (スズキ スイフトスポーツ)
スズキ スイフトスポーツ モンスター江戸川コンプリートカーSxSに乗っています さぁイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation