• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愚形上等のブログ一覧

2022年05月14日 イイね!

アレを注文してきたよ\(^o^)/

アレを注文してきたよ\(^o^)/今日は朝早くからリビングのシーリングライトが逝ってしまい、暗いリビングに耐え切れず朝一ソッコーで買いに行った。
買い終わったら朝9:00過ぎ…すぐ近くには俺がよく行くマイホがw

ちょっと覗いてみるか?(覗いたら絶対に打つでしょアンタ)
最近客付きのいいエヴァンのシマに座ってみる…ええ、打ちますとも\(^o^)/

ミドルスペックは爆発力あるけど初当たりが重いので、それなりに軍資金が必要なんだけど、財布の中には諭吉が一人も居ない…普通はこれで1/319は打ちませんw
久々に5K札勝負という無謀なギャンブルをやっちまった…さっさと帰って『現実主義勇者の王国再建記、イッキ見』をアニマックスで見たほうがいいんじゃないかとも思ったが、思った瞬間には既に貸し玉ボタンを押していた(^_^;)

どうせ当たんないからすぐ帰れるだろうとタカをくくってたら、なんか初号機さんが肩までどっぷり温泉に浸かってるんですけどwwwwwww

それ当たりやん、プレミアムやん、1Kでラッシュ突入濃厚やん!

当たり前のようにラッシュに入り8連してソッコー万発出ちまった(^_^;)
まぁこれは出来すぎだけど、これラッシュ中はなかなか気持ちのいい出方するね…人気あるのも頷けるわ。
そこからちょっと飲まして、さすがにそう何回もオイシイ思いは出来ひんやろと思い直し球を流す…
プラス30Kくらいか?シーリングライトの出費分も回収できたし、十分満足だ\(^o^)/

その金でガソリン入れて食材買い込んで…あ、アレを注文しておこう!
行き着いた先はスズキアリーナ。

Aピラー前部の樹脂パーツ、ラッピング外注の元手として何個か買っとかないと…
1個いくらするんだろ?調べて貰ったら、片側1個940円(税別)との事。
左右セット売りではなく、片方ずつ注文するらしい…左右セット1台分で1880円、税込みだと2000円ちょいってところ。安くて助かるぅ~♪

現時点で3セット受注してるから、予備でプラス1セットの4セット注文、来週木曜日あたりには入荷するとの事…こりゃ6月上旬くらいにはラッピング完成品を提供できるかもしれんね(*^^)v
Posted at 2022/05/14 19:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月13日 イイね!

飽くなき品質向上の追求

Aピラー前部のラッピング処理の請け負い外注は、おかげさまで数名のみん友さんが手を挙げて下さり、下取り展開の元となる個数分くらい確保できそうなメドが立ったので、予定通り随時進めていきます。

ところで…今のラッピングは艶あり黒のノーマルラッピングシートを使用しているのですが、更に品質、耐久性をUPさせた高品質鏡面メッキシートってのを発見した!
表面の光沢が向上し、耐久性、耐水性がUP、高強度なのにノーマルよりもシートの厚みが薄く、エッジ部等の貼り付けや折り返し施工に更なる精度UPも期待できる。

今はもうノーマルシートは使い果たしているので(切れっ端くらいしか残ってない)、次はこの高品質鏡面メッキシートのブラックを仕入れてみようかと考えてます。
おそらく表面の美しさUPとエッジ部の更なる精度UPが見込めると思います\(^o^)/

その分、シート価格は割増しになってしまいますが…おそらく1台分で300円くらいのコストUPで抑えられそうなので、コスト上昇分は何とか価格内で吸収できそう。
俺の儲けは牛丼1杯も食えないくらいに圧縮されますが…赤字じゃないからヨシ!

いや、どうしよっかな…価格をワンコイン(500円)値上げして、せめて牛丼くらいは食えるようにしよっかな(^_^;)
まぁそれは出来栄えで納得してもらえるくらいに品質向上を達成してからの話やね。
Posted at 2022/05/13 21:29:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月07日 イイね!

今後の計画

今後の計画外装では懸案だったAピラー前部の白化防止がラッピングで対応できるようになり、外装関連はもう完成した…かな?
ひょっとしたらブレーキキャリパーの塗装(やるなら紫か?)も、やる可能性が無くはないが…今のところあまり乗り気ではない(^_^;)

内装はステアリング中央のリアルカーボン化とコンソール&フットランプの紫化で、もう気が済んだw
せっかく覚えたラッピング技術を駆使して、内装をいろいろ豪華にラッピングしまくる手もアリだが…内装ゴテゴテはあんまり好きじゃないので多分やらない。

ホントもうやる事ないなぁ~

消耗品の交換とかはやるけど(バッテリーを青い混沌にするとか)、もう維持の段階に入ったのかもしれない。

でも暇つぶしになんかやりたーーーい!

で、今思いついたのは…自分のじゃなくて、人のを手助けしながら楽しむってのはどうだろうか?

既存のパーツでは対応できないAピラー前部の白化防止ラッピングを、請負で他人の分までやってしまおう!っていう計画。
とはいえ、いちいち他人のスイスポからAピラー樹脂パーツを取り外しに行って、それを持ち帰りラッピング、出来たらまたそのスイスポのところに持って行って取り付けする…それじゃあ作業期間中はその人のスイスポのAピラーは丸裸だし、第一そんなんめんどくさすぎやろ(-_-;)

やるなら最初からある程度ノーマルのAピラー樹脂パーツを数セット分、ディーラーから注文購入して、それを予めラッピングしてから依頼者のところに持って行って交換取り付け作業をするって形かな?
Aピラー前部樹脂パーツの交換取り付け作業だけなら、熟練の域に達している俺がやれば10分程度で余裕で終わるし、作業場所も問わない(雨ざらしでなければOK)
その上、外したノーマルパーツを下取り回収できれば、それをまたラッピッグして更に次の他の人の分に回せる\(^o^)/
代金はラッピングシートや両面テープ等の原資分くらいは頂いて(やればやる程に俺が赤字になるのは勘弁)、元の樹脂部分のパーツ代は、ノーマル部品を下取り出来れば頂かなくても結構…これなら相当安価に提供できるはずだ(*^^)v

こんな感じでどうでしょ?
まだ元になる部品調達等のメドは立ってないから、やるとしても先の話にはなるけど、こんなサービスあったら利用したいですかね?

ご意見、幅広くお待ちしておりますm(__)m
Posted at 2022/05/07 18:47:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月24日 イイね!

KZTC日光ツーリング

KZTC日光ツーリング昨日はKZTCの日光ツーリングオフですた。

朝4時起き~の近所のすき屋で朝メシ食って(ガンギマリはしてません)風呂入って支度して、ボディーに排泄爆撃されてないか最終確認してから出発!
いや、その前に…これから行くよー!っていう意味で、みんカラに激熱キセル予告を投稿してテンション上げとこうw

いつも早めに出るようにしてるんだけど、どうも早く着きすぎてしまう。
それでも必ず先客が居るのはさすがwいったい一番乗りになるには何時に着けばいいのか?

今回は半熟せんべいを大量に持参して、ポリポリサクサクしながら運転してましたが、これがあとから大惨事を招くことに…いろはのヒルクラで遊びすぎて、激しい車の挙動に耐え切れず室内でおせんべいがクラッシュ!
ナビ席におせんべいが散乱し収拾がつかず、途中車内を片付けるために緊急おせんべいピットストップを余儀なくされる羽目に( ;∀;)
このストップで最後尾の屈辱を味わう…嗚呼、半熟せんべいはビリの味わい。

その後、三軒茶屋で撮影&恒例のジャンケン大会へ…今回俺がゲットしたブツは内張りのピン!
ちょっと前にリヤワイパー外す時に飛ばして紛失したやーつ、よくモノを無くす癖があるので、大量に予備が持てるのは心強い(*^^)v

俺が出したブツは、外装ドライカーボン化で外したドアハンドルエスカッションとセカンドステージ製のドアミラーカバー。
ドアミラーカバーは、前にカーボン調の色目がシルバーっぽすぎるとの理由で、表面にスモーク塗装を施してリアルカーボンの色目に合わせてあるスペシャルバージョン!実はコレ結構元手が掛かってます(^_^;)
ドアハンドルエスカッションは誰か希望者いるだろうと思ってたが、ドアミラーカバーは逆に色目が特殊だから人気ないかも?って思ってたら…めっちゃ手挙がってるやんけ!そんなに要るコレ???

かくて目玉商品になったドアミラーカバーは激闘ジャンケンの末にクロちゃんがゲット!

前も俺のモンスポダウンサス持ってったよね?またチミかね?
みなさん、クロちゃんはパーツが懸かると異様にジャンケン強くなるので要注意ですぜ…

このジャンケン大会、毎回意外な掘り出し物が出品されたりするので、これに参戦するだけでも相当お得感のあるツーリングオフ会です。
まだ参加したことのないそこの君ッ!臆せず積極的に参加してみるべしッ!

今回の収穫はいろはのローリングショットかな?めっちゃいい感じに撮っていただいてラッキー\(^o^)/
早速愛車紹介のメイン画像に採用です♪

いつもながら運営&撮影スタッフの方々には感謝×2ですね。
Posted at 2022/04/24 18:43:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月23日 イイね!

今日はKZTC日光オフ

今日はKZTC日光オフさあて、行こうかね!


デデデデッ、デデデデデッ♪
デデデデッ、デデデデデッ♪


コーン!コーーン!


シャキドゴォォォォォン!(信頼度79.7%)
Posted at 2022/04/23 04:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ライドウ SUPER FOG LANPの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3204222/car/2865192/7628192/note.aspx
何シテル?   01/03 13:15
愚形上等です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ モンスポ君(黒い三連星仕様) (スズキ スイフトスポーツ)
スズキ スイフトスポーツ モンスター江戸川コンプリートカーSxSに乗っています さぁイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation