
やっと車高調買いました!まだ届いてませんが…
BLITZ DAMPER ZZ-Rにしました。
今までずっとTEIN派だったんだけど、FLEX Zは復筒式だから、単筒式のがいいかなって思いまして(^-^;
候補はFLEX Z、ZZ-R、street ZERO、ハイパーマックスⅣあたりだったんですが、そんなに気合い入った仕様は必要なく、安価で単筒式ってことでBLITZに…ZC33Sではわりと定番な商品かもしれませんね。
車高をどうするかは人それぞれだと思いますが、単に車高だけでなく合わせるタイヤホイールとも密接な関係がありますので、そこら辺をトータルで考え自分なりにいろいろ見聞きして結論が導き出せたと思ってます。
まずはタイヤホイールから!これが決まらないと目標車高が決められない。
自分の結論としては、とっくの昔に筑波サーキットを卒業している身なので(だから楽したくてATなんです)そんな太いタイヤは必要ないし、偏平率もそこそこでいい…もうストリートオンリーだからこそトータルバランスに優れた仕様を選びたい。
17インチで偏平率45くらいで十分、あとは205か215か…ずっとここで悩んでたんだけど、この前アールズのイベントでいろいろなタイヤホイールの組み合わせを実際に見れて、215/45は見栄え的に外径デカすぎかね?と思ったので、現状の205のままでいいと結論づけができた…別にツライチ狙う気もないですしね。
なのでホイールも7Jから7.5Jに変更する必要なし!故にホイールも買い換えない…PF09購入は見送り。タイヤも現状のPS4で何の不満もない。
つまりタイヤホイールは現状のままで、車高をどうするかだけを考えればいい。
現在モンスポローダウンスプリングでノーマル比前後-20mm程度下がってるけど正直不満…更に前後あと20mmくらい下げたい!
ノーマル比-40mmを目標値に設定したので、リヤが全下げ-44mmしか下げられないBLITZでも全く問題ない…よって購入に踏み切った訳です(*^^)v
Posted at 2021/08/14 23:56:47 | |
トラックバック(0) | 日記