• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愚形上等のブログ一覧

2024年02月05日 イイね!

雪のバカ…

雪のバカ…朝からAXISのドライカーボンメーターフードを取り付けて、みんカラ用に写メ撮って…

さぁここからが本番!

数日前に着弾したカーボン調の汎用スカッフプレートとモンスポのプレミアムステッカーを組み合わせて、オリジナルのモンスポ製っぽいスカッフプレートを自作して取り付けてやろうと意気込んでた矢先に…何やら天から白いモノが。

予報で降るとは聞いてたが…早い!早いよスレッガーさん!

購入したスカッフプレートはZC33S用ではなく汎用なので、幅をZC33Sで現物合わせしながら加工して詰めなきゃならんのに…雪が降ったらスカッフ部分がべちゃべちゃになって現物合わせ加工が出来ないじゃん(-_-;)

あーあ、せっかくの数少ない空いた休みなのに…これは作業を見送るしかないか。
コイツの作成や取り付けレビューは後日ってことで…他にやる事もないので、ただただ暇を持て余す羽目になってしまった(^_^;)

この雪じゃあパチ屋にも行けねぇ…しゃーない、ウチでアニマックスでクソアニメでも漁って観る事にしますわw
Posted at 2024/02/05 18:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月23日 イイね!

次のタイヤホイールについて考える

フレバ減らねー!
2年弱使ってるけどタイヤのヤマ的にまだイケそう…前のPS4だと、これくらいの時期にはそろそろって感じだったのに、フレバのほうが確実にライフは長いね。
とはいえ、さすがにここから1年も持つとは思えないので、年内のタイヤホイール交換を今から真面目に検討しようと思う。

次回はサイズアップを予定している…ホイールを17インチ7Jから7.5Jに、タイヤサイズは205から215にUPするつもり。
正直今のPF03のマットダークガンメタの色目が気に入ってるので、同じマットダークガンメタで17インチ7.5Jを探すと…高価なNTなんちゃらR(寝取られの略ではない)くらいしかない!
確か以前はPF09でマットダークガンメタがあったはずなんだが、今はダークシルバーに統一されちゃってもう買えない(-_-;)

こりゃ困った…PF09にしようと思ってたのに、ダークシルバーは色目的に明るすぎてイマイチ好かんのよね。

じゃあ他メーカーで!
ある程度軽くてコスパ良いとなると、WEDSあたりが真っ先に候補に挙がる。
SA99-R行っとくか?新色で出たEJブロンズ、ちょっと目を付けてたんだよねぇ♪
サイズもあるし、ENKEIより安くて軽い…よし、次はコレにしよ\(^o^)/

タイヤはフレバおかわりかPS5か…正直フレバのグリップの低さはいただけないのだが、それ以外の要素は非常に良いので悩む…最近はフレバの普段使いの乗り心地の良さに身体が慣れてしまって、もうこれでいいやって思ってしまっている俺ガイルw
PS5よりも安くて長持ちだし、コスパ的には断然フレバなんだよなぁ…サイズアップで多少はグリップ稼げるかもしれないし、実のところPS5のスポーツ性能については俺はやや懐疑的なのでね。

PS5は聞くところによるとPS4より若干硬いらしいので、PS4のあのコーナリング限界付近のコントローラブルな粘り腰が維持されているのか疑問が残る…アレが弱体化しちゃってるのなら、いくら他の性能が良くなってても、あの値段を出してまで買う価値はないと思ってる。
今でもPS4は売ってる、しかもPS5よりも相場は高い…これがそこの本質を如実に物語ってるような気がしてならないんだよなぁ(^_^;)

一番いいのは高くても探してでもPS4のほうを買う、これがベストなのは分かってるんだが、金銭的な理由で結局フレバにしそうな気がするw

最近パチスロあんま勝てないからなぁ…逆に打たないで貯金したほうが早いってw
Posted at 2024/01/23 21:46:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月02日 イイね!

対策

対策あけおめです\(^o^)/
世間は新年早々何やら不穏なようですが…ここはみんカラなのでスルーで(^_^;)

12月にヘッドライトのスモークプロテクションフィルム施工をモンスター江戸川でやってもらったんだが、そこで新たな問題点を指摘された。
施工の出来栄え自体は素晴らしく、文句のつけようのない完璧な仕上がりだったんだが、直後に湯〇から…

『フォグランプも施工するならバルブをLED化しないとフィルム焼けちゃいますよ』

と、言われて気が付いた…フォグランプが透明のままじゃん!(←今更かよ)
バルブのLED化以前にフォグランプの存在そのものをコロっと忘れてた…そもそも灯火パーツをすべてスモーク化するのが狙いだったのに、何たる失態orz

LEDフォグバルブかぁ…高いしめんどくせーし今更ヤだわw

どうせLED化しなきゃならんのならフォグユニットごとLEDに替えて、取り付け前に自分でスモークフィルム貼っちゃえばよくね?
んで、LEDフォグユニットを調べてみたら…まぁいろんなのが出てくることw
バルカンタイプやイカリング付きやら様々、俺はイカリング化にはあまり興味ないが(車検も通らんし)、バルカンタイプの爆光は興味ある!
ユニットごとだと結構値が張るみたいだが…なーんかバルカンタイプでやたら安いのがあるじゃん\(^o^)/

ライドウ SUPER FOG LANP 3980円って…ネーミングが安直でダセぇwww

説明書なし箱の中身の包装はプチプチのみ…純正と同タイプと謳われてるが、お約束の中華製かな?

これに余ってるスモークフィルム(エア抜き付のLUXEのほう)を貼ってやってみようと思う。
正月早々からバンパー外しかぁ…あーマンドクセ(^_^;)
Posted at 2024/01/02 21:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月06日 イイね!

車が無いから…

車が無いから…夏休みの宿題の未達事項…懸案だったヘッドライトのスモークプロテクションフィルム加工をプロに依頼するため、11/30にモンスター江戸川に車を預けた訳だが。

ちょうど代車が全部出払ってて借りられなかったorz

まぁ別に車ナシでも生活に困らないよう予め立地を厳選して物件借りてるから大丈夫なんだが…交通網が完備されてる都内とは違って地方都市なので、最低限困らないよう勤め先と銀行とスーパーとコンビニが徒歩圏内にある(ついでに牛丼屋も)立地にするのが精いっぱいではある(^_^;)

つまり暇でもこの圏内でしか動けず、いつものマイホに朝から並ぶ事が出来ないw
まぁ休日でも外に遊びに行くことは出来んわな…家でつまみ作ってビール飲みながらアニマックスでなろう系クソアニメ見るくらいしかできん(-_-;)

おかげでパチンコで負ける可能性が0%になるという、俺にとっては稀有な状況になったので…1回パチで負けた気分で、今まで手が出なかった高額パーツをポチってみた\(^o^)/

パチンコ行けなくなっても結局コレである…要はただの浪費癖ってこったw

ポチったのはあの取り付け精度極悪で有名(?)な悪質パーツ、もといAXIS PARTSのドライカーボンパネルだ!
見た目はキレイでも精度悪いクセにクソ高いから、なかなか手が出せずにいたんだけど(以前いろいろ痛い目に遇ってるからね)、パチで25k溶かしたと思えば安いモノだ(いや安くねーよ!)

ドライカーボンのメーターフード…内装パネルだけど俺的には外装扱いのパーツ。
別にメーター周りにフードが欲しかった訳じゃなくて、外からフロントガラスを見た時に、外装に付けてる他のドライカーボンパーツに合わせるような感じでフードが見えてたらカッコよくね?っていうのが狙いです。

ちょっと前までは在庫ありで即納可だったんだけど、先に誰かに買われたらしく今は3月末入荷予定…金だけ先に振り込んで気長に待つとしますか♪
Posted at 2023/12/06 17:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月08日 イイね!

おにくのはなし

昨日のふざけたブログは…

『むしゃくしゃしてやった。今は反省している』

あれを投稿してから平常運転で朝からマイホに並んだんだが、今日はヒキ負けでマイナス26K…
いやー設定も悪くない感じだったのに、やっぱ最近の台は引くべきところで引けないと勝てないね(-_-;)
あのアフォなブログ書いたせい?それとも加〇鷹の手でレバオンすべきだったのか?

なんか余計にむしゃくしゃした感が否めないが、KZTCのBBQも近いので、準備のために行きつけの肉屋に牛ほほ肉の予約の件で相談に行ってきた。

俺様『常陸牛のほほ肉って大量仕入れイケる?』
肉屋『一応希少部位ですからねぇ…あるだけ確保してもどうだろ?』
俺様『ちなお値段は?』
肉屋『これくらいですかね』
俺様『…ですよねー』

ある程度は予想してたけど、コスパ悪いなぁ~今日のマイナス26Kが痛てぇ…

肉屋『そんなにほほ肉買って何するんすか?』
俺様『いやね、赤ワイン煮込みリクエストされててね…BBQなんだけど』
肉屋『BBQでですか!?おもろいこと考えますねwそれだけお金出すなら常陸牛のA4A5ランクの焼肉用お肉が結構買えますよ』
俺様『うん、俺も今そう思ったw』
肉屋『ちょうど予約した日なら通常よりもお安く提供できますが、どうします?』
俺様『マジで!?1キロ買うとしたらどれくらい?』
肉屋『これくらいで…』
俺様『おおおぉーマジか!こっちのが断然コスパいいやん♪』
肉屋『その日ならホルモンの1本買いとかもできますけど、どうっすか?』
俺様『あのハサミで切って食う長~いヤツか!よし、それも行っとこう♪』

てな訳で…もとやんさん、赤ワイン煮込みキャンセルね。スマソ(^_^;)

常陸牛のA4以上のカルビと長~いホルモンを各1キロずつ仕入れるので、それで勘弁してくだしゃあ\(^o^)/
Posted at 2023/10/08 02:06:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ライドウ SUPER FOG LANPの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3204222/car/2865192/7628192/note.aspx
何シテル?   01/03 13:15
愚形上等です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ モンスポ君(黒い三連星仕様) (スズキ スイフトスポーツ)
スズキ スイフトスポーツ モンスター江戸川コンプリートカーSxSに乗っています さぁイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation