
今回は軽井沢の某イベントではなく、当然の如くKZTCのほうへ参加。
やっぱこういう集まりはツーリングがしっかりある方がいいよね(*^^)v
いつものようにブログ画像はhikoさんのを転用、オフ会中はあんま写メ撮ったりしないのでホント助かります。
しかしどうやら軽井沢のほうには、なんとあのリザルトジャパンの月島ななちゃんが来ていたという情報がッ!!!
マジかよ…それならデモカーとか他人のスイスポとかどうでもいいわ!
握手とかサインとかツーショットとか頼みかったorz
イカン…なんか何枚も同じCD買う某アイドルヲタみたいになっとるw
それはさておき今回は完全に雨天を防ぎ切る事ができなかった…これは俺の力不足、参加者のみなさん申し訳ない。
出発時には小雨が降ってたが、どうせ俺様が参加するんだから集合場所に着く頃には止むに決まってらぁ!って、そこまでは予定通りだったんだがなぁ…
半月山の山の神に『うぬの力はその程度かッ!』と剛掌波食らわされ撃沈!ジャンケン大会もサッパリ勝てなかったし、今回はいろいろと不調だったなぁ(^_^;)
でも今回の俺のテーマは【いろんな牽引フックを生で見学する】だったので、そこはしっかり観察できた。リザルトジャパン製キャリパーカバー(パープル)を付けてから前後にも同色のアクセントが欲しいなぁと画策するようになり、牽引フックを付けてパープルに塗ろう計画が発動!
安いアクセサリー目的の牽引フックならパープルもあるんだが、牽引フック付けるなら規格的にも強度的にもちゃんとした物を付けたいので、有名メーカー品を買って塗装する予定…で、何処のを買うかで実物を見たかったんだよね。
三本松茶屋まで立ち上がれなかったが、出発する頃にはピンクのガキが『ケーーン!』と言ってくれて復活\(^o^)/ツーリングバトルはまだまだ継続するぜ!
その後大笹牧場まで色分け隊列で走って解散となったが、そこから日光までの復路で茨城の黒スポ同志とガッツリ走り込み♪前走のランクルが居なくなってからは若干ガチ気味に走っちまったw
しかしツーリングは家に帰るまでがツーリング…その後俺は宇都宮で悪友どもと合流し吞んだくれ、昼過ぎまで友人宅で爆睡w(もちろん飲酒運転はしてません)
俺のツーリングオフ会が終わったのは翌日午後3時ですた…ラオウ昇天まで長かったな(^_^;)
Posted at 2023/07/09 21:09:00 | |
トラックバック(0) | 日記