
コロナ療養明けのオフ会なので、まずは入念なアルコール消毒から!
これのおかげでいつものボディー研磨&グラシアスゴールド施工は断念した訳だが…
茨城チームのミッツさんがハノイに旅立つとあっては、そんな事言ってられない。
なんとか参加するのが最優先、ツーリングオフ会でのパンデミックを防ぐ事に比べれば、俺の車のボディー状態など些細な問題でしかないからね(*^^)b
さて、今回は弁当持参との注意書きがあったので(別にメシ我慢してオフ会後に食えばいいのだが)、冷めてもおいしく痛みにくいものを用意した。
あったかご飯に混ぜるだけ、サブちゃんもニッコリのアレ…そう、すし太郎だ!
そのまま混ぜて終了では味気ないのでカニカマも混ぜといた。錦糸卵も乗せ、海苔と紅しょうがは別パックで後乗せ予定…これで準備OK!
集合場所の黒保根運動公園の場所が分かりにくく(ウチのアフォナビでは検索不可)、かるーく行き過ぎてしまい、メロディーラインを堪能してからUターンして発見。
とにかくチャンピオンイエローの車が停まってる駐車場を目視で探せば何とかなるだろう…というテキトーなやり方で無事到着\(^o^)/
hikoさんの車が停まってなかったら見つけられなかっただろう…先乗り感謝♪
後にこの【行き過ぎた】が、今日のメインテーマになろうとは、この時は知る由もなかったのであったw
集合場所には3着で到着したが、その後続々と参加者が集まってきた。
いつもは少ない黒スポが2台、3台、4台も\(^o^)/
これで念願のジェットストリームアタックができるぜ(*^^)v
カメラマンのhikoさんに撮影ポイントを聞き、その付近で俺を先頭に黒スポが3台並ぶように裏工作して出発。
『マッシュ!オルテガ!ダムにジェットストリームアタックを掛けるぞ!』
言ってみたかったこのセリフ(こっそり脳内でw)
自分を先頭にしたのはガイア隊長推しってのもあるが、なるべく撮影ポイントで速度を落として車間距離を詰めて3台フレームインしやすくするため。
一応狙いを伝えてたので、なんとかそれっぽい感じに撮って貰いますた…サンクス!
3台目に設定したふれあーヒロさんは今回を最後にZC33Sを降りるとの事だったので、誠に勝手ながら最後に撃墜されるマッシュ役に指名(ナイショでw)
『ふれあーヒロさんの魂よ、金精峠に飛んで永遠によろこびの中に漂いたまえ』
なんつって(^_^;)、ふれあーヒロさん乙ですたm(__)m
でも今回は黒スポは4台、まだイケる!KZTCの腹黒い三連星は不滅だぜ(^O^)/
luciferさん、しょうぞうさん、今後ともよろしくお願いしますね。
で、最終目的地の日光湯元レストハウスに向かったんだが…ここで本日のメインテーマが発動!
ここでも黒スポ3台並べて走ってたんだが、ジェットストリームアタックに夢中になってしまい、目的地を難なく通過(^_^;)
いや、通過したら難ありだろーがッ!
戦場ヶ原の横を通過しながら『戦場ヶ原…ひたぎちゃんか?ここがあのガハラさんの由来?』と訳の分からんヲタっぷりを発揮しつつ、中禅寺湖に出た時点でハッと我に返る。
あれ?これはどう考えてもオカシクネ?
このままいろは坂に突入したら引き返せなくなる!と焦り、道沿いのなんちゃらホテルの駐車場でUターンして事なきを得た(前を走ってた3台を見捨ててw)
まさかあの朝の集合時の行き過ぎが予行演習だったとわ(^_^;)
まぁ結局みんな気付いて最終目的地には全員到着したからヨシとしましょう!
今回もRed Leoさんをはじめスタッフのみなさん、はぐれた時にメッセージくれたミッツさん、遅れて到着してご迷惑をお掛けした参加者のみなさん、本当にありがとうございましたm(__)m
Posted at 2022/09/11 15:34:58 | |
トラックバック(0) | 日記