• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチ350の愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2022年3月16日

イイかも!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みん友の与五郎さんに教えていただいたレクサスエンブレム。

1枚目はマネしてリアのひじ掛けのこの部分に貼りました。
2
2枚目はシフトレバーの後方に。

ドリンクホルダーのフタ辺りとどちらに貼ろうか迷いましたが、フタに貼ると見えている時間があまりないかと(;^ω^)
3
3枚目は、以前積載したタイヤ交換用の工具一式を入れている工具袋のこの部分に。

いつもはトランクの床下に収納してますし、頻繁には取り出さないので剥がれることもないかと思います。

純正の工具袋っぽくなったので大満足です(^^)
あと1枚残ってますが、エンジンルーム内に貼るのもイイかな・・・と思案中です。

与五郎様、素晴らしい情報ありがとうございました。m(__)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1年に一度の定期交換

難易度:

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

わさび効果を信用して

難易度:

ツヤエキスパートでコーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月16日 21:48
行動が早いですね。もう貼られたんですね!
お役に立てて良かったです。
色々な所に貼られたのを見て、私も余ったステッカーを何処かに貼ろうかと思います。
これからもよろしくお願いします!
コメントへの返答
2022年3月17日 6:59
おかげ様でイイ感じのステッカーを貼ることができました(*^^)v
ありがとうございます。

あと1枚、グローブボックスを開けたら目につくところ、あるいはリアエアコンの吹き出し口の上か下か・・・。

さりげなく最初から貼ってあったっぽく見えるところはどこだろう?と思案中です!

プロフィール

ハチ350です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
レクサスGS350(ドノーマル)に乗っています。
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
チョイ乗り用に購入しました。 外車はたいへんです。
スバル R2 スバル R2
セカンドカーとして活躍中です。 平成31年ヤフオクで発掘しましたが、平成18年式で11, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation