• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチ350の愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2022年4月2日

後期用に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みん友の与五郎さんに教えていただいた、後期型のリモートタッチのノブ。

純正品番で検索できましたので助かりました。
2
前期用よりもひとまわりほど小さくなってるんですね。

微妙に台形になってますので、取り付けの際はご注意ください。
進行方向側が短い辺、後方側が長い辺かと思って取り付けてみました。
3
上に引っこ抜くと外れますので、特に工具は必要ないです。

前期用だとパソコンのマウスを握るような感じですが、後期用だと上の凹みに指を二本載せて操作できるようになりました。
好みの問題もあると思いますが、私はこの後期用のほうが操作しやすいです(*^^)v

与五郎さん、またまた今回もありがとうございました。m(__)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

リモートタッチパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月3日 0:08
早速、交換されたんですね!
お仕事が早いです(°_°)
上に引っこ抜くだけで外れるんですね、参考になりました。構造上そうかも?って思ってましたが…情報提供ありがとうございますm(_”_)m
コメントへの返答
2022年4月3日 7:44
こちらこそ情報をいただいてありがとうございます。m(__)m
最初はノブの下にマイナスドライバーをあてて、テコの要領で・・・と思いましたが、手でジワ~っと上に引っ張ったらスポッ!と抜けました(^^)

プロフィール

ハチ350です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
レクサスGS350(ドノーマル)に乗っています。
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
チョイ乗り用に購入しました。 外車はたいへんです。
スバル R2 スバル R2
セカンドカーとして活躍中です。 平成31年ヤフオクで発掘しましたが、平成18年式で11, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation