• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月16日

ぐちですw

こんばんは、


夜勤中のマサですw



ちょっとぐちってみます。。。w

各会社企業できっとやっていると思う・・・
     『QC』


皆さんしってますか?w


QCサークルとは、同じ職場内で品質管理活動を自主的に行う小グループのことで、全社的品質管理活動の一環として自己啓発、相互啓発を行い、QC手法を活用して職場の管理、改善を継続的に全員参加で行うものである。QC活動は現場の作業者達による、職場での自主的な活動であり、経営者や管理者はQC活動を支援する。QCサークルがうまく行われていれば、提案制度と同様に、仕事を行っている個人の改善意思を仕事に反映させる役割を担うことができる。ただ、QCサークルの成果は、それぞれの職場で効果があるものであり、全社的な効果は期待できない。

難しい感じだとこんな感じのことですけど・・・






まぁ・・・うちの職場でもやってるわけですよw

その、うちの職場の所のリーダーをやってるわけですよ・・・w⇒マサが


たいへんなわけですよ・・・w


今日もそんなことで大変なんですよ・・怠けていた分・・・ww



早く結果出して卒業したいな・・・QCwww

誰かやってますか?
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2008/09/17 03:24:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2008年9月17日 5:23
お仕事お疲れ様です~

似たような活動が数種類ありますよ。あまり役に立つとは思えないし、メンバーのモチベーション維持するの大変だし、ノルマなんて作るから結局自分がやらなきゃいけないし、「何が自主的活動のためのツールなんだよ!」って怒鳴りたくなります。

・・・って、ぐちですw
コメントへの返答
2008年9月17日 9:32
やられてるんですねw(^_^;)



ぐちっちゃいました~色々大変ですよねw(^_^;)
2008年9月17日 5:33
ハハッわーい(嬉しい顔)
自動車産業では当然のごとく行ってますよ冷や汗
リーダーなんだね、大変ね~
昔は結構、意味があったけど近年は存在意義すら薄れてきたね~
まぁ、この話は話し出したら長くなるから軽井沢の時にでもw
コメントへの返答
2008年9月17日 9:34
やはりやってますかぁ~♪


少し早く終わってほしいと愚痴っただけですよw
2008年9月17日 6:03
ハハッ その2
私も若い頃リーダーやって苦労したなぁ~
うちの会社では数年前にやめましたよ。
「だらだらと無駄に時間使うだけなら仕事しろ」ってね!
コメントへの返答
2008年9月17日 9:35
あはは。


そうとられちゃうと辛いですけどw


皆さん努力されてますね~尊敬ですw
2008年9月17日 6:04
QCなんて自主活動なんて建前でほぼ会社からの強制化されてるしねー、意味無い部分もあるよね。うちの会社なんて年に何回もやってて、ネタ切れ、やる気切れで形骸化しつつあるよー冷や汗2
コメントへの返答
2008年9月17日 9:37
ありゃりゃw(^_^;)


自主性ですけど、半強制ですよねw

2008年9月17日 6:47
むぅ、はっきり言って意味なしw

活動の為の活動化してるからなぁ~
提案制度もそうだけど、有名無実なモンばかりよね・・・(^_^;)
コメントへの返答
2008年9月17日 9:40
少しでも働きやすくできたり効果がでると嬉しいですけどw

やることも増えたりで難しいですね~(^_^;)
2008年9月17日 8:20
もうQCは卒業したけど、QC的手法は仕事をするうえで役に立ちますね。

問題点の洗い出しや解決方法の導き方など、製造業以外でも役に立つんですよ。
議論が行き詰ったときなど、KJ法を使って思いつくままに書きまくると、その中に方向性が見えてきたりしますよね。

これはシッカリ身に着けていたほうが良いですよ。
コメントへの返答
2008年9月17日 9:42
ありがとうございます~


ノルマを考えず、理屈や問題点を洗い出すなど意外に面白いですよね~♪


出来るときに学んでおきます~♪
2008年9月17日 8:50
ホント、製造業にいた時はいろいろまどろっこしぃなぁー..と思っていましたが、金融業に移ったら廻りからみると「新鮮なアプローチ」にみえるようで感心されました..過去の遺産で食ってます(笑
コメントへの返答
2008年9月17日 9:44
身に付けれるように頑張っていきます~♪
( ̄ー ̄)

倒れない程度w
2008年9月17日 11:53
これはピンチではなくチャンスですね(笑)
確かにこのような活動をすることは偉い人のオナニープレーなのかもしれないけど
こういった知識を持っていると必ずどこかで役にたちますから!
がんばってください♪
コメントへの返答
2008年9月17日 19:55
ほどほどにがんばりますwww


生きてるだけでいっぱいいっぱいなんでww(*^^)

2008年9月17日 12:32
品質管理をサークルでは、やってません。

個人で受け持つ顧客への
品質管理はやっています。
最終的にみんなが全体管理してる事になりますが、個人が責任もって…という事なので、実際は出来てない事がちらほらと…
コメントへの返答
2008年9月17日 19:56
営業さんだと、また内容も違ってくるでしょうねww

2008年9月17日 20:28
もちろんやっていますが。。。
まだ、チンプンカンプンな私。。。

いつかは同じ運命ですね。
私もがんばろっ。。。
コメントへの返答
2008年9月17日 21:53
そうですな・・・
お互いがんばろうねwww
2008年9月17日 21:41
やってる時はうざいけど
今になっては感謝することも^^

7つ道具を身につけると
結構日常生活でも
役に立つことがありますよ!
まずは“考え方”を習得することが
大事だと思いますよ♪

頑張ってね(^^♪
コメントへの返答
2008年9月17日 21:56
はい~

身に着くといいですけどw

なにせ・・・天然記念物なんでwww


がんばります~w
2008年9月17日 22:51
前の職場ではQC活動してました。

でもってリーダーも経験しました。

QCのある日は憂鬱でしたwww。
コメントへの返答
2008年9月17日 22:53
毎日が憂鬱ですよ~w

今年中に結果出して発表なんでww
2008年9月17日 23:55
皆さん色々アドバイス去れているので
頑張ってね♪

    p(*^-^*)q がんばっ♪
コメントへの返答
2008年9月18日 11:06
ありがとうございます(*^^)v


がんばります~★


プロフィール

「バイク鍵が1つ破損した。
取り寄せして、イモビ登録やらスペアを作らないと」
何シテル?   08/12 22:33
皆さん 2025年も宜しくお願い致します! 有給が新人並みに戻り休みが足りませんが少しの時間でも鉄馬と一緒にと散策しております♪ 体調不良は相変わら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:12:28
エンジンオイル&フィルター交換(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 21:51:41
ホンダ ウルトラG4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 19:02:41

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
CL250から乗り換え 空冷4気筒のCB1100ブラックスタイル たくさん乗って大事にし ...
日産 エクストレイル ブロン (日産 エクストレイル)
ようやく納車されました! 13ヶ月待ちましたよー。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
奥様の車となりました
ホンダ CL250 ホンダ CL250
2023/5/18発売 5/26納車 少しお店側の相談もあり グレー予約済みでしたが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation