• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

充ったんの"タウンボ君" [三菱 タウンボックス]

整備手帳

作業日:2021年5月12日

4WD切り替え不良修理~😉

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
持ち帰って来たときに気付いた4WD切り替え不良😱 最重要課題のエキマニ排気漏れも完治したので次はこちらの修理です😁 原因は先日調べてわかっていましたので本日はこの連結部を修理します👍 がーしかし、サビは強し😭 連結ピンが全く抜けません😱 ピン抜きを諦めとりあえず潤滑剤を吹き付けてアクチュエータ取り付けボルトを外してひたすらグリグリしたらレバーの固着が取れました👍
2
連結部の拡大写真です😅 タウンボックスとミニキャブにはあるあるな箇所ですが、それにしても23年分のサビは頑固ですな😵 この後試運転して切り替わってる事を確認❗ 大分使っていなかったようで変な音がフロントデフ辺りからしましたがちょっと走ったらしなくなりました😅 とりあえず駆動系はオイル交換必須ですかね❓
3
切り替え不良は直った物の、メーターのインジケータランプが点きません😢 メーター外して先ずは球切れ確認❗
4
メーター裏側の拡大写真です😉 このユニットの下に被ってるのがインジケータランプです💦💦 このユニットは外した後きちんと端子部を嵌めてやらないと積算計が写らなかったりスピードメーターの動きがギクシャクしたりするので要注意です😉 とりあえず球は隣のSRSの球と入れ替えてみました❗
5
メーター戻してイグニッションON❗ 入れ替えたSRSのインジケータランプが点灯したので球切れではありませんでした😭 どうやらトランスファ側の切り替え検出スイッチの様です😓 とりあえず4WDに切り替わるようになったので、今日は作業終了❗ 明日暇見て会社で値段調べてみたいと思います~🙇

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルとオイルフィルターと、ドレンプラグ交換

難易度:

床のフラット化

難易度: ★★★

6.8ファイナルのリヤデフに交換とアクスルシール修理

難易度: ★★

梅雨前の雨漏り対策

難易度:

前輪のハブベアリング交換

難易度:

前輪のハブベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日会社にリアアンダースポイラー届いて本日お持ち帰りして来ましたが、物置がエアロだらけでえらいこっちゃです(笑) 早く塗装に出さないと😅」
何シテル?   06/14 21:00
充ったんです。よろしくお願い致します~?? 2021年3月に元々欲しかったタウンボックスも仲間入りしました??? 2台合わせて約7万円の車達ですが、もう新車は買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱純正(OP)ROARフロントバンパー&リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 09:53:47
ROARバンパーの種類 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 09:53:39
ebidaijpさんの三菱 eKスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 21:31:06

愛車一覧

三菱 eKスポーツ ek君 (三菱 eKスポーツ)
諸事情によりアウトランダーから乗り換えました😅 通勤快速仕様です😉 ekカスタムアク ...
三菱 タウンボックス タウンボ君 (三菱 タウンボックス)
親父の通院の送迎用にタウンボックスを探していたら良いタイミングで勤め先に下取りで入庫した ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱 アウトランダーに乗っています。パジェロミニ以来のSUVです。M社に居た為、Mビシ車 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
見た目で一目惚れして買った車です❤️ エボよりもレアなところがお気に入りでした❗ 出掛け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation