• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月19日

オーディオシステムアップグレード作業 完結編

オーディオシステムアップグレード作業 完結編 前回の作業に続き、水曜に作業しました🙌
またmomo師匠のベースへ。



師匠とむくさんがナビナビを外していきます。
(お二人の手の出演😆)

その間に自分がネットワークに繋ぐスピーカー線を作っていきます。







この数時間後に起こる事件があるとも知らずに😰😰😰😰



momo師匠から譲って頂きましたアルパインの9インチモニター。




この後に色々作業がありましたがその工程をすっ飛ばして




デッキボードの上に綺麗に配置😆




完成です🙌🙌🙌🙌

夜になると




サウンドストリームのアンプがブルーに輝く😆




以前はごちゃごちゃしていた配線も



この通りスッキリ😃

デッキボード下から覗くと



この後、師匠による神の音調整をして
最終形態の完成です🙌🙌🙌

ところがこの後飛んでない事件が…………

突然、音が出ない⁉️⁉️⁉️

また⁉️⁉️⁉️⁉️

原因はBXT4.2000のアンプがリミッターかけてしまい、出力されなくなる事態に😭😭😭

momo師匠とFOMKのメンバーが色々考えた結果、電源とアースのケーブルの余力がないのでは⁉️
それぞれのケーブルを8ゲージから4ゲージに変更すると電源供給も安定してリミッターがかからなくなるのでは⁉️

と言う結論になりました。

今の所、メインアンプとサブアンプを逆に繋ぎ使っていますが早急に4ゲージケーブルを購入する様にしないと😰

納得のいく状態になるには紆余曲折、山あり谷ありになってます💦💦













ブログ一覧
Posted at 2024/12/19 22:26:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オーディオシステムアップグレード完 ...
0127shinさん

アンプボード製作・・・備忘録②
よるしようさん

ストック品で作ってみた。
たま3さん

アンプボード製作・・・備忘録③
よるしようさん

オーディオシステムアップグレード作 ...
0127shinさん

PAM8406でプアオーディオを愉 ...
つうるさん

この記事へのコメント

2024年12月20日 0:16
第二章はまだ終わらず…

あ、お祓いも忘れずに…😃
コメントへの返答
2024年12月20日 5:34
😭

プロフィール

「N-BOXカスタムのコーティングメンテの為、代車はフォルクスワーゲンのupです

ミッションはASG(オートメーテッドマニュアルトランスミッション)
2ペダルMTってやつですね。
正直、気難しいATって感じ💦マニュアルモードで乗るなら楽しいと思います😃」
何シテル?   08/09 15:19
イイ歳ですが若い頃のイジりが忘れられないアラフィフ親父です( ̄▽ ̄) 20代の頃、大黒PAドンチャン騒ぎ全盛期に外向きオーディオにハマりいま現在、FOMKメン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DETAIL ARTIST LUFT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 05:42:03
Danact ACTIAL 純水器 切替式 イオン交換樹脂 洗車 10.8L TDSメーター 専用カバー付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 05:52:21
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:03:17

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
歳を取ってもイジりを止められないアラフィフオヤジです😅 ファミリーカーでも他とは被らせ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さん2号機になります。 たまたま購入しないか?と話が舞い込んできました。 カラー ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
セカンドカーとして購入しました😊 こっちもぼちぼちイジっていければと思っています😆
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
古い写真が出てきました😅 多摩2桁ナンバーが懐かしい🤣 ベンコラがスゴく良かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation