
最近流行りの純水洗車。
そのコイン洗車場版、D-wash南町田に行ってきました😁
YouTubeでも頻繁に見る機会が増えましたね。
去年の9月に近くに出来て気にはなっていました。
私は自宅で洗車出来るしどうかなーって思っていたんですが気になる物は確かめたくなるので😅重い腰と体を起こして🤣
最初の30分¥1000ーは高いのかどうか……以降10分毎に¥100-の課金です。
ブース内にある物は全て使い放題。
出てくる水は全て純水。
そして冬期はそれが温水。
これはありがたいですね。
こちらは計5台分のブースがありました。
20時半頃に到着しましたが1台分しか空きがなかったです。
私が入った後に4台きて近くで並んで待ってました。
だいぶ人気ありますね😃
こちらが洗車ブース。
今回はフリードではなく仕事の相棒、プレマシーを洗車します。
2週間で花粉まみれ、現場の埃まみれ、中途半端な雨のおかげでそれがドロドロになってます😨
高圧洗浄機。
ブロワー。
ちと力から弱いかな💦
なので自前を使いました。
柱にコンセントが2箇所設置されてました。
掃除機。
DETAIL GUARDZのバケツが2つありまきた。
何はともあれ、洗車を開始
いつも通り足回りから洗浄します。
アルカリフォームでプレウォッシュ。
(洗車ブースが変わったのは掃除機が壊れてて使えなかったから😅)
Autobrite Direct のバナナグロスを泡泡にしてミット洗車です。
両サイドにあるホースノズルで洗い流してます。
写真では伝わりにくいですが温水が出ているので♨️湯気♨️出てまーす🤣
拭き上げて完了です🫡
この後、QRコードを読み取って支払いを済ませるとブースから出れます。
南町田はキャッシュレスと現金の両方で支払いができますね。
今回は2時間位滞在していたので支払い金額は¥1900ーでした。
支払い完了した後に思ったのは最初に思ったより一般的なコイン洗車に比べても高くないかな、逆に安いのでは⁉️それに24hもありがたいですね。👍仕事の帰りや思い立ったら行けるのもイイです👌
この金額で私の場合は2時間しっかり洗車して高圧洗浄機、純水、掃除機使い放題はとてもいいと思いました😃
普段は自宅洗車で、月1のガッツリ洗車の時に利用しようと思いました😁
Posted at 2025/03/09 09:27:19 | |
トラックバック(0)